サービス事例 / 2018年2月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日はアクアの
エアコンフィルター交換です。
今まで交換されたことがなかったようで、
ホコリがたまっていました…。
エアコンフィルターの交換目安は約1年ですので、
交換したことがない方は、
一度点検してみてはいかがですか?
エアコンフィルターの点検・交換は、
マツモトキヨシ本社ビル近くのタイヤ館 新松戸までお越しください。

本日はスタンドさんで、バッテリー交換しないとダメですね!
と言われたお客様のご来店です。
4年ほど経過しているもようで
実際バッテリーテスターでチェックしてみると...
要交換の結果でした!
今回は『 エコロングセーブ 』でバッテリー交換となりました。
まだまだ冷え込みが厳しいこの季節は
特にバッテリーへの負担も大きく、弱ったバッテリーは突然あがることあります。
定期的に点検しましょう!

本日はハブをサビから守る
防錆コーティングです!
まだサビが全体に広がっていない
今のうちに施工するのがオススメです!!
防錆コーテイングすることで
約1年ほどサビの進行を抑えることができます。
ですので定期な防錆コーティングの施工をオススメいたします。
防錆コーティングの施工は
マツモトキヨシ本社ビル近くのタイヤ館新松戸にお任せください!

本日は長持ちプランのお客様の『 SAI 』の
アライメント測定させていただきました。
前回測定・調整させていただいてから1年経過しています、
若干ですがフロントのトーがズレていました、
ご報告させていただいたところ、キッチリと基準値に調整してほしいとの事で、
本日キッチリと基準値に調整させていただきました。
みなさまのお車のタイヤは偏摩耗していませんか?大丈夫??
最近ハンドリングが重くなった気がする、ま...

本日はVOXYのオイル交換とタイヤローテーションです。
ハブと下まわりの点検させていただいたところ、
ハブとマフラーにサビが見受けられてので、
ご報告の際に防錆コーティングのご提案をさせていただきました。
オイル交換・タイヤローテーションもそうですが、
お車を定期的にメンテナンスすることはとっても大事なことです!
当店タイヤ館新松戸はみなさまの大事なお車のメンテナンスの
お手伝いをさせていただきます。

こんにちは、タイヤ館新松戸です。
本日は、ここ最近『あおり運転』などのニュースでも、取り上げられたりしていて、
注目のされているドライブレコーダーの取付けです。
これで、もしもの時も記録できますね!
みなさまも、もしもの時の安全・安心のためにいかがですか?

本日はワイパー交換です。
ワイパーはゴム製品ですので、使用していると変形・劣化してきます…。
快適で安全な視界を確保するためにも、約1年ごとに交換することをオススメします!
ワイパー点検・交換は新松戸中央総合病院近くの
タイヤ館 新松戸までお越しください。

今日はエラコンフィルター交換です。
普段なかなか目にしない場所ですので、
気づきませんが、意外とホコリやゴミまたカビなどが付着していますよ!
エアコンフィルターが汚れてたらニオイ等の原因にもなりますので、
1年に1回早めの交換をオススメします!
エアコンフィルターの点検交換は
マツモトキヨシ本社ビル近くのタイヤ館 新松戸までご来店ください。「

本日は
『 BLIZZAK VRX2 』『 TOPRUN RD5 』のセットです。
これで雪予報が出ても安心!
やっぱりスタッドレス+アルミホイールは冬場の安心安全セットですね!!
みなさなも安心安全セットはいかがですか?
スタッドレスタイヤとアルミホイールセットのご相談は、
新松戸中央総合病院ちかくのタイヤ館 新松戸までお越しください。

こんにちはタイヤ館新松戸です。
今日はハイエースのオイル+オイルエレメント交換です。
コチラのお客様は毎回定期的に交換なさっている方です!
みなさまのお車はエンジンオイルは大丈夫ですか?
エンジンオイルが汚れたままですと燃費悪化の原因にもなりますので、
タイヤ館新松戸では定期的なオイル交換を是非オススメしております!

カレンダー

2018年 2
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728