サービス其の③ タイヤ&クルマ長持ちの“こだわり” -クルマの骨盤調整で、タイヤ&クルマ長持ち- 従来、競技車両に実施していた『アライメント調整』を測定機を店舗に設置し、 一般のお車にも実施致します。 アライメントは、歩道への乗り上げや駐車場の輪止めへの接触などでもズレる事があります。 ...
サービス其の② タイヤ・ホイールの取り付けの“こだわり” -『センターフィット』で、タイヤを、ど真ん中に取り付け- ホイールを止めているネジ部には、僅かなアソビ(隙間)が有り従来の作業では、 車軸の真ん中にホイールを取り付けるのが困難でした。 ブリヂストンだけの特許技術『センターフィット...
サービス其の① お客様に合ったタイヤ選びの“こだわり” -車種・ご使用状況・ご予算など、タイヤ選びの要素はイロイロ- タイヤはクルマの性能を実感しやすいパーツです。 さらに、安全面でも重要な部分を担ってます。 ブリヂストンタイヤを知り尽くしたプロスタッフが お客様のお話の中から、車種や用...
「わさび鉄火」旨いが恐ろしい食べ物です。 あ!(°ε°)煎餅じゃん♪食っちゃえ~♪ な~んて軽い気持ちで一気に食べたら時には既に遅し・・・ (TДT)←こんな顔になっちゃいました。
ウマウマ~(〃´θ`〃)♪ 近所の子供に買ってあげたら、「おじいちゃんの耳みたい」って言われちゃいました(笑)
先日ニュースで東京の大雪注意報にビックリw(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!! よくよく見てたら新潟と基準が違うのですね!! そりゃいつも降る所との違いはあるよな・・・と思いました。 又、滑ってる人を見て歩き方や靴のチョイスも違ってると感じました。 皆さん雪道には十分注意しましょう☃
今年はタイヤチェーンも新調し頼もしく働いてくれることでしょう! “備えあれば憂いなし!” 準備万端で冬を待ち構えてます☃
先日休日で田んぼの脇を歩いていたら 白鳥がいました! 私たちは「白鳥だね」くらいでしたが 子供は大はしゃぎ\(^o^)/ そんな行動を見ていると自然の良さを実感しました。
★HAPPYbirthday★ 12年12月12日㈬ 先日母の誕生日にcakeを買って帰ったら『珍しぃ~』って・・・ そう!甘い物が苦手な私が『一緒に食べよッ』って買って来たからなのです。 いつもはプレゼントだけでcakeを用意することが殆ど無かったもので(^_^;) 疲れからなのか何だか甘い物が食べたいかも!と...
大袈裟と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、 タイヤは車の部品の中で、唯一地面と接している部品です。 一般的な乗用車タイヤ1本が路面と接している面積は、ハガキ約一枚分と言われていますので、 1台分ですとハガキ約四枚分程度の面積で、止まる・曲がる・支える・ショックを和らげるといった...
クリスマスまでもう少し☃ 昨年は彼氏が彼女にスタッドレスタイヤをプレゼントされてた方もいましたよ! 他にはゴルフクラブをプレゼントなんて方も! 今年のクリスマスは皆さん誰にどんなプレゼントしますか?
季節の変わり目でプチhappy見つけました! 通勤時ですが、虹をよく見ます!! ☀が出ている所と☂の所がある為見れるのだと思いますが 朝から気分が良くなりました❤
タリスカーのグラス。 ガラスではありません!クリスタルでできています♪ 私、高森の重宝している一品。 ウィスキー好きには堪らない一品!? 因みにコレは鑑賞用(*≧∀≦*) 飲む用にもう1個持ってます。
先日、朝とても景色が良く山々がくっきり見え なんか気分が良くなりました。 そう!寒くなると空気が澄んで遠くなで綺麗に見えるのです。 なんか冬の気配をいっそう感じた日でした。
最近の朝は、まずヒーターのスイッチを“ピッ”と押しまた毛布に包まる(^_^;) そのまま寝てしまい寝坊w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!なんてコトも・・・ さてさて今年もやって来ました! 皆さんはすでに冬の準備はOK!でしょうか? まだ、もう少し、大丈夫なんて思っていると朝起きて☃『やばい』☃なんて事に...