サービス事例 / 2022年2月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

今回はタイヤ交換の紹介です。
★車種:メーカー/車名 BWM/3シリーズ
★タイヤサイズ:225/50R17
★作業時間:(タイヤ交換 ランフラットタイヤ)約90分
今回交換するタイヤはこちら!!
BWM認証のランフラットタイヤです。
ランフラットタイヤとは
空気圧がゼロになっても、所定のスピードで一定距離を走行出来るタイヤです。
外したタイヤ
溝は残っていましたが、交換となりました。
取り付けの前に
ホイールの接地面を清掃とコー...

カテゴリ:夏タイヤ交換 防錆コーティング 

担当者:松野

今回はタイヤ交換の紹介です。
★車種:メーカー/車名 メルセデスベンツ/C180
★タイヤサイズ:225/45R18
★作業時間:(タイヤ交換 フロント2本)約60分
今回交換するタイヤはこちら!!
新車装着タイヤのPOTENZA S001
メルセデスベンツ認証タイヤです。
では、外したタイヤを見てみましょう!
だいぶ使用していたので、タイヤの角も擦り減っていました。
続いて、組み替え作業風景です。
取り付けは…
振動を掛けながら締め付けて...

カテゴリ:夏タイヤ交換 

担当者:松野

今回はタイヤ交換とアライメント調整の紹介です。
★車種:メーカー/車名 スズキ/アルトワークス
★タイヤサイズ:165/55R15
★作業時間:(タイヤ交換+アライメント調整)約90分
今回交換するタイヤはこちら!!
スタイリッシュPOTENZA アドレナリンRE004です。
外したタイヤ見てみましょう!!
新品と比べると違いが良く分かりますね(^^♪
溝が少なくなると雨の日に車の止まる距離が長くなってしまいます。
続いて、組み替え作業...

カテゴリ:夏タイヤ交換 アライメント測定・調整 

担当者:松野

本日は、こちらのインプレッサの冬タイヤを交換していきます(^^♪
交換前は、こちらのタイヤを装着されてました!!
既装着タイヤはST30
サイズは、205/55R16です!!
これを、
昨年新発売された、VRX3に交換させて頂きました!!
ブリザックVRX3←ブリヂストンのスタッドレス商品情報はこちらをクリック!!
降雪地帯での走行性能ももちろんですが、非降雪地域での走行性のも安心頂けます!!
ただ、スタッドレスタイヤ...

カテゴリ:冬タイヤ交換 アライメント測定・調整 

担当者:大味

本日は、バッテリーの交換作業を実施させて頂きました!!
交換前のバッテリーの写真がこちら
写真が小さいので見難いのですが、、、。
マイナス端子に粉が噴いています。サルフェーションと言った現象を引き起こしています。
サルフェーションとは・・・。
バッテリー内部にある極番において、化学反応に失敗した希硫酸たちが、電気を通さない鉛となり結晶化、そ
れがマイナス極板表面にこべりつくことを言います。
こうなると...

カテゴリ:バッテリー交換 安全点検 カー用品取付(その他) 

担当者:大味

本日は、タイヤ交換の事例をご紹介!!
車種はホンダステップワゴンになります。
今回は、パンクしてしまいロードサービスでのご来店となりました。
タイヤの状態は・・・。
サイドにコブ(内部損傷)が発生している状態。
偏摩耗によるワイヤー露出によるパンクとなってました。
因みに、「偏摩耗」とは!!
「偏摩耗」とは、タイヤのトレッド(路面との接地面)が道路条件や使用条件等により、部分的に異常摩耗する現象です。...

カテゴリ:夏タイヤ交換 アライメント測定・調整 パンク点検・修理 

担当者:大味

カレンダー

2022年 2
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728