-
ただ今お得な情報を準備中です!
近日公開予定!ご期待ください!
スタッフ紹介
一覧へ-
店長 河本 雄治
みなさんこんにちは!店長の河本です。 HPご覧頂きありがとうございます(^^) ...
-
ピット長 津賀 誠
PIT長の津賀 誠です! 以前も、自動車業界で仕事をしておりましたので、 タイ...
-
チーフ 吉村 優一
当店のモットーである「ありがとう」を沢山頂ける様に、新メンバーではありますが ...
-
スタッフ 廣岡 理恵
初の女性スタッフとして、男性のお客様は勿論。女性のお客様、お子様連れのお客様...
-
☆アライメント調整で タイヤ長持ち☆
タイヤ館たわらもと店では タイヤ4本ご購入のお客様に 4輪アライメント調整を...
-
奈良県グループのLINEに お友達登録お願いします!!
奈良県県内グループ店舗のLINEへ お友達登録をいただきますと、 「お得な...
-
タブレットを使っての 商談してます☆
当店は接客時にタブレットを使用しての商談をさせていただいております。 カタ...
-
当店でバッチリ!! タイヤセンター取付☆センターフィットでのお取付
当店では、通常のタイヤ交換に+α ブリヂストン特許技術の「センターフィット」...
-
無料 空気圧点検☆
お車のタイヤを少しでも長持ちさせる方法は色々とありますが、 やはり基本の定期...
-
☆メンテナンス グリーンパス☆
当店へお越しいただく際は メンテナンスグリーンパスを ご持参ください。 当店...
新着情報
-
4月20日
radi8
ちょっと拘るならこんなホイールなんていかがでしょうか。 海外ホイールの1つで『radi8 ラディエイト』と言うメーカーがあるんですが、 今回はその中の【r8cm9】と言う名のホイール!! センターキャップも色違いで遊び心満載です。 このホイールは鋳造1ピースですが、鍛造2ピースもあります!! ...
-
4月20日
フレアクロスオーバー❕
今回は、マツダ フレアクロスオーバーのホイールを購入頂きました! こちらの商品は MADCROSS GRACE と言いまして 4×4を強くイメージしたデザインでカラーがブロンズクリア&リムブラック! サイズは純正と同等なので車検もOK!
-
4月6日
CX-5 ショック&スプリング交換
今回はCX-5のショック&スプリング交換です! いきなり交換後の写真になります(__) 近くに行くとショックがチラッと見えます。 今回取付させて頂いたのは『KYBローファースポーツプラス』です! 純正部品もすべて新品に交換です♪ リアショックは減衰調整式です! 乗り味お変更も兼ねて、足回りのリフ...
-
4月6日
N-ONE タイヤ&ホイール交換
本日は新型N-ONEのタイヤ&ホイール交換です! 新車納車直後の交換です♪ タイヤは『ポテンザ アドレナリンRE004』 ホイールは『WORKエモーションT7R マットカーボン』です! 無限のエアロも付いていてスポーティーな仕上がりです♪ オプションのセンターキャップもブラックにしてシックな仕上がりです...
-
4月6日
レヴォーグ タイヤ&ホイール交換
本日はレヴォーグのタイヤ&ホイール交換です! 現在装着されているタイヤの交換時期が近づいいてきたので、 事前に相談させて頂きまして タイヤ交換と同時にインチアップ、ホイール交換に決定! タイヤは『レグノGR-XⅡ』ホイールは『WedsSport SA-20R WBC』です! インチアップしたことでホイール...
-
3月23日
WRX STI HKS車高調&BBS RI-A
今回の紹介はWRX STIにHKS車高調とBBS RI-Aの装着です! まずは車高調から イエローのキャリパーの方が目立ちます。笑 車高は推奨値にて取付しております 前後のバランスもいい感じですね! 次はホイールの装着です! BBS RI-A チューナーサイズ タイヤはポテンザS007Aとの組み合わせです! カッコ...
-
3月23日
クリッパーNT100 LED化 ワタナベホイール
本日の紹介はクリッパーNT100に光る所はLEDに、そして長い間お待ちいただきました ワタナベホイールの装着です! まずはLED化から ヘッドライトのビフォーアフター とても明るくて見やすくなりました!ウィンカーも変更しています! 後ろも全てLEDに! バック球がめちゃめちゃ眩しいです! そしてワ...
-
3月2日
#ホイール#Weds#
新商品のタイヤに続いて・・・ 良いタイヤに換えたら、やっぱり、 ホイールも換えたくなりますよね!?( ´艸`)w ホイールもいーっぱい種類がありますが、 当店では、Wedsコーナー作りました☆彡 是非、是非、見に来て下さい(´っ・ω・)っ 用事がなくても見るだけ来て下さい(笑) 実物を見たら絶対欲...
-
3月2日
お久しぶりです|ω・)
ご無沙汰しており、申し訳ございませんm(_)m いつもHPをご覧頂いてる方々、 ご来店頂いているお客様方々、 お世話になっております業者様方々、 いつもありがとうございます。 まだ寒い日、コロナの日々が続いていますが、 皆様、ご自愛くださいませ。 そろそろタイヤの履き替えシーズンが 始まって...
-
2月27日
レクサス LC500 車高調&ホイール取付
先日ダウンサスを取付けさせて頂いたLC500なんですが、 今までの車両のカスタムと比べると物足りないとの事ですぐに車高調に。 車高調は『RSR Basic☆i Active』です!純正AVS対応モデルです! しっかり養生をして、またまた後部座席を外して取付完了です! フロント リア 前回と比べると全長が短...
-
2月18日
BBSホイール。
今回ご紹介しますのは、BBSホイールです! 2021.01.21に新製品「RE-V7」18インチ フラットタイプを受注開始したばかりの ホイールを早くも入荷、取付いたしました。 サイズは 18×8.0J +45 5/114.3 カラーは ダイヤモンドブラック (DB) しなやかなY字のスポークがとても良く、軽さと力強さを前面に...
-
2月14日
レクサス LC500 ダウンサス取付
本日はいつもお世話になっているY様がRCFからの乗り換えでLC500の作業です! 今回は程よくという形で『RSR Ti2000』の選択です♪ 装着前 リアのアッパーマウントにアクセスするために リアシートをおろす必要があるのでしっかり養生です! そして装着後 ローダウン後にホイールのマッチングのデ...
-
2月14日
R55 MINI クラブマン 車高調&タイヤホイール取付
今回はMINIクラブマンでのカスタムをさせて頂きました! ほぼお任せで作業させて頂きました! まずは車高調、『ブリッツ ダンパーZZR』 フロント リア 前後のバランスも考えてミリ単位での調整です♪ ホイールは『WORK シーカーGX カットクリア』17インチです♪ オシャレに決まってます♪ ワンポイント...
-
2月14日
デリカD:5 MLJ16インチ アルパインモニター マッドフラップ
本日の紹介はデリカD:5に様々な商品を取付です! ホイールはエクストリームJ XJ04 16インチ サテンブラック デリカにはよく似合っていて雰囲気ありますね! さらに雰囲気を出す為に、オートフラッグスさんの マッドフラップをチョイスです! 最後は、お子様の為にと後部座席にモニターを完備! 退屈...
-
1月18日
ステアリング交換❕
純正ステアリングから今回はMOMOのステアリング フルスピード ブラックに交換です。 ステアリングが取り外し出来る、ワークスベル『ラフィックスⅡ』も同時装着いたしました。 カラーはブラックで取り外しが楽になるオプションパーツの『フリッパー』も付けて! ステアリングを外した状態で、セキュ...
-
1月11日
柿本マフラー!!
今回は最終型のマークX 3.5L NAにマフラー交換です。 型式 DBA-GRX133 350s 2GR-FSE 画像の純正マフラーがバンパーの中に収まっているのがわかると思います。 下から見てこの感じですので、普段の目線で見て頂くとバンパーから見えません。 見た目と性能面で今回は柿本マフラーのClass KRを装着さ...
-
12月7日
N-BOX カスタム ローダウン!
今回はJF1のホンダN-BOX CUSTOM! こちらにタナベのNF210を取付しました。 オーナー様のご依頼で程よくローダウンがしたい! 価格もそこそこでスタイリッシュにして欲しい!との事。 そこでダウン量もF35~45mm R25~35mm。 こちらに決定しました。 ついでにスタットレスに交換してしまったので、...
-
12月7日
オススメ商品のご紹介 第15弾‼~アエリストエコ~
いつもお世話になっております。奥本です! 今回はエアコンフィルター”ボッシュ アエリストエコ”シリーズのご紹介です。 こちらの商品は抗菌タイプのエアコンフィルターです。 ボッシュ独自の3層フィルターで嫌な臭いや菌、花粉、PM2.5をブロック! これからの暖房を使うシーズンにピッタリな商品...
-
12月4日
冬道を走行するのにもオススメ!
こんにちは。 今回もスマートのワンフォグのインストール事例です。 今回はFIT GK5 RSに装着。 メーカーの適合にはRSは未確認とのことでしたが、 灯体は問題なく取付できます。しかし配線加工が必要でした。 お客様には大変満足頂いております。 これからの雪道や霧にも大活躍です。 当店で一番販売...
-
11月30日
オススメ商品のご紹介 第14弾‼~RESPOエンジンオイル~
いつもお世話になっております。奥本です! 今回は高性能エンジンオイル”RESPOシリーズ”のご紹介です。 こちらのオイルの特長は高いエンジンの保護性能!! ・RESPO粘弾性オイル 粘り気のあるオイルで油膜を途切れさせず、エンジンをしっかり保護! そしてレスポンスもUP! ・RESPOチタン 細かなチ...
-
11月23日
オススメ商品のご紹介 第13弾‼ ~エンジンフラッシュ~
いつもお世話になっております。奥本です! 今回はワコーズの”エンジンフラッシュ”のご紹介です。 こちらの商品はエンジン洗浄剤です。 前の記事で紹介させて頂いたワコーズのフラッシングオイルの弟分! こちらはより一層手軽に効果を体感して頂ける商品です。 エンジンオイルを抜かずにエンジンフ...
-
11月22日
17エブリイ LED化
本日の紹介はHPをご覧いただき、オイル交換で初めてご来店いただいたのをきっかけに フォグライト・ウィンカー・ポジション球をLEDにしたいとの事で作業させていただきました。 取付する商品はキャズ・グラシアス商品です。 まずはウィンカーとポジション球 ウィンカーのバルブを外から見るとアンバ...
-
11月16日
オススメ商品のご紹介 第12弾‼~ディーゼルワン~
いつもお世話になっております。奥本です! 今回はワコーズの”ディーゼルワン”のご紹介です。 こちらの商品はその名の通りディーゼル車専用の燃料添加剤です。 第9弾のワコーズフューエルワンと似ていますが、ディーゼルワンは洗浄力に重きを置いた添加剤です。 ディーゼル車特有の燃料による汚れを...
-
11月14日
★お知らせとお願い★
タイヤクロークについての再度、お知らせになります❕❕ 拝啓 日頃はタイヤ館に格別のご愛顧を賜り、心より厚く御礼申し上げます。 この度、タイヤ保管サービス(商品名:タイヤクローク)につきまして、 提携倉庫会社より保管料、並びに運賃の大幅な値上げ要請がありました。 当社では、お客様のご負...
-
11月10日
クラウン 車高調 ホイール交換 ドアスタビ取付
今回はいつもお世話になっておりますF様のクラウンに 車高調をリフレッシュで新たにテインフレックスAの装着とホイール交換、 そしてTRDドアスタビの取付をさせていただきました! 左が今まで使用、右が新しく、よく見ると少し改良されているのか アッパーマウントとスプリングの間にゴムが挟んであ...
-
11月9日
オススメ商品のご紹介 第11弾‼ ~エコカープラス~
いつもお世話になっております。奥本です! 今回はワコーズの”エコカープラス”のご紹介です。 こちらの商品は名称の通り、エコカー=ハイブリッド車にベストマッチした商品です! エンジンオイル交換の際、新油と一緒に入れて頂く事で効果を発揮します。 ハイブリッド車は通常の車と違い、エンジン...
-
11月2日
オススメ商品のご紹介 第10弾‼ ~スーパーフォアビークルシナジー~
いつもお世話になっております。奥本です! 今回はワコーズの”スーパーフォアビークルシナジー”のご紹介です。 こちらの商品はエンジンオイルの添加剤で、オイル全体の能力を引き上げてくれます。 特にエンジンを保護する能力が魅力! ・金属同士の摩擦による金属摩耗を低減! ・汚れを分散させる洗...
-
11月1日
スイフトスポーツ レイズCE28
またまたレイズホイールの取付です! 車両はZC33スイフトスポーツ CE28・10本スポーク、ブロンズカラーがとても車両にマッチしています! 鍛造ホイールに興味を持ってたとの事で、様々な話をさせていただき 今回取付に至りました。 普段山道の走行も多い事から、走りが楽しみと言っていただき 衝動...
-
11月1日
ノートeパワー レイズTE37
今回はノートeパワーにレイズTE37SONICを取付です! タイヤはポテンザS007Aとの組み合わせ! 純正と比べ足元がスッキリ軽くなり、よりスポーティーな車両に! 鍛造&軽量、走るのが楽しみですね!! バルブ、ナットはジュラルミンナット(レッドアルマイト)に変更でワンポイント タイヤサイズも195...
-
10月26日
オススメ商品のご紹介 第9弾‼ ~フューエルワン~
いつもお世話になっております。奥本です! 今回はワコーズの”フューエルワン”のご紹介です。 前回ご紹介させて頂いた。プレミアムパワーと同様ガソリン用の添加剤になります。 車のガソリンタンクやガソリンをエンジンに送るライン、インジェクターなどの「ガソリンが通過する所」というのは年々汚...
-
10月24日
WRX STI アライメント調整
本日は以前にBBSを装着させて頂いたT様のWRXを 再度アライメント調整させて頂きました! 以前にもBBSを装着させて頂いたタイミングでアライメント調整をしています。 ですが今回特別な理由は無く、定期的にアライメントと言う内容です。 明確な理由は無かったとしても、いざ測定を行うとデータ上は...
-
10月23日
RCF フロントディフューザー取付
今回は先日TE37を装着させて頂いたY様のRCFに 『トムス フロントディフューザー』を取付です! ISFの時にもトムスの製品を装着しましたが、チリが抜群です!! クリア塗装もされていてカーボン目も綺麗です♪ 見た目も良く空力も考慮されているデザインなので完璧です♪ 横からのバランスも良いですね...
-
10月20日
オススメ商品のご紹介 第8弾‼ ~プレミアムパワー~
いつもお世話になっております。奥本です! 今回はワコーズの”プレミアムパワー”のご紹介です。 こちらはガソリン用の添加剤です。 ガソリン本来の性能を向上させると共に、なんとエンジン用の添加剤も入っている優れモノ! ガソリン給油後毎に1本入れて頂くだけで、 ・燃費UP ・パワーUP ・アイド...
-
10月19日
Nワゴン タイヤ&ホイール交換
いつもお世話になっております。奥本です! 今回は新型Nワゴンにタイヤ&ホイールの取付です! ホイールは”マルカサービス シュナイダー DR-01”をチョイス! ブラックポリッシュにガンメタの組み合わせでスタイリッシュなデザインのホイールです。 そしてタイヤは”レグノ GR-Leggera”になります。 レ...
-
10月18日
RCF タイヤホイール スプリング交換
本日はY様のRCFのカスタムです♪ 悩みに悩んで『RAYS TE37 ウルトラ』を装着です! 今回はフロント10J、リア11Jをチョイスしました♪ それと同時に前後スプリング交換も! フロント リア これで高速でも踏める足に♪ 出面もパツパツで決まってます!! セッティングには少々悩みましたがバッチリ決...
-
10月12日
オススメ商品でエンジンオイル交換!
いつもお世話になっております。奥本です! 今回は私の愛車、レガシィのエンジンオイルの交換作業です! 前回までオススメさせて頂いた商品を実際に使用して作業致します。 オイルはニューテックのインターセプターZZ01をチョイス! そして+αでワコーズのパワーシールドとワコーズのeクリーンプラ...
-
10月5日
オススメ商品のご紹介 第7弾‼ ~eクリーンプラス~
いつもお世話になっております。奥本です! 今回はワコーズの”eクリーンプラス”のご紹介です。 こちらの商品はエンジンのフラッシング剤なのですが、第2弾でご紹介させて頂いたフラッシングオイルにはない特徴があります。 eクリーンプラスは新しいオイルに混ぜて入れて頂く事で”走りながらエンジン...
-
9月29日
オススメ商品のご紹介 第6弾‼
いつもお世話になっております。奥本です! 今回はワコーズのエンジンオイルの添加剤”エンジンパワーシールド”のご紹介です。 こちらの商品はオイル交換の際に新油と一緒に入れて頂く添加剤で ・オイル上がり下がり ・オイル滲み漏れ というトラブルを防止する効果があります。 さらにこの手の添加...
-
9月22日
4型ハイエース カスタム
今回は4型ハイエースに色々なパーツを取付しカスタムさせていただきました! まずは2インチローダウンキット&バンプラバー 商品は人気メーカー玄武をチョイス 取付後 サラッとローダウンがいい感じですね! 乗り心地を気にするなら2インチダウンがおススメです。 次はLEDフォグの交換です! 商品は...
-
9月21日
オススメ商品のご紹介 第5弾‼
いつもお世話になっております。奥本です! 今回は当店イチオシの高級エンジンオイル”ニューテック”のご紹介です。 こちらのオイルはなんといっても高性能!! 燃費、静粛性、エンジン出力UPと全てにおいて期待できるオイルです。 グレード別に分かれており当店では、 ・NCシリーズ 最高グレード! ・...
-
9月14日
オススメ商品のご紹介 第4弾‼
いつもお世話になっております。奥本です! 今回はエンジンオイル”エコブラスト0-WIDE”のご紹介です。 こちらのオイルが優れているのは何といっても経済性! 通常エンジンオイルの交換目安は3,000~5,000km、距離を乗らない方であれば半年に1回と言われています。 しかしエコブラストなら6,000~10,00...
-
9月12日
ドアスタビライザー TRD
こんにちは! 今日はこちらの商品をご紹介します! こちらの商品はドアの部分に付いている部品を丸々交換するんですが これだけで効果が凄いんです! こちらが純正。ほとんどのお車の形状ですね。こちらをドアスタビライザーを つけたのがこちら! ドア側(最終カバーが付きます。内部を見せる為カ...
-
9月12日
GR プリウスαフォグ交換
こんにちは。 今回も「雨の日や霧が濃い日の夜のドライブに視認性の向上できないか」と ご相談を受けましたので、 当店一押しの「スマート ワンフォグ」こちらの取付実施致しました。 GRの取付適合が載っておりませんでしたので、現車確認させて頂きました。 純正LEDフォグは白色ですのでこちらをイ...
-
9月12日
70系カムリ RSR TI2000
以前にブリッツから70系カムリの車高調が出たすぐに取付させていただいた車両ですが 異音等があり、今回純正のショックを使用しダウンサスの装着に変更しました! 取付のダウンサスはRSR TI2000 ダウン量もそこそこありながら、乗り心地も悪くならずでオススメです! 取付後 サラッとしたローダウン...
-
9月8日
オススメ商品のご紹介 第3弾‼
いつもお世話になっております。奥本です! 最近エンジンオイルの交換で目にするのですが、オイルが滲んでいる車両をよく見かけます… オイルの滲みは進行すると漏れになり気付かず走っていると、 ・エンジンの故障 ・車検が通らない というトラブルになってしまいます。 そこで当店のエンジンオイル...
-
9月7日
スペーシアカスタム エアロ装着
本日はいつもお世話になっているS様のスペーシアカスタムに ハーフスポイラー3点を装着させて頂きました! ブランドは『シルクブレイズ リンクス』です! 仕様は色々あるのですが、今回は全てボディ同色の選択となりました♪ 元々エアロ形状の純正バンパーなので同色の方がまとまりがあって スッキ...
-
9月7日
80ヴォクシー タイヤ&ホイール交換
本日はいつもお世話になっているK様のヴォクシーの タイヤホイール交換をさせて頂きました! 以前はブラックポリッシュ系のホイールを装着されていましたが シンプルなデザインが良いとの事で今回チョイスさせて頂いたのが 『WEDSスポーツ SA-35R VIシルバー』です! 本当にシンプルなホイールです...
-
9月3日
オススメ商品のご紹介 第2弾‼
いつもお世話になっております。奥本です。 今回はワコーズさんの”エンジンフラッシングオイル”のご紹介です。 いつものオイル交換に+αしていただくことでオイル交換だけでは取れない汚れを落としてくれます。 エンジンをキレイにするとエンジンの動きが良くなるので、 ・エンジンの静粛性UP ・燃費...
-
9月1日
RCF ボンネット交換
前回と題名は同じですが 今回カスタムさせて頂く車両はY様のRCFです! パーツは前回と同じ『セイボン カーボンボンネット OEタイプ』です! 純正と同じ形状のダクトレスタイプになります! 黒のボディにもさりげなくアクセントがついて良い感じです! チリも良くカーボン目もキレイに仕上がっていて...
-
9月1日
RCF ボンネット交換
いつもご利用いただいているY様のご紹介で 大阪からはるばるお越しいただきました! 装着させて頂いたのは『セイボン カーボンボンネット ダクトタイプ』です! まずはしっかり養生です! そして交換後!! かなり印象がかわりますね♪他のカーボンパーツともマッチしています♪ ダクトも増設されてか...
-
9月1日
30後期ヴェルファイア 車高調&フォグ取付
今回は30ヴェルファイアに『テイン フレックスA』を装着させて頂きました! 車高は基準の5mm下げで取り付けました! エアロも装着されているので良いバランスです♪ 同時に純正のLEDフォグが少し暗く感じる、色も変えたいとの事でしたので 『スマート ONEフォグ イエロー』を装着させて頂きまし...
-
9月1日
RCF 前後アーム交換
今回はY様のRCFのアーム交換をさせて頂きました! メーカーは有名な『T-ディメンド』です!! こちらはフロントアッパーアーム こちらがリアアッパーアーム前後 高価ですが信頼のおけるメーカーです! 先日取付させて頂いたアラゴスタの車高調のカラーとも相性抜群です♪ これでセッティングの幅が大...
-
9月1日
プロボックス ホイールコーティング
今回はいつもお世話になっているS様のプロボックスの ホイールコーティングをさせて頂きました! 鏡面加工された純正のスチールホイール、圧巻です!唯一無二ですね! 色褪せていたセンターキャップを塗装し直しての装着です! コーティング後はさらにスチールの深みも増して雰囲気のあるプロボック...
-
9月1日
50プリウス タイヤ&ホイール交換
今回は50プリウスのタイヤ&ホイール交換をさせて頂きました! 街中でも良く見かけるプリウスですが、ご自身の車に特別感が欲しいと 相談を頂きました!! そこで、車の印象を大きく変えるホイール交換となりました! 今回のホイールは『WORK レイバーM006 BMRC』です! 白のボディに黒のホイ...
-
9月1日
RCF マフラー交換
前回足回りを交換させて頂きましたY様のRCF、 今回はマフラー交換です! メーカーは知る人ぞ知る『アーミートリックス』です! 可変バルブ付きで、付属のリモコンやスマートフォンから操作ができます♪ パッケージも高級感がありますね! フロントから交換タイプで純正と同じく四本出し仕様です! 配...
-
9月1日
アクア タイヤ&ホイール交換
久々の投稿になります! 今回はアクアのタイヤホイールセットを販売させて頂きました! ホイールは『エンケイ PF01 マットブラック』になります♪ 鋳造でありながら軽量で強度も抜群!! そしてタイヤは『レグノ GR-XⅡ』になります! 最高の組み合わせですね♪ 青のボディにマットブラックのホイール...
-
8月29日
エクストレイル BBS RI-A
以前にTWSホイールを装着させていただいたK様のエクストレイルに今回はBBSホイールへ交換です! 装着するのはRI-A ダイヤモンドシルバー センターキャップはプラチナに変更! ツインスポークでスッキリ感も出て、良く似合ってます!! 洗車する時の洗いやすさ…大事ですね。 少し納期かかりましたが...
-
8月29日
プラド パイオニア プライベートモニター取付
プラドと言えば…今回もT様の車両を少しカスタムしました! 取付商品はカロッツェリアのプライベートモニター10インチ! 最近流行りのヘッドレストに装着タイプです! 子供から大人まで後部座席に乗っていても退屈しないアイテムで 二つ装着で場所の取り合いもする事なし! 空間は車内ではなく機内の...
-
8月11日
剛性アップでハンドリングがシャープに!
今回はまたまたMH34SのワゴンRに取付しましたこちらの商品のご紹介です。 こちらはタナベのサステックストラットタワーバーです! これを装着することで、ネジレ剛性を高めてシャープなハンドリングを実現。 これが凄いんですよ!これだけで本当にハンドリングが全然か変わるんです! タナベ独自の...
-
8月11日
オススメ商品のご紹介です!
どうも!入社1年奥本です! 今回からスタッフ日記でオススメ商品のご紹介をさせて頂くコーナーを持たせて頂く事になりました。 今回は記念すべき第1弾ということでこの夏必須!?の商品をご紹介させて頂きます。 最近エアコンの調子が悪い…ガスは十分なのに何かモノたりない! そう思ったことはご...
-
8月9日
レクサスSC 19インチ マーベリック905S
本日はH様のレクサスSCに19インチ、マーベリック905Sの取付です。 取付前にも19インチ装着されていましたが、ホイールの傷等も気になる事から タイヤ、ホイール新調させていただきました! とても良く似合っていて、以前よりもスッキリした仕上がりになりました。 前後サイズ違いのF9J・R10J 足元が...
-
8月7日
スペーシアギア ワークホイール
いつもお世話になっておりますY様のスペーシアギアに 流行りのアゲ系にするべく、まずは足元からホイールの取付です! 装着ホイールはWORKのクラッグT-GRABICⅡ 15インチ グリミットブラックカットリム このホイールを見るだけで絶対に似合うと確信が持てますね。 装着してみると、やっぱり良く似合...
-
8月7日
CHR THULE キャリア取付
何度か紹介させていただいてます150プラドのオーナー様が CHRを購入し、早速キャリアを装着したいとの事で見た目をワイルドに THULEのキャリアをチョイスです! 荷物が乗らないと聞く事が多いCHRですが、そんな悩みを解消できてしまう アイテムですね! いつもありがとうございます。 次はどんなア...
-
8月7日
ベンツ Cクラス ダウンサス取付
本日はベンツCクラスにダウンサスの取付です。 装着したスプリングはH&R ダウン量はF約3センチ、R約2.5センチと 純正の腰高感が無くなり、いい感じの車高になりました! 仕上げのアライメントもバッチリです! 同時にTVキャンセラーの取付もさせていただいております! ありがとうございます。 また...
-
8月3日
タント LA375S マフラー交換
今回は前回アップした、ダウンサスとホイールの交換をして頂いたI様のタント! 元々2本出しオーバルタイプのマフラーが装着されていたのですが、 新たにバックスタイルを変えたいということですので、 今回のおすすめは!柿本マフラーのGTbox 06&S! よりスポーティーに!だけではなく、走りに対し...
-
8月3日
最近多くなってます。
コロナで移動手段が交通機関を利用するよりも自分の車を使うことが多くなったこの時期に 交通の取締まりも多いようです。 ついつい法定速度超過や一旦停止区域等でもこれさえあれば交通ルールをしっかり守れます。 今回取付したのは セルスター工業さんの最新式レーザー式オービス対応レーダー。 品...
-
7月5日
スイフトスポーツ ワークエモーション T5R
今回はスイフトスポーツにワークエモーションT5Rの取付です! 以前当店でワークホイールイベントの際に一目惚れし 今回念願の装着となりました!! センターキャップは限定品で、ナット・バルブキャップもボディカラーに合わせて マットグラファイトディスクに良く目立ちますね! スポーティな仕上...
-
7月2日
新型デリカD:5 ショック交換
今回は新型デリカD:5ディーゼル車にショック交換です。 迫力あるグリルがいいですね! 取付けるショックはジャオスです! フロント、リア共にサクッと交換 ショックの色が渋くてかっこ良く、リアは減衰調整付と好みのセッティングが可能 専用のスタビリンクにも交換しています! 足回り交換時に必須...
-
6月15日
前回の続きMH34Sです。
こんにちは! 今回は前回アップしたMH34SのワゴンRの後編です。 前回はマフラーを換えて排気が変わったので、一緒に吸気も交換です! 純正フィルター交換タイプで メーカー BLITZ SUS POWRE AIR FILTER LM 純正の白いタイプから青いものに変わっています。 こちらの商品は、純正交換仕様ですが、純...
-
6月9日
BBSホイール
皆さんはたわらもと店がBBSホイールの特約店なのをご存知でしょうか? お店にも多数のサンプルホイールを展示していますので、参考にしてもらえるのでは! 今回はこちらのホイールをご紹介します。 BBSホイール RP アルミ鍛造1ピースホイール 見た目にも軽快な印象を与える、8本くろすスポークデ...
-
6月9日
タント L375S
こんにちは!今回はL375Sのタントをカスタムしていきます。 ダウンサスで車高を下げ、インチアップしていきます。 メーカー タナベ NF210 ダウン量F・R共に 20~30mm。 こちらのダウンサスはローダウンしても非常に純正に近い乗り心地になってます。 なので、快適でスムーズなドライブフィーリン...
-
5月25日
タントカスタム
またまた、吉村です。 今回はタントカスタムに車高調とホイール交換しました。 まず車高調ですが、今回はテインのFLEX Z こちらは全長調整式モデル(フロントのみ)で減衰調整もついています。 メーカー推奨車高でノーマルよりフロント-50mm、リア-40mmのダウン量 ホイールは純正が15インチなの...
-
5月25日
ワゴンR MH34S
こんにちは! 本日の作業はスズキのワゴンR MH34Sに藤壺マフラーのAUTHORIZEKの取付を致しました。 こちらのAUTHORIZEKは小排気量車に要求される実用域でのパワー&トルクの向上を実現。 パフォーマンスとクオリティー、そしてヴィジュアルを兼ね備えたKカースペックれ 騒音レベル ノーマル ...
-
5月22日
シビック FK7 HKSマフラー
またまたマフラー交換の紹介です!! 今回はシビックFK7にHKSリーガマックスプレミアムを取付させていただきました! 純正のマフラーが前から後ろまで1本でつながっていたので 交換は最低2人がおススメです。笑 ノーマル位置と変わりなくダブルのセンター出しですが こちらもチタンが綺麗で良く目立...
-
5月22日
プラド ガナドールマフラー取付
以前にタイヤホイール・リフトアップさせていただいたプラドを 今回はマフラー交換です! 今回のマフラーはガナドール 馬力向上と燃費改善を目指ししっかりと取付させていただきました!笑 交換時、スペアタイヤは外さなくても作業できたのでよかったです。 ポリッシュテールが眩しく、右側ダブル出...
-
5月22日
86 HKSマフラー取付
今回は86にHKSマフラー、リーガマックスプレミアムの取付です。 元々マフラーは装着していましたが、少し音を静かにするとの事で交換です! 取付後、エンジンON 静かにはなりましたが、いい音してます! チタンが目立ってていい感じです! 前期型ですが試行錯誤の上、後期専用を取付しお客様も大満...
-
5月21日
マークⅡ テインフレックスZ
今となっては、なかなか珍しいマークⅡ GX100にテインフレックスZの取付です! 前後共に基準値-1㎝でセッティング 取付後 写真を取り忘れてしまいましたが、後日アライメント調整と一緒に 17インチのホイールも装着し、お客様に大満足していただきました!! ありがとうございます。 またのご来店お...
-
5月21日
レクサスIS 200t BBS RI-A 18インチ
いつもお世話になっていますO様のレクサスISにBBS RI-Aの装着です。 白ボディにダイヤモンドブラックが良く似合います! ワンポイントでセンターキャップをプラチナに交換 前後サイズ違いのF8.5J R9.5J タイヤの張り具合も抜群でした! 仕上げのアライメント調整で完成です。 去年の年末から約4ヶ月...
-
5月21日
VOXYハイブリッド アルパイン11型
今回は納車前のVOXYハイブリッドにアルパイン11型の取付です。 モデルが新しくなったEXシリーズ 車種専用なのでフィット感は抜群です。 ETC2.0 ドラレコは前後タイプを取付 リアモニターは12インチを取付 3列目からでもよく見えるので、どこの席からでも楽しめますね! 同時にルームランプもヴァレ...
-
5月11日
通常営業しております。
この度は新型コロナウイルス感染により 被害に遭われた皆様方に謹んでお見舞い申し上げます。 当店では、お客様ならびに店舗スタッフの 安全を遵守して通常営業をしております。 三密の回避を強化して、 万全の感染防止を講じてまいります。 尚、今後の状況に応じて、営業形態を、 再度変更する場合...
-
4月27日
DA64Wエブリィにパナソニック10インチナビ
本日はDA64Wエブリィにパナソニック10インチナビの取付です ずっと使用していたナビが壊れてしまい、買い替えるなら 画面が大きいのを付けたいとの事で、人気のストラーダF1X10Dをチョイスです! バッチリ収まりました。最高にデカいです! 後部座席からでもこの迫力。 バックカメラも配線処理だけ...
-
4月25日
営業時間短縮のお知らせ
HPご覧頂きありがとうございます(^^)/ 緊急事態宣言を受けまして、当店でも、 営業時間を短縮しての営業とさせて頂きます。 期間:2020年4月27日~5月5日(予定) 営業時間:10:00~18:00 (最終受付)17:00 ※作業内容により最終受付の変更ございます!! ※今後の情勢により更なる変更もあるかと...
-
4月19日
S2000 エンケイ PF01SS POTENZA RE-71RS
本日はいつもお世話になっておりますU様のS2000に エンケイPF01SS 17インチの装着です! マットブラック 9J+60を前後通しで さらにタイヤは新商品POTENZA RE-71RS 245/40での装着です! ビフォーアフター 純正のシルバーとは違いマットブラックが渋い仕上がりになりました。 ホイールも軽くなり、ま...
-
4月16日
レクサス RC-F 車高調&用品取付 その②
次は最初にやっておきたい細かい用品の取付です♪ まずは『TRD ドアスタビライザー』 本来は合成アップが目的ですが副産物でドアの開閉がさらに重量感ある音になりました! 次は『クラフトマン デイライトキット』です! これも定番のカスタムですが 元々標準でデイライト機能があるRC-Fの昼中の光量...
-
4月16日
レクサス RC-F 車高調&用品取付 その①
本日はいつもIS-Fでご来店頂いていたY様がRC-Fに乗り換えられたので 早速カスタムです! 今回使用する車高調は『アラゴスタ』です♪ 王道ではありますが色々と悩んだ末に決まりました! 取付前 純正でも車高は低めですね! 今回は今後の事も考えてローダウンと同時にインナー加工もしておくので しっ...
-
4月14日
コロナウィルス対策ついて。
日頃より、当店をご利用頂き、 誠にありがとうございます。 コロナウィルス感染拡大に伴い、 当店では、お客様が安全にご利用頂ける様に、 ①店舗従業員のマスクの着用 ②お客様の車両乗車の際は手袋、又はハンドルカバー装着 ③店内の小まめな消毒/拭き掃除/定期的な換気 ④キッズコーナーの使用中止 ...
-
4月13日
トヨタ純正アルミホイール平座ホイール専用 ロック&ナットセット
こんにちは❕ 今日、ご紹介するのは大事なお車のホイールを守ってくれる❢❢❢ ロック&ナットセットです。しかもトヨタ純正アルミホイールで特殊な形状の 平面座タイプのロック&ナットセット。 この手のロックナットはなかなかオシャレなタイプがないんですよね(涙)。 そこで今回おススメしたいのが...
-
4月10日
BMW F30 ホイール交換
本日はいつもご来店頂いているT様のF30のホイール交換です♪ この車両に乗り換えてから三回目の交換です! 今回は『RAYS ホムラ HYUGA HP10 LNJ』です! 以前は19インチから18インチに変更しましたが やっぱり19!ということで19インチに変更です♪ マッチングは既に取れているので車高もそのま...
-
4月7日
アルトワークス LED
今回は納車後すぐにアルトワークスのあらゆる球をLEDに変更させていただきました。 まずはフロントウィンカー めちゃめちゃ明るくて眩しすぎます! リアウィンカー&バック&ブレーキ&ハイマウントまでLEDに!! リアの交換はバンパー脱着が必要でした! どれも明るくていい感じです! ルームライ...
-
4月7日
ステップワゴン RK5 車高調取付
本日はステップワゴンに『テイン フレックスZ』を 取り付けさせて頂きました! まずは養生。車体を傷つけないようにしっかりと。 取付後 今回は以前乗っていた車両のホイールを流用して取付です♪ 車高は最低地上高ギリギリまで落としています! シンプルでパリッと仕上がりました♪ 取付後はアライメ...
-
4月6日
ノートニスモ ダウンサス パワーブレース取付
本日はノートニスモにダウンサス取付です(^^) 今回は『RSR TI2000』になります! 程よくダウンです♪ そしてパワーブレース ニスモの場合フロント回りは既に補強がされています。 ですので今回は『クスコ パワーブレース リア』の取付です(^^) 少し分かりづらいですが・・・ 別の角度から やぱっりク...
-
4月6日
スカイライン アドバンTC-4 18インチ
今回の紹介はスカイラインにアドバンTC-4 18インチの装着です。 カラーはガンメタで5本スポークが抜群に似合います! セットさせて頂いたタイヤは新商品ポテンザRE71RS 接地面積を広くした事で従来品よりグリップ力がさらに向上し、ハンドリングのレスポンスも◎ 足元、見た目共に走る使用に仕上がり...
-
4月2日
☆Wedsホイールキャンペーン☆
Weds【新商品お披露目会】を 4月2日、本日より23日まで開催致します!! 「Weds Sport」や「LEONIS」の オートサロン、オートメッセでも展示された 新商品をタイヤ館たわらもとにて 展示致します٩( ''ω'' )و デザイン、カラーリングも含め、 実際にご覧頂ける機会となっておりますので、 是非、この...
-
3月26日
タイヤクロークについて。
拝啓 日頃はタイヤ館に格別のご愛顧を賜り、心より厚く御礼申し上げます。 この度、タイヤ保管サービス(商品名:タイヤクローク)につきまして、 提携倉庫会社より保管料、並びに運賃の大幅な値上げ要請がありました。 当社では、お客様のご負担にならぬよう、従来価格の維持を検討して参りました...
-
3月16日
★お知らせ×お知らせ★
HPご覧頂きありがとうございます(・∀・) コロナの影響により、 それぞれ、大変な思いを、 されておりますでしょうが、 ご自愛ください<(_ _*)> 頑張りましょう☆彡 本日は、お知らせが2つありまーす!! まず①つ目は、14日(土)より、 集中得市を開催致しております(`・ω・´) 22日(日)までと...
-
3月10日
WORK 【Lanvec LM1】
今回もWORKさんのホイールを取付頂きましたのでご紹介しますね。 こちらはWORK [Lanvec LM1]2piece。 Lanvecのコンセプトは「ノームコア」ご存知でしょうか? 「ハードコア」の対極の「ノームコア」奇抜さで目を引くのではないスタイル。 COLORはゴールドですが、さらっと履きこなしています。 デ...
-
3月10日
ギャランフォルティス ホイール交換
こんにちは! 今回は三菱のギャランフォルティス(GALANTFORTIS)! 『GALANT』はフランス語の「勇ましい、華麗な」という意味があり、 『FORTIS』にはラテン語で「勇壮、勇敢」を意味します。 そんなお車にふさわしいホイールを選んでいただきました。 WORKの[WORKEMOTION D9R] ボディに負けない...
-
3月2日
64エブリィ 車高調&タイヤホイール
今回も!!エブリィに車高調とタイヤホイールのご紹介です! 当店でエブリィのカスタムが続いております! 3代目は64Wです。 今回取付はRSR車高調 64Wのエブリィは年式により適合商品が異なりますので要注意です。 ビフォーアフター 車高は基準値でノーマルから約4.5㎝ダウン 減衰も36段調整の中間1...
-
2月29日
アライメント調整って?
HPご覧頂きありがとうございます(^^) 今日はアライメント調整について。 アライメントの調整とは、 車体に対するホイールの角度、向き、 位置を調整することです!! アライメント調整の必要な状況は、 ①走行が安定しない ②タイヤが片側だけ極端に減っている ③事故に遭った時 ④長年使用している車 ⑤...
-
2月28日
17エブリイ 車高調&タイヤホイール
先日の記事と題名が同じなんですが、なぜかと言うと 先日カスタムさせて頂いたK様のエブリイと同じようようにしたいとの問い合わせがあり、 県外からはるばる来店して頂きました♪ 見た目のカスタムも兼ねてにはなりますが、こちらのお客様も どちらかと言えば『乗り心地』重視。 ハイルーフより過酷...
マップ&ショップ情報
タイヤ館 たわらもと
- 住所
- 〒636-0247
奈良県磯城郡田原本町大字阪手字石橋31-1 - 電話番号
- 0744-34-7111
- FAX
- 0744-34-3322
- 営業時間
- AM10:00~PM18:30まで営業中です!(作業受付は18:00まで)
- 定休日
- 水曜日(祝日は営業)
リクルート情報
当店で働くスタッフを募集しています!
ごあいさつ
皆様こんにちは!
タイヤ館たわらもと店のHPへようこそ!!
さて皆様、マイカーのタイヤのチェック・空気圧点検はされていますか?
お買い物や旅行、お仕事でお車をご使用される機会も多いと思います。
「タイヤ館って行ったことないし、車のこと、タイヤのことはあまり分からないので行きにくいなぁ」と思っておられるお客様…
当店スタッフが親切・丁寧にご説明させて頂きますので、是非一度お立ち寄りください!
タイヤの空気圧点検・お車の安全点検でのご来店も大歓迎です☆
お出かけ前のタイヤ・お車の点検は、ぜひタイヤ館たわらもと店におまかせください!
そして、「タイヤ館なんだからタイヤだけでしょ」って思われているお客様も多いかと思いますが、タイヤだけじゃないんです!
オイル・バッテリー・カーナビ・足回り(車高調・ダウンサス)など色々な商品を取り扱っておりますので気になる商品等があればお気軽にご来店下さい。
様々な知識をもった当店スタッフが、お客様にあった商品をオススメさせて頂きます。