スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ついに あいつを飼いました。

2013年8月22日

 今日は、趣味の海水魚飼育の話です。

 先日の日記でイエローヘッドジョーを再度買おうか

 と、お話しましたが、8月上旬に買いました。

 お店に行き、探していると、水槽の中に3匹のイエローヘッドジョーが

 居ました。 相変わらず かわいい魚です。

 どの子にしようか、30分程 悩んで、自分の方を じーっと見ている

 子にしました。 体長4~5センチ程の子供サイズです。

 お店は松戸新田にある アクアステージ518さんで購入

 ここは、店員さんの知識などが豊富で悩み事とか飼い方など親切に

 教えてくれます。興味のある方は是非どうぞ ちなみに 海水魚や

 金魚などの川魚 熱帯魚なども居ますのアクアリストの方はオススメです

 話は戻り イエローヘッドジョーの話ですが。

 性格が非常に臆病な為 他の魚が居ると 怖がって 隠れてしまいます。

 

 我が家に来た子も例外に無く、隠れてしまい。

 2~3程 姿が見えなくなりました。

 うーん まずいなと思い 強制的 出して 強制的 他の魚と慣れさせました

 すると 水槽の真ん中の土管に巣を作り定着しました。

 一安心です。 今では、他の魚達とも慣れてケンカをする事無く居ます

 写真のイエローヘッドジョーの横に居るのが ハタタテネジリンボウです。

 もう一枚はハタタテハゼとブルースポットジョーです。

 では、また

 タイヤ館のエルヴィン・スミス ヤマ