スタッフ日記 / 2021年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

桜前線の北上が例年より早く、既にたくさんのお客さまにスタッドレスタイヤから夏タイヤへの履き替え作業でご利用いただいております。
そんななか、摩耗したタイヤを交換される方を少なくありません。
確かに履き替えは新品タイヤへの交換を行ういいタイミングかもしれませんね!
ただ、新品タイヤを組み込む作業については少々お時間をいただくことになります。
そこでひとつご提案!
タイヤ交換をご検討中なら、当店のタイヤ...

カテゴリ:集中得市 商品紹介 

電気とガス、スマホと自宅のネット…まとめるとお得で便利なものって世の中に結構ありますよね( ^ω^)
実は当店にもまるっとセットにしたことで、ラクラク&リーズナブルに愛車の健康管理ができてしまうサービスがあるんです。
それがここでご紹介する *メンテナンスパック*
クルマのコンディション維持には日々のメンテナンスが欠かせません。
けれど、「クルマのことはよくわからないので、どんなことをすればいいんだろう...

カテゴリ:商品紹介 

交通ルール 意識 してますか?
開催期間:4月6日~4月10日
今回の重点目標は…
「子どもと高齢者をはじめとする歩行者の安全の確保」
「自転車の安全利用の推進」
「歩行者などの保護をはじめとする安全運転意識の向上」
「二輪車の交通事故防止」
ひとりひとりが交通ルールを意識して
自転車に乗る人も、車に乗る人も、
安全運転に努めましょう!(`・ω・´)
今年のポスターにはももいろクローバーZですよ!
楽しく交通ルー...

クルマにかかるコストのなかでも、どうしても避けて通れず、しかもある程度の金額になるのか「車検」ですね。けれど車検で点検・整備を行うことは、快適にクルマのある生活を過ごすためには不可欠。さらに“これから”を見据えて、しっかりとメンテナンスを行うことも大切です。
車検は自動車検査登録制度のことで、法令で定められた保安基準に適合しているかどうかを確認する車両検査のことを指します。車検を受けていないクルマ...

カテゴリ:商品紹介 

スタッドレスタイヤをアルミセットでご購入頂いたときに
車種によっては取り付けるナットが必要になります。
今回ご紹介するのは錆に強い厚膜メッキタイプのナットです。
価格は従来の物よりも高めですが降雪地区に行かれるお客様や
海沿いに行かれる方にお勧めです。
※在庫はM12XP1.5 21H トヨタ系用のみとなります。

担当者:剱持

朝と夜はまだ寒いけど、日中はだいぶ暖かくなりましたね!
”車の使用の殆どが日中”という方は、空いている2月に履き替えしませんかっ?
3月・4月は履き替えシーズン真っただ中になります!
店内の混雑緩和にご協力くださいませ!m(_ _)m
当HPのトップページから、履き替え予約が可能ですので、是非ご活用ください。
タイヤクロークご利用の場合はタイヤのお取り寄せに1週間~10日程お時間をいただいてますので、時間に余...

カテゴリ:お知らせ 

★新商品★☆★入荷しましたよ★
レトロでクラシカル。その名も「PIEDINO(ピエディーノ)」(∩´∀`)∩
https://monza-japan.co.jp/lineup/piedino/
こういったデザインはクリムソンのDEANで有名ですね~
とはいえ、なかなか店頭で見かけることも少なくて、ホイール選びの選択肢に挙がらないことも多いんじゃないでしょうか?(゜-゜)
ホイールカラーはパールホワイトとセミグロスブラックの二種類
白と黒のラインナップはど...

カテゴリ:商品紹介 

フラッシングオイルのご紹介です。
フラッシングオイルとはエンジン内部の洗浄剤です。
エンジン内部は年数が経つにつれ少しずつ汚れや水分が蓄積されてしまいます。そうなると燃費の悪化など不具合を生じてしまうので、内部を洗浄してあげなければなりません。
フラッシングはこうした汚れや水分を取り除いてくれます。
過走行のお車はもちろん年式の古いお車、長く乗り続けたい方にオススメの商品です。
写真の通りいくつか種...

こんにちは、タイヤ館新松戸です。
本日紹介させていただくのがこちら!
エンジンの内部を洗浄してくれるフラッシング剤です!
前回、オイル交換をしてから時間が経過してしまった方、
そもそもいつオイル交換をしたのか覚えていない方、
一度、エンジン内部の洗浄を行ってみてはいかがでしょうか?
また、エンジンが本来の性能を引き出せないと燃費の悪化に繋がります
当店では無料で点検も行っておりますのでお気軽にお越しく...

こんにちは(∩´∀`)∩
毎日コロコロと転がってくれている今のタイヤの状態はいかがでしょうか?
自分でチェックしてもいまいちわからない?
ちょっとでも心配事のある方は、ぜひともプロスタッフのいるタイヤ専門店の当店にご相談くださいませ♪
空気圧点検をぜんぜんしていない…という方!!急なタイヤトラブルは避けたいところ!
ぜひとも空気圧の点検を☆
お気軽にお立ち寄りくださいませヾ(@⌒ー⌒@)ノ

カテゴリ:安全点検