皆さまこんにちは! 新しく届いた商品を早く試したいものの、 中々機会が来ないのでムズムズしてしまいます。 さて、本日ご紹介の作業は、 スズキ アルトラパンSSの、 ATFオイルの交換です! オイルといえば、エンジンオイルは、 しっかり定期的に交換されているかと思いますが、 オートマミッショ...
皆様こんにちは! バッテリーあがり事件から、 急遽バッテリーを変えましたが、 必要経費とはいえ、 手痛い出費だなあ…と 地味に落ち込んでいます 一応、車用の貯金というか、 ヘソクリを毎月貯めているので、 大丈夫っちゃあ大丈夫なんですが さて、今回ご紹介の作業は、 レヴォーグ(VMG型)の車...
皆様こんにちは! 昨日、通勤の途中でふと後続の車両を 確認したら新型(というか復刻というか…)の 70ランクルが走っておりまして、 朝から大興奮でした! 第一オーダー分は納車がされているらしい、 との噂は聞いていましたが、 ミラー越しとはいえ、 出たばかりのモデルの実物が 見られるとはラ...
皆さまこんにちは! 今朝はレモンの樹に水やりをしようと思って 蛇口を捻ったら、ホースと先端が空中分解して、 朝一からびしょぬれになりました。 朝からブルーですな さて、今回ご紹介の作業は、 80型ノアのダウンサス取り付け+ホイール交換です! 今回のローダウンは、ドレスアップが主な目的で...
皆さまこんにちは! 最近、睡眠改善してくれる乳飲料を飲んでいるのですが、 初めはぐっすり眠れて寝起きがハッキリ! という具合だったのですが、 ここ数日は睡眠どっぷり寝起きがしんどい日々です。 ぐっすり眠れるのは良いんですがやはり朝がキツイ… さて、今回の作業のご紹介は、 ダイハツ コペ...
皆さまこんにちは! 週末はスーパーのお惣菜が豪華になるので、 ちょっとワクワクしてしまいます ついついいらないものも買ってしまうんですよね さて、今回も作業のご紹介といきます! 今回ご紹介するのは、 〝ダイハツ ムーヴ〟のタイヤ交換です! ムーヴといえば、ダイハツを象徴する軽自動車の1...
皆さまこんにちは! 暖かくなってくると、 出かけることも増えるので、 ナビを多用してくるのですが、 携帯のナビで行っているために、 割とすぐに設定している上限に達してしまうので、 やはりナビを買おうかな…と検討中です。 ディスプレイオーディオでも十分!と 思ってましたが、旅行の頻度が上...
皆さまこんにちは! 久々に高速道路を走らせたら、 フロントバンパーからボンネットまで、 虫だらけになってしまいました。 おまけに駐車中に鳥のフン爆劇をくらう始末… うーん洗車がしたくてたまりません! さて、今回ご紹介の作業は、 雨の日が増えるこれからの季節 最早必須作業! フロントガラ...
皆様こんにちは! 昨日はスーパーでステーキ肉が 半額で売られていたので、 肉の誘惑に即負けしました。 前に硬く焼き過ぎてしまった反省を生かし、 焼き時間の調整やお肉を休ませたりと ちゃんと焼いたら柔らかくジューシーに 出来たのでリベンジも果たせて 大満足です。 さて、今回ご紹介の作業は...
皆さまこんにちは! 最近、食の欲求が暴走気味で 食べたいものをすぐに買ってしまうので、 今月の食費がまあまあ嵩んでしまいます。 さて、今回ご紹介の作業は スズキ ハスラーのタイヤ交換と ホイール交換です きっかけはパンクという、 非常に胸の痛くなるものでのご来店ですが、 タイヤも年数使...
皆さまこんにちは! さて、今回ご紹介の作業は、 タントのオイル交換です! 早速作業を進めていきましょう! まずはオイルを抜いていきます! 今回はオイルパンから抜くのではなく、 ゲージ部分から抜く、 上抜きで抜いていきます! レベルゲージの所にホースを差し込んで、 抜いていきます チェン...
皆さまこんにちは! 母方の祖母の作る焼きそばが好きで、 再現をしようと試みるのですが、 これが中々作れなくて悩み物です 鉄鍋をチンチンにしてからやると 近い感じが出るので、 後は焼き方ですかね さて、今回ご紹介の作業は、 日産ティーダの組み替え作業です! 装着するタイヤはこちら 新商品 ...
皆さまこんにちは! 夏タイヤに変えてからというものの、 微妙にセンターのズレをずっと感じているので、 アライメントをしたいなあと思いながら、 2か月が経とうとしています はよしたい! さて、今回の作業のご紹介といきましょう! 今回はムーヴの冬タイヤお持ち帰りとアライメントです それだけ...
皆様こんにちは! あまり実家に帰れて無いので、 たまには顔を見せに行かないとな〜と 思いつつも、新潟は縦に長いので、 ちょっとしんどいですね お隣の福島へ行く方が早いんだから 不思議です。 さて、今回ご紹介の作業は、 アウディA4アバントの タイヤ交換&アライメントです! 車自身の持つ剛性...
皆さまこんにちは! さて、それでは今回は前の記事の続きです! 前回はメンテナンスパックのメニューの オイル交換を行なっていましたが、 次にヘッドライトコーティングを 行いたいと思います! それでは早速作業開始! このくすみのついたヘッドライトを ピカピカにしていきますよ! まず初めに養...