スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

夏休みネタ!!

2011年8月25日

先日まで連休を頂き夏休み恒例の家族旅行へ行って参りました。

ここ最近更新ネタがお出かけネタばかり・・・・・・・。

遊んだ分今日から頑張って仕事、仕事、仕事・・・・・。

さてさて昨年は盛大に北海道まで行ってきたので今年は少し控えめに関東近県へ・・・。

出発初日は朝5:30に出発~・・がいきなりの雨・・・・しかもドシャ降り・・。

みなさん旅行初日にしてテンション下がりめ・・・・・↓。

初日は相模湖プレジャーフォレストにて遊園地とキャンプの予定でしたがさすがの雨で急遽

予定変更して初日は箱根にある小沸園ユネッサンの屋内温水プール+各種露天風呂施設へ。

9:00開園前に現地到着して午前中いっぱい風呂に入ったりプールに入ったり子供達は

おおはしゃぎでした。

中でもコーヒー風呂があるのですが時間ごとにドリップしたコーヒーをバケツに汲んでぶっ掛ける

というイベントがあり人生初めてコーヒーを頭からかぶってきました。

しばらくはコーヒーの臭いがとれず・・・・・・。

午後は移動もある為少し早めに13:00過ぎには箱根を後に・・・・・・・・・。

何と・・・この施設を利用する人で入り口ロビーは人・人・人・・。

自分達は朝一で行ったのですが昼過ぎには入場規制・・・?一番後ろの人はいつになったら

入れるのやら・・・・。

昼過ぎには雨もあがりいざキャンプ地の相模湖へGO。

河口湖周りで富士急ハイランドを横目に中央道を爆走!!!(100km遵守)

3:00過ぎにはキャンプ地へ到着!!

今回はトレーラーハウスを予約しており初めての経験で子供達のテンションはMAX!!

冷房・シャワー・冷蔵庫・キッチン等生活必需品は全てついております。

夕食まで時間があり雨もあがったので2時間あまり隣接する遊園地で遊ばせ・・・・

グルグルまわる空飛ぶダンボに乗せられ・・・気持ち悪くなり・・・・・。

そして・・・・本日の夕食は・・・子供達とカレー作りと飯ごう炊飯に挑戦!!!

食材は全て持参して子供達メインで夕飯作り。

飯ごうでたいたご飯がめちゃくちゃおいしくて4合炊いたご飯は完食!!

BBQもスペアリブをじっくり焼いて美味しく頂きました。

勿論、銀色のアサヒ製スペシャルドリンクも大量にいただき、夕食前には完全体!!

えらい広いエリアのキャンプ場でしたが夏休み期間中は常に満室!

簡単にキャンプを楽しむならトレーラーハウスやコテージ等を借りて楽しむのも良し!

本格的な方はテントを張って楽しんでました。

常設テントもありこちらの方は子ども会みたいな集まりで子供達が大量にいましたよ!!

キャンプは1泊でしたが初めての経験で子供達も大満足でした!!

次の日もあるので少し早めの消灯!!

自分は外のウッドデッキで一人、銀色の缶とさきイカと夜遅くまでお話してました。

次回更新は2日目のできごとをアップしたいと・・・・・・思います!!

次回は今回の旅行での一番のハプニングをっ!!!

                         更新はてんちょ~でした。