サービス事例 / 2021年5月11日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

三菱・デリカスペースギア タイヤ交換!

【三菱 デリカスペースギア タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年5月11日

現在のミニバンというジャンルを切り開いた…というデリカスペースギア!

ミニバンなのにオフロード性能も高いのはデリカならではですね!

今のデリカD:5もその血(オイル?)を受け継いでいるんだなぁと、今も昔も変わらないコンセプトがあるというのは感慨深いものがあります(*´∀`*)

 

今回タイヤ交換を実施していますが、当初の来店はパンク点検でした。

どれどれと見てみると…

タイヤがつるっつる!!溝がほぼありません(^_^;)

 

 

上の画像、タイヤの内側部分、ゴムがすり減ってワイヤー(骨格)が見えてます。

今回空気が抜けてしまっている原因は、タイヤが裂けてしまっている部分でした。

このままの状態ではお返しするのは非常に危ない…(゚Д゚;)

走行中にバーストを起こす恐れや、ゴムの劣化による制動力の低下で止まりづらい、もちろん溝がほぼ無いので雨の日は滑りやすく怖い思いをしていたかもしれません。

 

 

毎日通勤で使用されているということなので、空気が漏れているタイヤは外し、スペアタイヤを装着してもらいました。

 

タイヤがレアサイズ(225/80R15)のため、サイズラインナップは1種類のみ…

ですが、そこはデリカらしく、SUV専用設計のDUELER A/T694

タイヤはお取り寄せです。メーカーに少しだけ在庫があったので2日程でご用意できました。

 

 

溝の深さが全然違いますね(゚Д゚)

今まで使っていたタイヤもSUV設計商品でしたが、既に地の部分が出てしまっているので、これだけ違うと安全面や乗り心地も(ついでに言うなら高さも…)大きく変化が感じられるはずです。

 

 

デリカにはSUVタイヤが似合います(*´∀`*)

これで安心して毎日通勤できますね!

 

 

タイヤサイズによっては複数ラインナップが存在します。

デリカスペースギアのサイズに関してはこの1種類のみですが、デリカだからといって必ずしもSUV専用設計でなければダメ!ということはありません。

もしタイヤ選びに迷ったらタイヤ館にご相談ください。商品選び~取付までしっかり対応させていただきます!お気軽にどうぞ!!(`・ω・´)ノ

 

カテゴリ:夏タイヤ交換 

カレンダー

2021年 5
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031