N様より差し入れいただきました! 9月29、30の2日間、燕三条地域地場産業振興センターで 『燕三条カレー産業博』が開催され燕市のハウスウエア関連メーカーを中心とした 47社の出店をはじめ、地元の産業や食を紹介するさまざまなイベントが行われた。 その中の1つ“白根屋のカレー饅頭”だ! カレー...
最近頑張っている“イカつり” お気に入りのエギで奮闘中!! これがなかなか釣れない。。。
新潟のラーメンと言ったら・・・ やっぱ女池の『だるまや』でしょ! 旨いよね~(*^_^*) by高森
今日もまたまた気温35度を超えております。。。 つうか暑すぎるだろ(;一_一) いくらフェ~ン現象だと言えども・・・ ちなみに正午現在の三条の最高気温36.2度は、 全国1位の中条37.1度、2位の村上36.7度に次いで全国3位となっているようです! 皆さん熱中症にはくれぐれも気を付けましょう(^O^)
毎年この季節になるとやってくる100羽以上の鳥! だいぶ見えづらいですが夕方になるとこうして店の前の電線に集まってくるのです! 5時3O分頃から1羽2羽と集まりだす。 6時頃には100羽以上の大群(@_@;) 「ピーチク パーチク」と反省会をして集団下校をしていきます。 「あ~今日も1日...
先月テニスのメンバー同士の結婚式で盛り上がりBBQをしよう(久々に)となり 自宅で騒いでました。 仕事を忘れての盛り上がりや子供も居ての楽しさなど、とても良い一日でした。 時期的にも涼しくちょうどよかったです! (今年はとっても暑いから) 写真が無いのが淋しいですが、こうゆうつなが...
本日“オイル祭り”最終日です! 自分の車にはどんなオイルが合うのか?オイルメーカーさんとお話出来るチャンスも今日が最後!! お話だけでもOK(^O^) ちなみに昨日はバイクのオイルのお話されてた方もいらっしゃいましたよ。
スノコバスの車内でゲームをして景品を貰おう! 約3分位のゲームをして頂き得点を競い合ってもらいます。 2日間合わせて上位3名の方に素敵な景品をプレゼント! ♨日帰り温泉ペアチケット♨が当たるゲームに参加しませんか(^O^)/
さて、ヨーヨー釣りにチャレンジ! 釣れそうで釣れない簡単そうに見えて案外難しいものです(^^) 大人の方は昔を思い出して楽しんでいます! 『お札の入ったヨーヨーは無いの?』なんて声も。 そういえばお札の入ったヨーヨーを釣りたくて何度もトライしたこともあったな~(^_^;) 皆さ~ん 遊びにきてくださ~い...
明日、明後日とタイヤ館三条では“オイル祭り”を開催致します。 2日間は朝9時OPEN 夜は7時(作業受付6時30分)までとなっております! 今回ヨーヨー釣り、輪投げなどご用意! ご来店の際にはぜひお子さんとご一緒に(^O^) 最大25%OFFのこの機会をお見逃しなく!!
あるホームセンターのニワトリのマーク・・・ 『ニワトリの色は何色ですか?』 もちろん白ですよね! しかしマークの中の鶏が赤!!ってとこがあるんです!! って、実はこの話聞いた話でありまして本当かどうかは・・・ 後日この目で確かめに行って参ります=33
「8月に健康診断あるからね」と店長の口から・・・ 『マジ(;一_一)』 やっべ 何とかして体重減らさんと! 短時間で体重減らす方法誰か教えて~~~~!
あれから2か月が経ちすくすく育ちましたよ! ちょっと見えずらいけど・・・開花寸前です!! 遂に正体が明らかになる時が来ました(^O^) 津南の様にはいかないけど (^^ゞ
『最強のスプーン・コブラ』を皆さんはもうご存じかと思います! 4月29日に放映された「“ほこXたて”」を見られたでしょうか? 限定500本の販売もアッと言う間に完売! その『コブラ』がタイヤ館三条に!! 放送の中では映ってはいませんでしたが、実は・・・ だけどユリ・ゲラーはなぜフォー...
『昨日の花火最高だったね』 いつもは3日間の最終日に行われていた花火大会。 今年は中日の土曜に行われ昨年を8,000人上回る95,000人が来場したとか。 日中も気温が高く夜になっても蒸し暑かった。 暑い=ゴクゴク ビールがすすむ、すすむ (^_^;) “花火師さん 最高の花火をありがとう❤”