今回【トヨタ RAV4】タイヤ交換をさせていただきました。 ↓↓車はコチラ↓↓ 今回はバーストでの交換です。 バーストでの原因でもっとも多いのが、タイヤの空気圧不足です。 バーストしたタイヤをホイールから取り外し、リム清掃をおこない、 チューブレスバルブを交換します。 リム清掃後、新品タイヤ...
【ミツビシ デリカD:2】 エコピア NH200C! 今回ご購入いただきましたタイヤはこちら↓↓↓ 組み付けが終わったら、バランスです。 取付の際にはハブの錆コートをおススメしています。 サビをそのままにしておくと、ホイールナットの締め付けが不安定になったり ホイールからサビが出てきたり・・・と...
【トヨタ シエンタ】のオイル交換をさせていただきました。 オイルフィラーキャップを外し、オイルを抜くドレンボルト部のオイル漏れの確認も行います。 次にドレンボルトを外し、オイルを抜きます。 当店では、ドレンパッキンは毎回交換します。 エンジンオイルは使用していると酸化し、カーボンや...
定額を低額で!! タイヤも月々定額払い タイヤのサブスク 『mobox』 好評販売中!! タイヤとメンテナンスを定額で! 月々定額払いで まとまった金額のご用意と 余計な出費の心配がありません。 『パンク補償』つきで 万が一の際にも安心です。 契約期間終了後の タイヤの返却は必要ありません。 m...
こんにちは! タイヤ館三条のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本日は、雨の日の安全運転をサポートする「ガラス撥水コーティング」のご紹介です! それでは、作業の流れをご紹介いたします! まずは、フロントガラスに付着した油膜を専用の液を使い取っていきます。 フロントガラ...
こんにちは!!いつもタイヤ館三条のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本日は、当店で作業させていただいた トヨタ ヴォクシー のエンジンオイル交換のご紹介です! 作業の模様をご紹介いたします! まずは、お車をリフトアップして、 エンジンの下にあるドレンボルトから古いオイ...
皆さまこんにちは! 寒いとおでんが恋しくなるのですが、 具材を色々入れようと思うと、 大体の具材がファミリー向けに設定されてるので、 膨大な量になりがちです。 大体後半飽きてくるんですよね さて、今回のご紹介の作業は、 スズキ スイフト の冬タイヤセット品の装着です しかも!今回はタイ...
皆さまこんにちは! 牛肉のブロック肉が半額の日は決まって ローストビーフを作るのがお約束となりつつあります。 割と簡単に作れる上に リッチな気分を味わえるので良いですよね さて、今回の作業のご紹介は、 ホンダ N-ONE の防錆コーティングです 新潟に住む以上避けて通れないのが、車の塩害で...
ノア/ヴォクシー/セレナ」は、ミニバン専用タイヤ「Playz PX-RVⅡ」「REGNO GRVⅡ」でより快適に!! 狭い道路や混み合った場所でもストレスを感じることなくスイスイ走れるのに、車内にはびっくりするようなゆとりある空間が広がるピープルムーバーといえば、3列シートを採用したミニバンですよね。な...
みなさんこんにちは 新潟県も徐々に紅葉してきて 秋を感じれますね… 秋を過ぎると…新潟の冬がやってきます(・・;) 融雪剤が撒かれた道路を走ると タイヤで融雪剤をクルマが巻き上げ、下回りに 付着します(´;ω;`) そのままにしていると徐々に、錆が発生して 車を蝕んでいきます サビて穴が開くと、修...
お車を綺麗にする為に、洗車したり、コーティングしたりと、 ケアされますが、お車の下回りってどうしてます? 「何かカーディーラーでコーティングみたいなのしたなぁ」 「確か新車で買ったときにやったけど、だいぶ経つな。」 なんて方多いですよね。 それでしたら、当店の下回りコーティングはい...
こんにちは! いつもタイヤ館三条のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本日は当店のオススメ!アライメント調整作業についてご紹介いたします!! 皆様、「アライメント」ってご存知ですか?? 実は、車は走っているうちにタイヤの取り付け角度が少しずつズレていっているんです。 ...
こんにちは!! いつもタイヤ館三条のホームページをご覧いただきありがとうございます! 本日は、最近「タイプR」が登場したことでも話題の ホンダ FL1型 シビック のエンジンオイル交換のご紹介です!! お車をピットインして、作業開始です! まずは、古いエンジンオイルを抜いたら、新しいオイ...
皆さまこんにちは! 肉まんが美味しい季節になってきましたが、 帰宅中のコンビニの誘惑にいつか負けてしまいそうです。 さて、今回のご紹介の作業は、 トヨタ ノアの冬タイヤセット品装着と、 バッテリー交換です 新品の冬タイヤは、いざ雪が降った時に、 性能を100%発揮させる為には、 慣らし走行...
皆さまこんにちは! 最近、睡眠改善してくれる乳飲料を飲んでいるのですが、 初めはぐっすり眠れて寝起きがハッキリ!という具合だったのですが、 ここ数日は睡眠どっぷり寝起きがしんどい日々です。 ぐっすり眠れるのは良いんですがやはり朝がキツイ… さて、今回の作業のご紹介は、 ダイハツ コペ...