ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしょうか? 当店も5/5と5/6の二日間お休みを頂きます(>ω・) 本日ご来店頂いたお客様も、今日の晩からお出掛けされるとの事でタイヤチェックを させて頂きました♪ 今装着されてるタイヤが3年程経過しており、ヒビ割れと亀裂が入っていました! お客様に...
「GW直前 集中得市」も残すところ後1日となってしまいました。 これから行楽に行かれる方は勿論、帰省される方も沢山いてるかとは思います。 愛車の調子はいかがですか?タイヤの状態は?空気圧は? どんな事でもご相談にご来店下さい。 親切丁寧にお伺いいたします。是非!! ☆☆お知らせ☆☆ 5...
本日、交換しましたエアコンフィルターです! みなさまは交換しているでしょうか? フィルターを通った空気が、エアコン吹き出し口から出てきます。 あまりほっておくと、カビ・菌の繁殖で衛生的にも良くありません(汗) お客様も、「においがカビ臭いと思っていた」と おっしゃていました。 ゴー...
いつも、当店のホームページをご覧頂き有難う御座います 本日は、ゴールデンウイークに愛車を磨いて、お出掛けを 計画しておられる皆様に、タイヤを引き立てる優れモノ ブリヂストンタイヤが送る、タイヤWAXのご紹介です。 光沢は勿論の事、紫外線などの影響を保護しタイヤの表面を 良い状態に保...
冬タイヤからの履き替え作業を行っていたんですが、空気が一本だけ極端に少ない タイヤがありました! 異物などは刺さってなく、外傷などもなかったので困っていたんですが、「確か今月同じ ような事があったぞ」と記憶が蘇ってきました(*゚0゚) はい、そうです、チューブレルバルブの中に入っている...
2月20日から実施しておりました、レグノ・ポテンザキャンペーンが 明日(4月30日)で終了となります。 大好評でしたので、少し寂しく感じますが…。 まだまだ間に合います。予約のお客様にも、もちろんお渡し致しております。 ぜひぜひよろしくお願い致します。 タオルに関してはご迷惑をお掛...
エアコンなどの臭いが気になる方にオススメなのが、 エバポレータークリーナーです☆ 空気を車内に送るファンを、掃除します。 エアコンフィルターだけでは取れない臭いなどに効果的です。 これから、梅雨時期がやってきますので エアコンの使用頻度も増えてきますよね☆ 少しでも梅雨を快適にドライ...
当店のホームページをご覧頂きありがとうございます。 4月25日(土)から5月4日(月祝)まで! 『GW:集中得市』を開催致しております! 25日・26日の2日間は多くのお客様にご来店頂き、 誠に有難う御座いました。 GWにお出かけを計画しておられるお客様もまだまだ間に合います。 お出...
本日はタイヤ商談からインチアップして頂いたお客様の取り付けを行いました♪ 純正ホイールは16インチなので、見た目と今よりタイヤの幅を太くして安定感が 欲しいとの事だったので18インチをチョイスしました☆ ホイールは個人的にオススメさせて頂いている「BALMINUM V5」です! 色...
4月25日~5月4日までの10日間、 「GW直前集中得市」が開催致します。 今回は、綾瀬はるかさんのCMでもお馴染みの「ちゃんと買い」です。 軽・コンパクトカーは勿論、ミニバンも選び抜きます!! 「ちゃんと選んで、ちゃんと買い」ましょう。 お買い得タイヤも大奉仕中!! 急ピッチでセ...
オイル交換の際、長距離走行でエンジンオイル無交換などの 車によくある症状ですが、エンジンオイルのフィラーキャップの裏に スラッジ汚れなどが、こびりついているのがあります(画像1) キャップに汚れが付いているということは、エンジン内は・・・ かなりの汚れが付着している可能性が!! こ...
いつも当店のホームページをご覧頂き 誠に有難う御座います、 さて、本日はスマートのダウンスプリング交換を ご紹介致します。 昨年WORKのマイスターを装着頂きましたお客様にて リヤのタイヤとの隙間が気になるとの事で、リヤのみの 交換を実施致しました。 今回はリヤのみと言う事で、対応可...
長い間スペアタイヤをご使用されていないと、空気も抜けていますし、タイヤもヒビ割れ が入っていたりします>< 写真のスペアタイヤは10年経過されていて、初めてご使用されたお客様のです! 空気も抜けていて、特にヒビ割れがすごいのが分かると思います(´ヘ`;) 空気圧点検時にもスペアタイ...
レグノ・ポテンザ購入キャンペーン終了まであとわずか!! 2月20日から始まっていましたキャンペーンもあと11日となりました。 大好評頂いておりまして、タオルが遅れております。 すでに購入頂いているお客様には大変ご迷惑をお掛けしております。 もうしばらくの間お待ち下さいませ。 ゴルフ...
タイヤホイールには、おおよそ決められた角度があります。 衝撃などで、この角度がずれてしまったりすると ハンドルは真っ直ぐなのに、車が真っ直ぐに走らない タイヤが変な減り方をするなどの、症状がでてきやすくなります。 とくに4万キロ以上走行している車などは、測定を一度オススメします☆ ...