本日は 【ハブの防錆作業】 について 深堀紹介させて頂きます♪ ハブ防錆施工とは? ホイールと車体が密着する ハブ部分の防錆で ハブ部分が あまりにもサビてしまうと 車体との密着性が損なわれ ブレが生じたり ナットが緩んできたりするので 安全性が損なわれてしまいます。 それでは作業開始♪ お...
街中を走っていても際立つ存在感に「ステキだなあ」とついつい目で追ってしまう高級ミニバンといえば、「トヨタ アルファード/ヴェルファイア」ですよね。上質感たっぷりの内外装や至れり尽くせりの装備など、トヨタのフラッグシップミニバンとしてその完成度の高さで多くの人々を魅了し続けていま...
こんにちは!!いつもタイヤ館三条のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本日は、当店で作業させていただいた トヨタ ヴォクシー のエンジンオイル交換のご紹介です! 作業の模様をご紹介いたします! まずは、お車をリフトアップして、 エンジンの下にあるドレンボルトから古いオイ...
こんにちは! タイヤ館三条のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本日は、雨の日の安全運転をサポートする「ガラス撥水コーティング」のご紹介です! それでは、作業の流れをご紹介いたします! まずは、フロントガラスに付着した油膜を専用の液を使い取っていきます。 フロントガラ...
当店おススメのアライメント作業のご紹介です♪ アライメントと云えば・・・人間でいう骨盤調整ですねぇ( *´艸`) 靴で例えると内側が減っている、外側が減っている・・・ お車でも同じことが言えます。 普段何気なくお車を運転していても どんどんとタイヤの角度がズレてしまっています・・・。 知...
【マツダ フレア】のオイル交換をさせていただきました。 オイルフィラーキャップを外し、オイルを抜くドレンボルト部のオイル漏れの確認も行います。 次にドレンボルトを外し、オイルを抜きます。 当店では、ドレンパッキンは毎回交換します。 エンジンオイルは使用していると酸化し、カーボンやゴ...
皆さまこんにちは! 先日のお休みにチャーシューを作ったので、 チャーシューたっぷり乗せの贅沢チャーシュー麺を 作ったものの、朝まで胃の調子が優れませんでした。 豚の脂がもう受け入れてくれません… さて、今回ご紹介の作業は、 エクストレイルのバッテリー交換! お車には昨今のエコカーには...
皆さまこんにちは! 最近涼しくなってきたので、 煮物系を作っても腐らせる心配が無くなったので、 我が家の電気鍋が大活躍です。 さて、今回のご紹介は、 冬タイヤセット品の組み立てです 先々週辺りから急激に寒くなったこともあってか、 タイヤのご注文も増えて来ましたので、 届いた商品かた順...
【トヨタ ハイエース】 エコピア R710! 今回ご購入いただきましたタイヤはこちら↓↓↓ 組み付けが終わったら、バランスです。 取付の際にはハブの錆コートをおススメしています。 サビをそのままにしておくと、ホイールナットの締め付けが不安定になったり ホイールからサビが出てきたり・・・と良く...
お車を綺麗にする為に、洗車したり、コーティングしたりと、 ケアされますが、お車の下回りってどうしてます? 「何かカーディーラーでコーティングみたいなのしたなぁ」 「確か新車で買ったときにやったけど、だいぶ経つな。」 なんて方多いですよね。 それでしたら、当店の下回りコーティングはい...
こんにちは! 本日ご紹介します作業は、ホンダ N-BOX のエンジンオイル交換です! それでは、作業の様子をご紹介いたします! まずは、今まで入っていた古いオイルを抜いていきます! 今回はオイルレベルゲージの穴から吸い上げる「上抜き」で実施いたしました。 こちらが、今回交換した新しいオイ...
こんにちは!タイヤ館三条のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本日ご紹介します作業は、ダイハツ ムーヴ のエンジンオイル交換です! 作業の様子をご紹介いたします! お車をリフトアップして、オイルの滲みや漏れが発生していないか確認してから作業開始です! オイルパンのドレ...
最近めっきり寒くなってきました。 本格的な冬の到来もすぐそこ! 今回は『バッテリー交換』のご紹介です! バッテリーは人間で言う心臓部分!バッテリーの元気がないと車も動きません! なので今回は、バッテリーの交換作業風景をご紹介します(*^ω^*) 交換が必要かどうかまずは無料点検からど...
みなさんこんにちは! いよいよ10月ですね! 夜は寒くなってきました いよいよ冬が来ますね スタッドレスの準備お急ぎください! 今回はVRX3の組み替えをご紹介します! 今回はVRX3の組み替え作業のご紹介です! ホイールも新品です! サビに強いエコフォルムになります! これで冬対策はばっちりで...
皆さまこんにちは! 最近では朝晩の冷え込みが強くなり、 いよいよ冬が近づいているなあと 身をもって感じるようになってきましたが、 さて、皆さまお車の『冬支度』は、 お済みですか? お車を使っていく上で、 『冬』といえば、 第一に浮かぶのは、 スタッドレスタイヤかと思いますが、 もう一つ...