スタッフ日記 / 2018年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

本日もご覧いただき誠にありがとうございます。
かなり気温が上がってまいりました!
花粉がかなり飛んでますね!体のセンサーが反応してます!
花粉症の方はこの時期窓を開けて車を運転できないですよね!
こんな時はカーエアコンを常に使っていると思います。外部の空気を
取り込み時にエアコンのフィルターを通して車内に空気が入ってきます!
そんなフィルター!交換してますか?
この時期こそ交換してみては、いかがですか!

カテゴリ:日常 

担当者:きのむら

ご覧いただき誠にありがとうございます。
ここ数日、気温差が大きくなり体調を崩しやすいのでご注意を!
気温が上がるにつれて冬→夏への履き替えが増えてきました。
作業のご予約をいただくのですが、日時よっては一杯になっている日もございます。
当日の受付もしておりますが、お時間に余裕をもっていただけると幸いです。
明日以降よろしくお願い致します。

カテゴリ:日常 

担当者:きのむら

去年新登場したブリヂストンのスタッドレスタイヤ ブリザックVRX2などは以前のモデルと比べるとかなりの改善はありますが、従来スタッドレスタイヤは雨の日は夏タイヤよりも制動距離は伸びがちになります。
今日は一日雨の日となりましたが、スタッドレスタイヤをまだ装着されている方で、タイヤの年式が古い方は要注意です!!特に雨の日滑りやすくなります。早めの夏タイヤへの交換をオススメ致します。私もVRXをいま使ってい...

カテゴリ:お知らせ 

担当者:ふくなが

北名古屋市ならびに北名古屋市近隣の皆様、こんにちは。
「タイヤ館 師勝」、スタッフの岡島です。
タイヤがバーストしてしまったお車が積車にて来店されました。
聞けば高速道路を走行中にタイヤがバーストしたため、急いで路肩に停め
ロードサービスを呼ばれたとの事。 高速道路上でバースト・・・怖いですね!
どんな状態であれ、まずバーストしたタイヤ1本外して点検します。
ホイールからは外してタイヤ側面ががボロボロ...

カテゴリ:作業・商品情報 

担当者:岡島

いつもご覧いただき誠にありがとうございます。
3月に入り暖かくなってきましたが、この時期は三寒四温で気温が安定しません・・・・
特に寒の戻りで冷え込む時にバッテリーが悲鳴を上げます。
年数が経ってたり、チョコチョコ乗りの多い方は気を付けて下さい。
当店で、バッテリーのチェックしてみてどうですか?

担当者:きのむら

昨日は定休日でしたが、日中は普通だったのに夜になって急に風が強くなり台風のような感じでした。
みなさまも被害などありませんでしたか?
今夜もつづくような予報がでてましたので、風対策をしてから帰宅したいと思います。

カテゴリ:日常 

担当者:ふくなが

本日もご覧いただき誠にありがとうございます。
2月も終わりに近づき暖かくなってきました。本日も気温は高めになり
九州地方で花粉の飛散が本格化しているそうです。
車の中にも花粉が入ってきますよね!その時役立つのが
「エアコンフィルター」です。多くの方が年中エアコンっているそうです。そうすると
1年使用するとホコリや小さなゴミ等がフィルターに付着します。
ちょうど良い機会なので交換してみたらどうですか?

担当者:きのむら

23日の夕方に完成しました。新しいマルチリフトしかもロングです。これで作業効率アップ間違いなしです。
まぁ内輪ノリで申し訳ないのですが、でも作業効率が上がるということは、お客様の待ち時間も減るということ
で良いことだと思います。このリフトなら、タイヤ交換はもちろん、アライメントや足回り交換作業など色々
な場面で役立ってくれる事でしょう^^設置していただいた業者の方々 ありがとうございました!!
新品は...

カテゴリ:作業・商品情報 

担当者:ふくなが

北名古屋市ならびに北名古屋市近郊の皆様こんにちは。「タイヤ館 師勝」です。
( ゜∀゜)< 今日は、新しいリフト機材が運ばれてきました!
さて、いよいよスタッフもお待ちかねの新しいリフトの設置工事が始まり
本日ご来店下さいましたお客様にはご不便をお掛けしましたが
明日2/24(土)より新リフト稼働になり、アライメント作業も再開となります。
現在 新リフト・ジャッキ導入を記念し、「アライメントキャンペーン」実施中...

カテゴリ:日常 お知らせ 

担当者:岡島

北名古屋市、北名古屋市近郊の皆様いつもホームページご覧頂き、ありがとうございます。
先日の火曜日は年に一度のタイヤ館・コクピットの総会がありお休みご迷惑おかけしましたm(_ _)m
北は北海道から南は沖縄までのスタッフが集まっての大規模集会!
あ・・もちろん地域ごとに集合してのTV中継総会ですよ!
私達中部地区は愛知、岐阜、三重、北陸、静岡のスタッフが名古屋に集合しました。
改めて見ると色々な地域にタイヤ...

担当者:さいとう