スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

周年際6日目 付けてますか!?

2018年10月25日

冬タイヤへの交換が少しづつ始まりました。皆さんは冬タイヤのご準備は出来ていますか? 

まだの方は一度当店に、下見にきてくださいね。 

話は変わりますが、先日搬送車に運ばれてきたおクルマ。 

原因はパンクで走行不能になってしまったとの事。 

タイヤ代や搬送費用などで痛い出費だったと思います。 

そうならないためにもこれ↓↓ 

 

タイヤの空気圧センサーです。 

正常であれば青色が点灯して、空気圧が低下してくると(黄)(赤)とランプが光ます。 

色が変わったら当店や最寄りのガソリンスタンドさんなどでエアチェックして頂くと 

4本の内1本が空気圧が低下しています。それがパンクをしているタイヤなので 

その場で修理が出来る=タイヤをダメにしなくて済む&クルマの搬送料金を出費しなくて済む。 

ということにつながり、無駄な出費と時間を使わなくて良くなることになるんですよ。 

これからタイヤ交換をされようとしている方はご一緒にどうですか?