サービス事例 / 2020年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

愛知県北名古屋市 タイヤ館師勝 スタッフ岡島です!
施工前と施工後の写真いっぱいとりましたので。。。( ´ω`)
今回、作業紹介させていただくのは、初代ヴィッツの「ヘッドライト黄ばみとり」!
最近、噂の新型ヤリス。
前世代までは「ヴィッツ」で、20年もの間、日本のコンパクトカー市場を
牽引していた車ですが、早いもので初代発売から20年なんですね・・・(´・ω・`)
当時から、ヘッドライトの黄ばみに悩まされてきた車種で...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:岡島

北名古屋市、清須市、名古屋市西区、北区、
またその近郊にお住いの皆様こんにちは。
mozoワンダーシティから北へ500m程進んだところにあります
タイヤ館師勝店 スタッフの中村です!!
当店HPをご覧いただきまして誠に有難うございます!
本日は作業紹介ではありませんが、
シビアコンディションについてお話させて頂きます!
皆様は普段どのくらいお車を運転されますか?
・「普段は買い物や近距離の通勤しか使わない。。」
...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:中村

愛知県北名古屋市のタイヤ館師勝 (しかつ) スタッフ岡島です!
各作業の際、無料点検を行っており、点検項目のひとつであるエアコンフィルター。
これが汚れている車両を結構見られます。。。
今回のお車も、フィルター目詰まりを発見しご客様にご報告、交換となりました。
では
日産・デイズルークスの「エアコンフィルター」を交換しましたのでご紹介!
自宅や勤務先など、今やどこでもついているエアコンですが
定期的にエア...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:岡島

愛知県北名古屋市のタイヤ館師勝(しかつ) スタッフの岡島です!
今日の作業紹介はタイヤ交換!
作業の流れをご紹介 (*・∀・)
日産デイズのタイヤ交換を担当させていただきました!
交換する前のタイヤは純正タイヤ。。。
ちょっと画像も小さく、写真では見づらいですが古くなってきており
ゴムのひび割れが出ていたり、ゴムがカチカチに硬化していました。
交換時期ですね ( ・∀・)ノ
交換するのは「エコピア NH100C」 軽コンパクト...

カテゴリ:タイヤ関連 メンテナンス関連 

担当者:岡島

愛知県北名古屋市二子にあるタイヤ館師勝(しかつ)
スタッフの岡島です!
今日の作業紹介は、ちょっと珍しい作業です
ハイエースへバックカメラとミラーモニターを取り付けました!
はたらく車ハイエース、根強い人気ですが。。。
いかんせん後ろが長い! リアの車両感覚が試される車ですので
バックカメラオススメです!
取付する製品はデーターシステム製の
「バックミラーモニター LTM6023II」 と 「リアVIEWカメラ RVC801」
...

カテゴリ:用品関連 

担当者:岡島

愛知県北名古屋市のタイヤ館師勝です!
今回は、「防錆コーティング」の作業紹介です!
(´・ω・`) 施工写真撮り忘れたので、施工中の写真は別車両の画像です・・・
錆の予防にも。
錆びた後の進行を止めるためにも。
下廻り防錆コーティングはオススメです!
今回、下廻り防錆コーティングを施工させていただいたのは、日産のデイズルークス!
ホンダ・N-BOX/ダイハツ・タント
に対抗する、軽自動車の中でも車内の広さが売りの
...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:岡島

北名古屋市、北名古屋市近郊にお住いの皆様こんにちは!
mozoワンダーシティから北に500mほどの所にあります、
タイヤ館師勝店、スタッフの中村です!!
日頃より当店をご利用頂きまして誠に有難うございます。
皆様、ご自分の愛車のドレスアップに興味はありますか?
当店では、そんなお客様の為に、、、、
ホイールの試着を実施させて頂いております!!
↑スタッフ中村と愛車のオーリス。
↑の画像のような感じで、実際にお客...

カテゴリ:ホイール関連 用品関連 

担当者:中村

愛知県北名古屋市のタイヤ館師勝、スタッフの岡島です。
アライメントの紹介・お話は何度もさせていただいていますので
リヤに多い調整機構のお話でも!
というわけで
今回は、スバル・アウトバックのアライメント調整を担当しました!
アウトバックはスバルのSUVともいえるし、ステーションワゴンともいえる
なんとも贅沢な車ですよね。
荷物も乗りますし、アイポイントも高くて、乗り降りもしやすいのが◎!
そんなアウトバ...

カテゴリ:アライメント関連 

担当者:岡島

愛知県北名古屋市のタイヤ館師勝(しかつ)です!
いつものスタッフ岡島です!( ・∀・)ノ
車を運転するうえで、つきものなのが「タイヤのパンク」
「全然パンクしないよ!」 「一度もパンクしたことない」
という方がいれば
「またパンクした」 「もう〇度目だよ・・・」
という方もいらっしゃいます。
当店でのパンク点検時の、パンク原因第一は 「異物刺さり」
一般的にもパンクと言われればコレ!という認識ではないでしょうか...

カテゴリ:タイヤ関連 メンテナンス関連 

担当者:岡島

毎度おなじみ、愛知県北名古屋市のタイヤ館師勝です。
これまた毎度おなじみ、スタッフの岡島です。( ´ω`)
今回はあの輸入車!
ミニクーパーのタイヤ交換、アライメント測定調整作業を担当しました!
日本の道は、国産車があふれる昨今、割って入るように輸入車が台頭していますが
数ある輸入車の中でも、老若男女問わず人気でおしゃれ番長のミニクーパー!
交換前のタイヤは、こちら。
タイヤのパタンに方向性があり排水性も高...

カテゴリ:タイヤ関連 アライメント関連 

担当者:岡島