タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
みなさんこんにちは。 タイヤ交換の時期になってきましたね。 タイヤ館しばたでは お買い得エンジンオイルをご用意しており、 タイヤ交換とご一緒にお車の メンテナンスをオススメしております! お車のエンジンオイル交換ですが、 交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、 もしくは3ヶ月〜6ヶ月にて...
いつもタイヤ館しばたを ご利用いただきありがとうございます。 タイヤ交換混雑時期になり 予約が取りにくくなっております。 ご迷惑お掛けしております。 完全予約制ではありませんので ご予約がなくても当日作業で タイヤ交換できます。 ぜひ、ご来店ください!! ※当日にできる作業量には限りが...
タイヤ館しばたの ホームページをご覧いただき ありがとうございます。 3月21日は定休日です。 3月の定休日は 下記のとおりです。 ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたします。 ◆いろんな購入方法ご用意してます◆ ↓↓ タイヤ館だけ!安心の定額制 ↓↓ 便利なサブスク購入はこちらをクリック ↓↓...
エアコンフィルターを交換して 車内をより快適にしませんか? 空気吸入口のエアコンフィルターは 汚れやほこりが詰まって いや~な匂いがするかも・・・ 1年ごとの定期交換をお勧めします。 更に、その奥にあるエバポレーターも 洗浄してより快適にしませんか? お車は、【HONDA FIT】 今回の使用...
毎月20日~27日開催の 『オイル交換まつり』 もちろん3月も開催します! 期間中はオイル交換が いつもよりお得! コスパ抜群『エコグリーン』は セール価格でのご提供となります。 高額になりがちな 『オートマオイル』も この期間の交換がお勧めです! 作業予約は24時間受付可能な WEB予約がオス...
春先のこの時期は、 天候が変わりやすいものですね。 雨の日の運転ではワイパーは必需品!! 視界良好での安全運転の為にも、 1年毎の ワイパー交換おすすめします。 お車は【DAIHATSU MOVE】です。 では作業開始 「ふき取りが良くないみたい」と 点検依頼をいただきました。 ワイパーゴムは切れて...
タイヤ館しばたでは『タイヤクローク』 タイヤお預かりサービスを行ってます! ご自宅に置くスペースがある方も多いですが ①タイヤの持ち運びをしなくていい ※車も汚れないし、腰も痛めません。 ②盗難の心配がない ③タイヤが傷まない(屋内保管) ※倉庫で大切に保管いたします。 ④場所をとらない ※...
みなさんこんにちは! 夏タイヤのご準備はいかがでしょうか? まだという方、これから探そうという方に ぜひおすすめのタイヤ・ホイールです! 今回はトヨタ・タンクに お取り付けしたいというお客様の 夏タイヤとアルミホイールを紹介します! 今回お取り付けした アルミホイールは コチラです!!...
2月1日の発売以来 大好評をいただいている新商品 『REGNO GR-XⅢ』 この新レグノ『REGNO GR-XⅢ』を 4本ご購入いただき、ご応募いただくと 特別なツアーが当たるキャンペーン 『REGNO FEELING TRIP CAMPAIGN』 本日より始まりました! 専用の応募サイトからお申込みいただくと 抽選で10組20名様を ブ...
みなさんこんにちは。 夏タイヤのご準備すすんでますでしょうか? タイヤもさることながら『バッテリー』は大丈夫でしょうか? タイヤ交換のさいに、 無料安全点検でバッテリー交換していただいたので、 ご紹介いたします。 今のバッテリーは性能がいいのでギリギリまで 頑張ってくれて急に落ちるな...
パンク補償のご案内です。 タイヤ4本ご購入時にご加入頂ける とっても安心でお得な補償です。 パンク、バースト、釘踏み等で 1本ダメになったら 4本新品交換できる 補償となっております。 ※加入後180日までは 2本補償となります。 いろんなものが高騰の今だからこそ どうぞご加入を!
もうすぐ春ですね。 実は 冬道でまかれてる、 融雪剤は、お車を錆びさせてしまう要因に。 大事な愛車を 長く少しでも良い状態で ご使用いただくためにも、 夏タイヤへ交換するタイミングで、 防錆コーティングで 下回りケアしませんか? お車は【ホンダ N-BOX】です。 ではこちらから。 それでは早...
今回は新品タイヤと同時におススメの 『アライメント調整』を紹介します。 お車は【ホンダ フィットシャトル】です。 特に積雪のでデコボコになった雪道は狂いやすいので 夏タイヤに交換の際がおススメです! ハンドルを真っ直ぐにしてるのに、真っ直ぐに走らない 場合もアライメントが狂ってる可能...
タイヤ履き替え作業の予約は 便利なWEB予約を ご利用ください。 パソコン・スマホから 簡単にご予約いただけます! ご予約いただく事で待ち時間なく スムーズに作業に入れますので お時間を効率的に使えます! ご利用は下記リンク及び 当店ホームページの右側 サービスWEB予約の 緑TABをクリックし...
「春の行楽どこ行こう」なんて 考えたりしますよね。 でも楽しいドライブも お車のトラブルは嫌なものです。 冬場のエアコン多用で バッテリーが痛んでいることも。 バッテリー上がりとなる前に お出かけ前の点検、交換で、 快適安心ドライブしませんか? 今回はそんなバッテリー交換作業事例です。...