サービス事例 / 2021年4月1日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ルノー・トゥインゴ タイヤ&アルミホイールセット!

【ルノー トゥインゴ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年4月1日

今回はフランス車であるルノー、トゥインゴにタイヤセット取り付けです('ω')ノ

ハヤシレーシング ハヤシストリートSTF

https://www.hayashiracing.com/whee03stf/

知る人ぞ知る超有名メーカー。旧車乗りといえばハヤシレーシング!?

「このホイールが欲しい」とご指名きました!(゚∀゚ノ)ノ

BRIDGESTONE Playz PXⅡ

トゥインゴのタイヤは前後サイズ違い。

今回のトゥインゴさんは165/65R15と185/60R15です。

今回装着するハヤシストリートSTFですが、サイズラインナップは国内車向けです。

ラインナップは13~16インチの4穴PCD100。軽自動車からコンパクトカーに適合。

トゥインゴも4穴PCD100で、サイズ数値上は問題なさそうですが…

メーカーでマッチング確認されてないため、そのサイズで合っているのか、本当に問題なく装着できるのか、ホイール形状による干渉など問題なく装着できるのか、純正ボルトはそのまま使用可能なのか…??('・_・`)

そのため、今回のホイールサイズは純正サイズ準拠で。

フロントは「15x50 4/100 +35」リアは「15x55 4/100 +38」

また、お客様了承のもと、まずは現車現品にて店頭で確認させていただいてます。

トゥインゴのリアドラムにハブリングを仮あて

ハブリングを装着するとセンターキャップの取り付けが厳しくなるらしい…

ので、実際に確認してみると、ハブ径に対して余裕が殆どありません。なるほど…!

ハブリング装着も厳しい(;´Д`)

ですので、ハブリング無しの装着でいきます。

画像はありませんがアルミホイールも仮あてしてます。

キャリパーなどに接触がないか確認し、純正ボルトの首下確認。

ボルトは長いにこしたことはありませんが、長すぎてもブレーキに干渉する可能性があったり、もちろん短いのは当然危ないのでダメですょ(;-ω-)a゙

 

~ 交換前 ~

純正スチールホイールか~ら~の~

交換後

ハヤシストリートSTF!

素敵(´∀`*)ポッ

取り付けはタイヤ館のセンターフィットで!

装着に使うボルトも新品でご用意しました(∩´∀`)∩

ホイールの切削とのこの一体感!ぺかぺか!

新しいタイヤで、運転も安心!!

マイカーへの愛もマシマシですね( `^ω^)=3

 

スチールホイールから。純正アルミホイールから。

錆が気になっている、傷が気になっている。ナドナド

ホイールのご相談お受けしてますのでお気軽にお問合せください(`・ω´・)ノ"

 

今回のケースのような、商品及び車輛の適合確認が取れていない、また特殊サイズによる現車現物による装着確認が必要になる場合、取付までにお時間がかかることをご了承ください。

カテゴリ:夏タイヤ交換 ホイール交換 

カレンダー

2021年 4
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930