スタッフ日記 / 用品取付

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

本日は、ハイラックスGRへJAOSさんのリフトアップスプリングと
GIギアさんのトノカバー、ロールバーをお取り付けさせて頂きました。
こちらのトノカバーはシャッター式でロックもついており、
見た目や使い勝手も非常に良い感じです。
お馴染みの前下がり対策でフロントはJAOSさんのGR専用リフトアップスプリングで
水平にし、最後にアライメント調整をして完了です。
H様この度は誠にありがとうございました。
また何かござ...

カテゴリ:用品取付 車高調、足回り 

担当者:フナミズ

こんにちは。 副店長の萩原です。
先日は、ホンダS660にレーダー探知機のお取り付けをさせて頂きました。
スポーツカーかつKカーの為、ダッシュボード周りのスペースが無く難有りなので、、、
2ピースセパレートタイプのユピテルLS720をご選択いただき
フロントガラス上面へ設置。
レーダー・レーザー探知機も品薄となっておりますが…お問い合わせ・ご相談お待ちしております!
#ユピテル #yupiteru
#レーダー探知機 #レーザー...

カテゴリ:用品取付 

担当者:ハギワラ

今回もトヨタ ランドクルーザー 150系プラドへ
ACCさんのEZアップをお取り付けさせて頂きました。
メールやお電話でのお問い合わせも非常に多い
当店で大人気の商品となっております!
純正の前下がりを水平にしてくれる便利アイテムで、
スプリングの上に挟み込むだけなので
面倒な加工なども必要ありません。
最後にアライメント調整をして完成です♪
EZアップの事ならタイや館高島平へお任せ下さい(^^)/

カテゴリ:用品取付 

担当者:フナミズ

こんにちは!
スタッフの片岡です!
今回はお客様のBMW M2コンペティションに
グループMさんのカーボン製ラムエアシステムをお取り付け!
コチラはエアクリーナーBOX周辺をごっそり置き換える物になっています!
カーボン製U字ブレースを取り外しエアクリBOXを外したら
インテークキットを置き換えるように取付けていきます!
時間がかかってしまいましたが何とか取り付け完了です!
向かって右側のエアクリカバーにはシリアル...

カテゴリ:用品取付 

担当者:片岡

こんにちは。 副店長の萩原です。
本日、太陽パワーは控えめですが…今日も猛暑日でピットでは汗だくです…
先日は、ホンダN-ONE(JG3)へブリッツさんのブローオフバルブをお取り付けさせて頂きました。
ブラックコーティング&レッドアルマイトで、エンジンルーム内で際立ち迫力のサウンドを奏でますっ
各種用品のご相談も是非お待ちしております!
#ブリッツ #blitz #用品取り付け
#タイヤ館高島平 #板橋区 #練馬区
#戸田市 #和...

カテゴリ:用品取付 

担当者:ハギワラ

本日ご紹介させて頂くのは、先日の2日間セールでの一コマで、
BMW M2へアイスワイヤーをお取り付けさせて頂きました。
当日はメーカーさんもいらっしゃったので、その場で
長さを測って、多少の加工は必要でしたが即お取り付けする事が出来ました!
取り付けの間は『名もなき』さんの窓ガラス撥水剤を施工!
これで雨が降っても視界良好です♪
他にも『名もなき』さんの商品を豊富に在庫しておりますので
是非お探しの方はタイ...

カテゴリ:用品取付 

担当者:フナミズ

こんにちは。 副店長の萩原です。
関東甲信は梅雨入りめとなり、曇り雨優勢の日々が続きますが、、、
現行の80ハリアーにエアロパーツのお取り付けをさせて頂きました!
モデリスタのAVANT EMOTIONAL STYLEです。
さりげない下部のLEDが目を引くフロントスポイラー。
リヤスタイリングキット。
サイドスカート。
寸法合わせ・下穴加工など時間も掛かりますが、フィッティングは流石の純正クオリティです。
来たる6/18(土)〜19(...

カテゴリ:用品取付 セール 

担当者:ハギワラ

本日は、以前ダンパー交換させて頂いたスズキ ジムニー(JB64W)へ
ホイールとステアリングなどを交換させて頂きました。
お選びいただいたホイールはWEDSさんのHASE SPECⅡです!
5本スポークでシンプルながら軽量で防汚クリアーという
塗装にも拘ったホイールとなっております!
続いて、ステアリングですが今回はトラストさんの
ブラックカーボン仕様をご提案!トラストカラーのステッチが
良いアクセントになっており、ガン...

カテゴリ:用品取付 タイヤ・ホイール 

担当者:フナミズ

こんにちは!
スタッフの片岡です!
今回はお客様の現行型スバル BRZにリアウィングを装着致しました!
チョイスして頂いたのはサード製リアウィングになります!
早速、付属のマーキング用型紙を使い穴あけ位置をマーキング!
次にトランクからガーニッシュと呼ばれる樹脂製パーツを取り外します
先程マーキングした位置に穴開けをしていきます
ここで重要なパーツ「内部補強ステー」を組み立ててガーニッシュに装着!
ガーニ...

カテゴリ:用品取付 

担当者:片岡

今回はGRヤリスにヴェルナーさんのイベンチュリ カーボンインテークシステムを
お取り付けさせて頂きました!
一般的な社外エアクリーナとは逆向きのリバースマウントにすることにより
よりダイレクトなレスポンスでパワーも15PS向上(メーカー測定値)
見た目もグロスカーボン/マッドカーボンから選ぶことが出来て
エンジンルーム内も非常に豪華で所有感を満たしてくれます♪
オーナー様からも違いを体感して頂きました!
G...

カテゴリ:用品取付 

担当者:フナミズ