スタッフ日記 / 用品取付

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは!
スタッフの片岡です!
今回はお客様のお車にバケットシートの
お取付けを行いました!
運転席に、出たばかりのブリッドのXERO CSをインストール!
それまで付いていたシートをレールを交換して
助手席にお取付けしました!
2シーターでシートをメーカー・見た目を揃えると、
まとまり感がでて中々格好イイですね!
それにXERO CSのホールド性能にはびっくりしました!
シートの側面の部分が従来モデルよりも更に高...

カテゴリ:用品取付 

担当者:片岡

こんにちは。 副店長の萩原です。
RECAROシートの交換をさせて頂きました。
お車はホンダS2000です。
お取り付けしたのは、RECAROフルバケットシートのスタンダードモデルRS-GSになります。
お客様は当初エントリーモデルRS-GEをご希望でしたが、よりグリップ性・耐久性に優れたカムイ生地採用のRS-GSをオススメさせて頂きました。
中古車で納車後そのままお預り。
同メーカーRECAROのリク...

カテゴリ:用品取付 

担当者:ハギワラ

こんにちは。 副店長の萩原です。
当店在庫商品のご紹介。
NEW PPTです。
NEW PPTとは、最近のお車の電子制御スロットルの出だしのダルさをワイヤースロットル車に近いレスポンスにするスロットルコントローラーです。
先日にはVW UP!にお取り付け。
コントローラー本体もシンプルで操作し易いです。
お問い合わせお待ちしております。

カテゴリ:用品取付 

担当者:ハギワラ

最近嬉しいことに、こちらのスタッフ日記をご覧頂いている方が多く
全国各地からキャリイのお問い合わせが増えてきました!
本当にありがとう御座います!
今回は、メタルキャタライザーをお取り付け致しました。
抜けよし!音よし!見た目よし!
興味がある方は是非お問い合わせ下さい。

カテゴリ:用品取付 

担当者:フナミズ

こんにちは!
スタッフの片岡です!
お客様のお車にマフラーカッターを装着いたしました!
今回チョイスしたのは湾岸というメーカーから販売されている
ステンレスカラータイプのマフラーカッターになります!
取り付けは純正のマフラーカッターを外して
交換するだけの簡単なものになっています!
いい感じに張り出し径も少し太くなってまるで
マフラーを交換したかのようになりお客様にも喜んでいただけました!
そして湾岸は...

カテゴリ:用品取付 

担当者:片岡

こんにちは!
スタッフの片岡です!
今回はお客様のS660に関西サービスさんから発売されている
シートベルトブラケットをお取り付けしました!
装着はシートを外すなど大掛かりな作業でしたが無事取り付け完了です!
指定された位置に付いている純正のプレートと付属のプレートを
交換する形で取り付けステー・シャフトを装着する形となります!
このパーツを装着することでサーキット走行やスポーツ走行に
必要になってくる4...

カテゴリ:用品取付 

担当者:片岡

今回は、常連様のDA16TキャリイにGTカープロデュースさんの
リアスタビライザーと、発売されたばかりのピラーバー、ユピテルさんの
ドラレコSN-SV70Cをお取り付け致しました!
キャリイはコーナリング時や車線変更時にリアがとても不安定になるのですが
こちらのリアスタビライザーを取り付けることにより走りが劇的に向上します。
荷物を沢山積んで走られる方もロールが少なくなるのでオススメです!
軽トラックはキャビンが大...

カテゴリ:用品取付 

担当者:フナミズ

本日は、T様のDA16TキャリイをECU書き換えの為
お預かりさせて頂きました!
ECUを外すと数日間は動かせなくなるので、特等席をご用意♪
こちらの真ん中の黒い箱がECUで、
ここにキャリイの全てが詰ってます☆
あまりECUの書き換えまでする方は少ないと思いますが、最近は軽トラックの走行会などもあり、
全体的な性能の向上、リミッターカットなども行なえるので、サーキットに行かれる方や
もう少しキビキビ走りたい方にはオスス...

カテゴリ:用品取付 

担当者:フナミズ

こんにちは。 副店長の萩原です。
過ごし易い気温の日々が続いておりますが、本日は車の熱を抑える大事な部品の交換です。
ラジエター本体から冷却水漏れが発生してしまった為、急遽お預りして即交換です!
クーラントホース・サーモスタットなども同時に新品へ交換です。
涼しくなっても真冬でも、冷却系の不良は水温・油温を上げてしまい、結果エンジンブローに繋がってしまいます!
年末の忙しくなってしまう前に早めの安全...

カテゴリ:メンテナンス商品 用品取付 

担当者:ハギワラ

常連のお客様のエブリイとキャリイにプロレーシングOBD2チューニングBOX
をお取り付け致しました!
(以下HPより引用)
こちらの商品はOBD Ⅱポートに接続し、CAN通信機能に割り込むことで、主に空燃比を変更します。
これにより、特に低中速域でのパワーとトルクを向上し、シャープでトルクフルな走りが可能となります
。 空燃比が変更されると、吸入空気量・吸入空気温度・エアーフロー値・エンジン回転・スロットル位置・ト...

カテゴリ:用品取付 

担当者:フナミズ