サービス事例 / 2018年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日はタイヤ・ホイールの装着作業を行いました!
軽自動車サイズの13インチ装着です。
今まではスタッドレスタイヤを装着のお客様でしたが、
タイヤ交換の機会にご一緒にホイールもご用命頂きました。
ホイールはトップランRD5♪
ガンメタ色のカラーリングとなり大人びた雰囲気が漂います。
タイヤはブリヂストンのネクストリー!
新品のタイヤ・ホイールがとても羨ましいです!!
ホイールによってもデザインやカラーの種類...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:吉江

今日はこどもの日です!
家族でのお出掛け前にバッテリーの点検はいかがでしょうか?
今日はバッテリー交換の作業をご依頼頂きました。
使用年数は約4年です。
専用の機械でバッテリーの状態を見ると要交換状態に・・・。
バッテリーの定期交換目安は2~3年ですので大分上手にお使い頂いております。
ですが、そろそろ交換がオススメという事で
当店イチ押し商品
GSユアサバッテリー エコRレボリューションにて交換させて頂...

担当者:吉江

タイヤ交換後はぜひアライメント調整を!!
アライメント作業にはタイヤを路面に適切に接地させる役割が有ります。
つまり、タイヤの性能をしっかりと発揮させ、片べりを抑制できるので寿命性にも貢献できるんです!
アライメントは専用の機械を使います。
タイヤ1本ずつに取り付け状態を測定することから始まります。
そして診断をし、調整を行います。
タイヤ長持ちにも、お車にも嬉しい作業になります。
お問合せお待ちして...

担当者:吉江

空気圧点検はいつでも無料で行っております。
お気軽にご利用下さい!
当店スタッフがしっかりと拝見いたしますのでご安心を☆
GW本番です。
お出掛けになられる方も多いと思います。
旅先でのタイヤトラブル防止にもオススメです。

担当者:吉江

少しづつですが、夏タイヤへ衣替えをされるお客様が増えてきている今日この頃。
履き替え時にも、しっかりと”センターフィット”でお取付け致します(^o^)/
週末は徐々に混雑が予想される時期となりますので、作業予約をして頂きますと待ち時間の短縮にも繋がります。
作業予約はお電話でも承っておりますので、お気軽にどうぞっ!
※先着順となりますので、ご希望の日時に添えない場合が御座います。

担当者:柴田

本日は”パンク”についてご紹介させて頂こうと思います。
パンク修理方法には2種類御座います。ご存知でしたか?
↑を見て頂いた通り、外面修理と内面修理の2種類です。
タイヤの接地面側を見ただけでは、イマイチ違いが分かり辛いので...
こちらがタイヤの内側から見た修理状態です。
外面修理はタイヤの接地面側から修理剤を押し込んだだけの状態となりますので、応急修理と呼ばれております。
再発の可能性もゼロではありま...

担当者:柴田

まだまだ寒い日が続きますね(-_-;)
お車で移動される方は、エアコンを使用される方が多いと思います。
家のエアコンですと、定期的にフィルターを外して洗っているかと思われますが…
車のエアコンフィルターは定期的に交換する必要があるんですよぉ~(゜o゜)
あんまり汚れてなさそうですが…
よ~く見てみると、意外とホコリ等のゴミが詰まっています。
フィルターが目詰まりしてくると、エアコン吹き出し口からの風量が弱まって...

カテゴリ:エアコンフィルター 

担当者:柴田

突然ですが...お車にサビは出ていませんか???
いつも見ている部分は塗装されている部分が殆どなので、目に付かないかもしれません。
が...
普段、見えない部分ではサビが出てしまっている場合があります。
↑の写真は、ホイールがついているので、普段は隠れてしまっている”ハブ”という部分になります。
ちなみに、ピョコッと4本飛び出しているのは”ハブボルト”という部品でして、このボルトをホイールの穴に通してナッ...

担当者:柴田

本日はトヨタアクアにスタッドレスタイヤのお取付けです。
お車を新車で購入したお客様になります。
初めて装着するときはホイールセットがオススメです。
お取付けさせていただいたのはブリザックVRX2になります。
ブリヂストンのこの冬新登場のモデルです。
耐摩耗性や快適性、氷上性能により優れるタイヤです。(詳しくはカタログなどで)
まだまだスタッドレスタイヤの在庫もございます。
来年用にお持ちいただくのもオスス...

担当者:吉江

サービス事例でも何度かご紹介しているアライメント調整ですが、
数字だけのご説明だと分かりづらいと思いますので、
取手店ではお車の状態が分かるように図でご説明しております。
こちらが現状の測定状態です。
お車を真上から見ている状態だと思っていただければと思います。
前側のタイヤが右方向にズレてしまっているのがお分かり頂けると思います。
今回のお車は調整箇所が前側だけなので、前のタイヤ角度の調整を行いま...

担当者:吉江

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30