中古車ご購入の方からのお問い合わせが急増中!エバポレーター洗浄!
皆様こんにちは! 今回ご紹介の作業は、 インプレッサのエバポレーター洗浄です! 今の時期のような日中と夜間で、 寒暖差の激しい上に、 雨が多い時期は湿気により カビの発生が起きやすく、 後は土地柄上、この時期は肥料のニオイが強烈で、 エアコンフィルターやエバポレーターに 付着している埃...
2025年10月6日
タイヤをより良く、長くご使用頂くには『長持ちプラン』がオススメです!
皆様こんにちは! フェルマーの定理というマンガで出てきた 牛肉のローストのレシピを参考に、 ローストビーフを作ったのですが、 今までで一番簡単にかつ、 美味しく出来たので、 今後の宮田家のレギュラーレシピ入りです。 さて、今回ご紹介の作業は、 スイフトスポーツのアライメントです! アラ...
2025年10月5日
スポーツカーに乗るとどうしても気になる音と高さ!両方一気に交換!
皆様こんにちは! 最近朝イチ一発目エンジンかけてから、 しばらくエンジンの振動が車内に ビシビシ届いてきます。 どこの部品が調子が悪いのか、 ドキドキしてしまいますね さて、今回ご紹介の作業は、 GRヤリスのダウンサス取り付け&マフラー交換です! スポーツカーに乗る以上、 気になってくる...
2025年10月3日
『比較的』空いている今だからできる『クロス脱着』オススメです!
皆様こんにちは! わざとなのか偶然なのかは謎なのですが、 私が子どもの頃、口内炎になると、 ほぼ確実に天ぷらのかき揚げが晩御飯に 出てきていたな…と、 嫁さんが口内炎に苦しみながら 揚げ物を食べている姿を見て思い出しました。 きっと偶然。 さて、今回ご紹介の作業は、 スペーシアの『クロ...
2025年10月2日
下回りの防錆作業は、新しい車、古い車に限らずオススメです!
皆様こんにちは! 9月も本日で最終日! 早いものですねぇ… 今年も残すところあと3か月 大人になってから1年がえらい早く感じます。 さて、今回ご紹介の作業は、 デリカミニの防錆作業です! 当店の錆対策は ガッチリモッコリ派のウルトと、 手軽にスピーディなシフトの 2枚看板ですが、 今回は『シ...
2025年9月30日
最近問い合わせの多い『パンク』もお任せください!
皆さまこんにちは! 今朝、通勤中に縁石の辺りでゴッという音がしたので、 ホイールでもやったか?と店についてから 見てみたら特に問題なさげでした。 足からしていたら、それはそれで イヤな音なんですが一体なんだったんでしょう… さて今回ご紹介の作業は、『パンク修理』です。 車を使っていく...
2025年9月29日
管理の楽な純正ナット対応もオススメです!
皆様こんにちは! 鼠蹊部のつぼを押すと、 リンパ的な何かで老廃物が流されて 腰痛に効くそうなのですが、 ものすごく痛い上に、 やって以降、股関節が痛いです。 さて、今回のご紹介は、 お客様注文分の組み立て作業です! 今回は大人気モデル『フリード』の 注文品です! コンパクトボディのミニ...
2025年9月28日
お仕事車『だからこそ』ドレスアップで毎日の運転を楽しく!『ハイゼットジャンボ ホイール交換』
皆様こんにちは! 今回ご紹介の作業は、 ハイゼットジャンボのホイール交換です! お仕事車としての軽トラですが、 昨今では、軽トラ軽バンカスタムが、 SUVと同じくらいに熱いです。 オフロードカスタムや、軽キャンピングカーなどの 需要から、カスタムホイールも 数年前に比べて随分と普及してき...
2025年9月27日
夏冬まとめてご購入が安心&お得です!
皆様こんにちは! 先日の9月23日にめでたく誕生日を迎えまして、 今年で32になりました。 気付けばもう30代…時の流れが 恐ろしく感じますね。 さて、今回ご紹介の作業は、 デイズの夏タイヤセット品装着と、 冬タイヤ新品持ち帰りです! タイヤ2セットのご購入は、 経済的な負担はガツンと来ますが...
2025年9月27日
当日取り付けも夢じゃない⁉︎ 鍛造ホイール在庫入荷です!
皆様こんにちは! 日中は陽が強いものの、 風は涼しいので、 比較的過ごしやすい日々が続いていますね。 さて、今回のご紹介は、 展示ホイールの追加紹介です! 展示追加ばかりでは?と 思われそうですが、 面白そうなホイールがたくさんあるので、 ついつい入れてしまいます。 今回はその中でも超...
2025年9月26日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.