サービス事例 / 2022年2月10日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

バッテリー交換も実施しています!!

【メンテナンス商品 カー用品取付 > カーバッテリー取付】
2022年2月10日

本日は、バッテリーの交換作業を実施させて頂きました!!

交換前のバッテリーの写真がこちら

写真が小さいので見難いのですが、、、。

マイナス端子に粉が噴いています。サルフェーションと言った現象を引き起こしています。

サルフェーションとは・・・。

バッテリー内部にある極番において、化学反応に失敗した希硫酸たちが、電気を通さない鉛となり結晶化、そ

れがマイナス極板表面にこべりつくことを言います。

こうなると、極板と電解液の接触面積が減り、充電スピードが鈍化してしまうのです。

こうなってしまうと、充電能力が落ちてしまい最悪バッテリー上りになってしまう可能性があがります。

なので今回はこちら!エコロングセーブにて交換させて頂きました!!

こちらは、充電電圧制御車に対応したバッテリーになります!!

カーバッテリーもアイドリングストップ専用等を始め、色んなバッテリーがあります。

自分の車のバッテリーはどれ?

是非、タイヤ館新松戸店にお問い合わせください!!スタッフがしっかり説明させて頂きますので

お気軽にどうぞ!!

もちろん、今の自分のバッテリーの状態を知りたい方は点検も実施していますよ!!

松戸・新松戸・流山・おおたかの森・柏にお住いの方!!

車のメンテナンス場所を探されている方、一度是非タイヤ館新松戸店にお越しください!!

カテゴリ:バッテリー交換 安全点検 カー用品取付(その他) 

担当者:大味

カレンダー

2022年 2
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728