皆様こんにちは! 新潟は桜の開花時期や、 天の川が見れる時期など、 見頃の何かがある時大概 天気があまり良くない気がするのですが、 何なのでしょうね 桜は特にハラハラしてしまいます。 さて、今回ご紹介の作業は、 ヤリスのホイールセット品の取り付けです! 今回はタイヤの交換の機会に、 純...
皆様こんにちは! さて、今回ご紹介の作業は、 アテンザのタイヤ交換です! 最近のマツダ車はどんどん ホイールの大経化が進んでいますが、 かっこよくなる半面、 タイヤの金額もそれに応じて 中々パンチの効いたお値段になるのが 困りものです。 当店はブリヂストン専門店ですが、 お求めやすいタ...
皆様こんにちは! さて、今回ご紹介の作業は、 クラウンのタイヤ交換&アライメントです! 2本だけタイヤの内側がズルズルに なっちゃったので、と 今回は2本の交換です! 前後のバランスなどなどを考えると、 4本交換がオススメではありますが、 まだ使えるものをあえて捨てるのも 勿体無いので、2...
皆様こんにちは! さて、今回ご紹介の作業は、 三菱 RVRのタイヤ交換です! 早速作業を進めていきましょう! 冬タイヤを装着した状態での、 ご来店ですので、 冬タイヤを外しつつ、 積んであった夏タイヤを組み替えていきます! 今回お取り付けするタイヤはこちら! DUELER H/L850 SUVにしなやかさ...
皆様こんにちは! 水曜日のお休みの日に、 プラントで牛タンと牛モモの大きなブロック肉が 割引になっていたので、思わず買ってしまいました。 ここ数日はリッチな晩ごはんでウキウキです。 さて、今回ご紹介の作業は、 スイフトのタイヤ交換です! スポーティなタイヤが欲しい、と 開口一番に仰ら...
皆様こんにちは! 昨日のお休みにまた我が家の推し神社 旦飯野神社へ行ってきました 月一くらいの頻度で行っている気がします。 さて、今回ご紹介の作業は、 ステップワゴンスパーダの タイヤ交換&アライメントです! ステップワゴン『スパーダ』になると、 特殊なタイヤサイズを履いていたり、 純...
皆様こんにちは! 桜もちらほら咲き始めて、 今週末辺りが良い具合になっていそうですね! 良いなあ さて、今回ご紹介の作業は、 グレイスのタイヤ交換です! 長いこと眠らせていたホイールセットを 装着しようと思ったら、 思った以上に劣化がひどかった… とのことでご来店頂きました! 今回お取り...
ドライブやおクルマでのお出かけに、最適な季節になってきました。 安心してお出かけいただくために、事前に、 タイヤやおクルマをしっかりメンテナンスすることが重要です。 ゴールデンウイークも近づいて参りましたので、 今のうちに、タイヤやおクルマの点検やメンテナンスをおススメいたします...
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 コクピット・タイヤ館では、ブリヂストンタイヤをお得に買える!スーパータイヤセールを開催いたします! ブリヂストンのタイヤを4本ご購入で最大20,000OFF! タイヤをお得にご購入頂けるチャンスです! 夏タイヤの交換やスタ...
皆さまこんにちは! 今回ご紹介の作業は、 ホンダ NーONEのアライメント作業です! 車高調をご自身で組まれて、 最後の仕上げ、 ということでご依頼頂きました! 足回りの交換、特に車高の変化が伴う作業を 行うと、十中八九アライメントはズレが 出てしまうので、交換後のアライメントは 必要不可欠...
皆さまこんにちは! ここ二日二度寝をしてプチ寝坊していたのですが、 何故7時のアラームだけきれいに聞き逃すんだろう、 と謎だったのですが、そもそもその時間の アラームが解除されていました。 そら起きれん さてさて、今回ご紹介の作業は、 ダイハツ タントのホイール交換です! 新車でお車を...
皆さまこんにちは! 通勤途中にある元蔦屋だった場所が、 何やら新しいお店になるらしく、 今からワクワクしています。 何が出来るかなあ さて、今回ご紹介の作業は、 オデッセイのタイヤ新品交換です! 装着するタイヤはこちら! タイヤ館の取り扱う、高コスパモデル セイバーリングです! タイヤ...
皆様こんにちは! シャトレーゼって昔、子どもの頃は、 価格が割高でたまに買ってもらえる 贅沢品だった気がするのですが、 最近では逆にリーズナブルに 美味しいお菓子が買える店になってる気がします。 シャトレーゼのバターどら焼きが 宮田家の最推しです。 さて、今回ご紹介の作業は、 エクシー...
皆様こんにちは! トヨタ車の緊急ブレーキはやってしまったか!?と 思ってしまうくらい勢いよくかかるので、 毎度ドキドキしてしまいます さて、今回ご紹介の作業は、 クラウンクロスオーバーのオイル交換です! 新型の車は オイルエレメントは何が適合して、 どのオイル粘度が合うかなどなど、 調べ...
皆様こんにちは! 履き替えシーズンは いつもは買えている半額お惣菜達が 根絶やしになっている頃合いにしかスーパーに行けないので、 自炊率が高まる宮田家の不思議です。 お腹の調子とかは普段より 良いんですよね さて、今回ご紹介の作業は、 ハスラーの履き替え&クローク預かりです お車の管理...