先日ご紹介させて頂いた当店のフレッシュ社員 浅香スタッフですが、本日はタイヤ交換の練習風景を ご紹介致します。 お客様のタイヤ交換を正確・丁寧に仕上げるべく 練習用のタイヤでタイヤ交換の練習に日々励んでおります。 兎に角元気な浅香君ですので、ご来店頂いた際、お顔を 見かけて頂きまし...
本日、パンク修理で来店されたお客様のタイヤなんですが、踏んでいたものが… 個人的には今年初めて見たと思うぐらいの物が刺さっていました! なにかのボルトかネジだと思うんですが、長くて、ちょっと太めの物でした(っ゚Д゚;)っ 気づかずに乗られていたらタイヤもホイールも損傷して、危ないところ...
なんと言ってもやっぱりおしゃれは足元からですよね(笑) 以前にもご紹介させて頂きましたが、エコフォルムSE-12&CRS12用 ☆選べるカラーバリエーションオプションキャップが大好評発売中です。☆ 当店では、より選びやすくサンプルをご用意致しました。 これからホイール購入予定の方はも...
ホイールを固定するナットにも色々と種類がありますが、 大まかには、この3系統になるのではないでしょうか☆ 同じ車でも違うメーカーから販売されていることもあるので、 一概には言えませんが、 ホンダ純正などは、球面ナットがついていることが多く ホイールのナットの受け側も球面状になってい...
今回は、燃料添加剤 フューエルワンの紹介です☆ 燃焼室・吸気バルブ・噴射ノズルなどの汚れをキレイにします。 燃料タンクの腐食も抑制します★ ガソリン自体にも、勿論、洗浄効果はありますが、 水垢が水で落ちないのと一緒で、ガソリンの汚れは ガソリンでは落ちないのです。 目に見えない部分の...
もうすぐゴールデンウイークです! どこかにお出掛けされますか? 初めて行かれる場所、遠距離に出かけられる場合の相棒にどうでしょう? カーナビまでは…って方にオススメなのがポータブルナビ♪ 地図も見れてワンセグですがテレビも見れてしまう便利なアイテムです! お車が2台所有されていても乗...
桜も散りだし、葉桜になりつつありますが、 例年に無い、寒の戻りでとっても寒いですが スタッドレスタイヤをまだお履きのお客様も 路面温度が上昇して参りますので、お早めに 夏タイヤへ交換しましょう! ※スタッドレスタイヤも1年中購入が可能ですが 夏タイヤへ交換の際、溝が少なくなっておられ...
タイヤ館富田林に新しい仲間が増えました!! その名は…浅香君です。 年齢は24歳とのこと。みなさん、仲良くしてくださいね(笑) 車はこれから購入予定だそうです。 なんかインプレッサかランエボで悩んでいるらしーいですよ。 覚えてもらうことがたくさんありますが、頑張ってもらいたいですね。 ...
エンジンオイルの劣化、なかなか自分ではわかりにくいですよね? オイルチェックゲージを確認しても、ゲージの種類によっては わかりにくい物もあり、難しいです。 そこで、実際に5000KM走行した車のオイルを瓶に入れて 新品のオイルと比べてみました! こうするとわかりやすいですね★ オイル...
暖かくなってきましたね~、季節は春!! いや、もお夏対策でしょΣ(´Д`;) って事で当店では夏にむけての点検をさせて頂いてます♪ エアコンフィルターもですが、クーラントとラジエーターキャップです! 車検のタイミングで交換されている方が多いんですが、一度も…って方もいらっしゃるので オスス...
その商品とは・・・・・・クーラントブースター!!!!!!!!!! みなさんが忘れがちな消耗品は、ラジエーター液!! 交換されていないケースが多く、劣化している事があります。 冬場は特に問題は無いのですが、夏場はオーバーヒートしやすくなります。 怖いですね・・・(汗) 劣化しているラジエーター...
いつも当店のホームページをご覧頂き 誠に有難う御座います。 今日はついつい忘れがちなスペアタイヤについて 本日パンクにより1本交換をして頂いたお客様の スペアタイヤを拝見すると、何と\(◎o◎)/! ひび割れが多数!!,これは危険とお客様へご報告 早期の交換をおすすめ致しました。 もちろ...
パンク点検でご来店されて、タイヤをチェックしたところ、特に漏れている所なし! 異物なども踏まれてなく、どこから漏れているんだろうと考えていたんですが、 以外な所からの漏れを発見( ̄ー ̄)ニヤリッ チューブレスバルブの中に入っているバルブコアからでした! 空気圧チャックの際にここの部分に...
今日のラジオで聞いたのですが、気温が暖かくなり 居眠り運転での事故が増えているみたいです。 前を走っている車の挙動がおかしく、割り込みでぶつけられた。 急ブレーキを掛けられて、ぶつけられた・・・など あるかもしれません。 そんなときに証言の手助けになるのが、ドライブレコーダーです。...
4月1日と言えば・・・エイプリルフール!! ラジオで言っていたのですが実は嘘を付いて良いのは、 午前中までと言われているらしいですよ。 みなさん気を付けましょうね(笑) つなみに日本語の直訳は「四月馬鹿」らしいですよ。思わず笑っちゃいました。 緊急号外!!春のタイヤ祭は絶賛開催中です。...