ホイール『だけ』のご相談も大歓迎です!
皆様こんにちは! マイカーをレカロシートに変えて以降、 セミバケからセミバケであんま変わらないのかな…? とも思っていたのですが、 腰回りのサポートが増したので、 県外への長距離移動でも、 休憩を挟むことなく 平気で200km近く走れているので、 結構変わってましたね 高いですがいい買い物を...
2025年9月16日
お車の『エンジン』のコーティング してみませんか?
皆さまこんにちは! 今回は、お車のエンジンの調子をよく保つ為の オススメ作業をご紹介! その名も『レヴィテック パワーショット』! 名前がカッコいいですよね こちらは、エンジンオイルの添加剤とはまた違う 『エンジン内部のコーティング剤』となっており、 オイル交換の時に一緒に入れると、 ...
2025年9月15日
新型アルファードを20インチにインチアップカスタム!
皆様こんにちは! 今年に入って、何かと県外へ車を走らせることも多く、 普段の通勤距離が長いことも相まって、 気づけば毎月エンジンオイルの 交換をしているような気がします。 うーん出費がえぐい。 さて、今回ご紹介の作業は、 40アルファードのインチアップです! 利便性の高いミニバンに、 高...
2025年9月15日
ご予算、ご使用用途に合ったオイルをご提案させて頂きます!
皆様こんにちは! 大概の体調不良は一作業して汗を流すと、 不思議なことに治るんですよね タイヤ館体質とでもいうべきか… さて、今回ご紹介の作業は、 トヨタ ライズのエンジンオイル交換です! 運転のしやすいコンパクトなボディに、 しっかりとSUVっぽさを感じる ワイルドなデザインで、 昨今のS...
2025年9月13日
メンテナンスの費用を抑えてしっかり管理するなら!タイヤ館のメンテナンスパックがオススメです!
皆様こんにちは! 先日火、水、木と三連休を頂いていましたが、 その内の水曜日に奥さんからの強い要望で、 長野へ行っていました! 前回の旅行で目的にしていた ガラスや天然石のアクセサリーショップが まさかの臨時閉店でお目当てのものが 買えなかったことがずっと心残りだったらしく… 今回は無...
2025年9月13日
スポーティな味わいを持つスバル車に(個人的に)オススメ!REGNO GR-XⅢ!
皆様こんにちは! 昨日?今日?は皆既月食があったらしいですね まともに見ようと思うと深夜2時になる上、 生憎の悪天候だったので、 見ることなく寝ましたが… 昔小学生の頃、母がベンチを出して 見ていたのを思い出します。 さて、今回ご紹介の作業は、 インプレッサのタイヤ交換です! 大き過ぎず...
2025年9月8日
スペア代わりに一本持っておくと安心です!
皆様こんにちは! よく通る道で 事故の情報協力の看板とかを見ると、 自分が気づいてなかっただけで、 加害者になってたりしてないか…?と 不安になります。 さて、今回ご紹介の作業は、 スペア用タイヤの組み立てです! 最近の車は、軽量化や省資源化の関係で、 スペアタイヤが搭載されていない車...
2025年9月7日
オイル交換作業も当店にお任せください!
皆様こんにちは! お馴染みプラントで牛もも肉のブロック肉を買い、 料理用の温度計も買ったので、 ローストビーフが作り放題です。 うっひょい。 さて、今回ご紹介の作業は、 クラウンクロスオーバーのオイル交換です! まだ登場して日の浅いお車なので、 当店初のオイル交換です! 新型の車は オ...
2025年9月6日
小まめなタイヤの点検が、トラブル防止、タイヤの高寿命化に繋がります!
皆さまこんにちは! 通勤中にいきなりシートベルトの警告灯が光ったので、 レカロシートを着けた時の配線をしくったか…?今更…?と 思ったのですが、助手席に置いていた荷物を退かしたら 収まったので、安心しました。 今日に限ってカバン重めだったんですよね。 さて、今回ご紹介の作業は、 エブリ...
2025年9月5日
コトが起きてしまう前の予防交換がオススメです!『クロスビー タイヤ交換』
皆様こんにちは! 9月に入り、暦的には秋ですが、 まだまだ真夏のような暑さに、 カーエアコンについつい手を伸ばしてしまいます。 四季の概念が崩れてきますね さて、今回ご紹介の作業は、 クロスビーのタイヤ交換です! 1リッターターボとのパワフルな走破性、 小回りの効くボディ、 そしてオフ系...
2025年9月5日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.