タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
「今年交換しなきゃ」「何がいいかな?」と 冬タイヤ何にしようか悩まれてるお客様。 従来品よりも、 氷上性能やライフ性能が向上し、 そしてより効き持ち度がアップした、 『ブリザック VRX3』がおすすめです! 詳しくはこちら⇒VRX3 Web 今回はそんな冬タイヤの交換作業事例です。 お車は、【スズ...
タイヤ館しばたでは 無料Wi-Fiをご用意しております。 お待ち時間はギガを気にせず お寛ぎください。
これからの時期 特に注意したいのが バッテリートラブルです! しばらく交換していないバッテリーは 要注意です。 必要に応じた点検・交換を おすすめしています 本日は、バッテリー交換の作業事例です 【ダイハツ ミライース】 年数経過により バッテリー性能が低下していました。 充電と放電のバ...
タイヤ履き替え作業の予約は 便利なWEB予約を ご利用ください。 パソコン・スマホから 簡単にご予約いただけます! ご予約いただく事で待ち時間なく スムーズに作業に入れますので お時間を効率的に使えます! ご利用は下記リンク及び 当店ホームページの右側 サービスWEB予約の 緑TABをクリックし...
せっかくの新品タイヤが、 すぐダメにならないように アライメント作業で調整してあげるのが おススメです。 またアライメントのズレは 冬タイヤのブレーキにの効き方などにも 影響があります。 測定してみると、 4輪それぞれでアンバランスな状態になってました。 基準値に調整します 定期的に測定...
本日は【日産 セレナ】エンジンオイル交換のご紹介です! 今回オイル交換は《上抜き》で実施していきます! 専用の機械で素早く作業致します! 抜き取りはオイルの量を見る 《レベルゲージ》から抜き取ります! 今回使用するオイルは、エコクリアです!! 純正オイルの指定粘度(オイルの固さ) 0wー...
タイヤ館しばた 12月の定休日は 下記のとおりです。 12/26(木)も定休日となります。 年内の営業は12/29(日)が 最終営業日となります。 11/16(土)より タイヤ交換料金が ハイシーズン価格となっております。 またシーズン中は お電話がつながりにくい状態になります。 作業予約は WEB予約が便...
みなさんこんにちは! 本日はおススメホイールと ホイールにカラーキャップの紹介です! 今回はトヨタ/プリウスに お取り付けしたスタッドレスタイヤと アルミホイールを紹介します! 今回お取り付けした アルミホイールは コチラです!! スタッドレスタイヤとの相性抜群!! 塩害対策・防錆性を備...
【ホンダ フィット】のタイヤ交換しました! 使用したタイヤはこちら! 『ブリザックVRX3』です冬道でもしっかり止まる、曲がる安心のブリザックです 装着タイヤは使用限界を迎えており、新品交換となりました 新しいタイヤに組み替え チッ素ガス充填 規定トルクでナットを締め付け作業完了です! ...
タイヤ館しばたの ホームページをご覧いただき ありがとうございます。 11月27日は定休日です。 11月の定休日は 下記のとおりです。 ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたします。 ◆いろんな購入方法ご用意してます◆ ↓↓ タイヤ館だけ!安心の定額制 ↓↓ 便利なサブスク購入はこちらをクリック ...
トヨタ・ノアの冬タイヤを アルミホイールとセットで お取り付けしました! 今回お取り付けした アルミホイールは コチラっ!! ブリヂストンのエコホイール エコフォルムシリーズから 『エコフォルムSE-23』を装着です! 軽量で錆びにくいことから 冬用ホイールとしても人気です! ラインナップの...
トヨタ・プリウスの エンジンオイル交換を 実施しました!! 今回使用した エンジンオイルは コチラっ!! 100%化学合成油の 『エコMAX』です。 エンジン始動と停止を繰り返す ハイブリッドカーは エンジンが温まりにくく エンジン内に水分が蓄積しやすいです。 オイル交換の際には ・洗浄性能・防...
いつも当店をご利用いただきまして、ありがとうございます。 突然ですが、 タイヤ館でおクルマの車検も取り扱っていることご存じですか? タイヤ館といえば、タイヤ専門店というイメージから、 タイヤを購入するだけのお店というイメージを持たれているお客様も多く、 車検も取り扱っていることをお...
タイヤの空気の減りが早い… タイヤ潰れてる気がする… 普段おクルマに乗っていて 気になることはございませんか? タイヤ館しばたでは パンクチェックを 無料で実施しています! また、パンクしてしまった時の レッカー受け入れもしております! ※パンク修理もしておりますが 修理できない場合もござ...
みなさん、こんにちは。 気温がいよいよ冬の季節 暖房が欠かせない時期になってきますね。 そこでみなさま、 お車のエアコンフィルター 点検されてますか? 今回はエアコンフィルター交換と ご一緒にオススメしている エアコン内部を除菌、洗浄する 『エバポレーター洗浄』をご紹介します。 まずは...