お手頃なエコタイヤお取り付け!
皆さんこんにちは! 新しい夏タイヤへの交換やご相談が増えています! さて、今回は新品夏タイヤへの交換の投稿になります。 こちらが交換前のタイヤになります。 5年ほどご使用されており、溝の方もかなり減っていました。 ※新品タイヤへの交換は3年〜4年がお勧めです。 それ以上だとタイヤのヒビ...
2025年3月31日
GR86 RAYS の鍛造限定モデルの装着です!
皆様こんにちは! みじん切りが苦手な私ですが、 ブンブンチョッパーの導入で、 料理の効率が上がって助かります。 さて、今回のご紹介の作業は、 GR86のホイール交換です! 人気車種なだけに、 ホイールに限らず、 様々な部品が用意されているので、 乗るのもカスタムするのも 楽しみの幅があって...
2025年3月30日
何気にマッチングの少ないクロスビーのホイール交換!
皆様こんにちは! 100円ショップといえば、 私の子どもの頃は安かろう悪かろうの印象でしたが、 最近はかなり高品質化が進んでいてびっくりしました。 さて、今回ご紹介の作業は、 クロスビーのホイール交換です! クロスビーは中も外も、 ホイールのクリアランスが狭く、 希望のデザインや色のホイ...
2025年3月30日
モデルチェンジで旧モデルがお買い得!【オデッセイ REGNO GRVⅡ装着!】
皆さまこんにちは! 最近思ったのですが、 運転中に絵やマンガの構成を 考えながら運転していると、 もの凄く頭が疲れるらしく、 いつも脳が糖分を欲してるせいで 帰り道のスーパーでついつい 食後のデザートを多めに買ってしまいます。 さて、今回ご紹介の作業は、 ホンダ オデッセイのタイヤ交換...
2025年3月29日
タイヤで気になることはお気軽にご相談ください!
皆様こんにちは! 今日はやけに冷えるなあと思ったら、 一瞬まあまあな勢いで雪が降ったので、 びっくりしました。 冬タイヤに履き替えて帰ろうかと 本気で思いました。 さて、今回は取り付けや施工ではなく、 タイヤの点検です! 走行中にふとペタペタペタ!と後ろから音がする、 とのことで、点検...
2025年3月29日
夏タイヤの残溝と外べりには注意されていますか?
皆さんこんにちは! 春の天気は寒暖差が激しく体への負担が大きいです。 三寒四温という言葉があるくらい、 暖かい日と寒い日が交互にやってきます! 皆さんも体調管理にはお気をつけてくださいね! まず、夏タイヤの残溝ついてご紹介します! これからタイヤ交換をされる方もいると思いますし、 も...
2025年3月29日
ホイールの交換問い合わせ!増えています!LBX ホイール交換!
皆様こんにちは! ここ数日、日中はもう初夏を思わせる様な 気温を感じさせますが、 朝方は割としっかり寒いんですよね。 体調管理が大変です。 さて、今回ご紹介の作業は、 LEXUS LBX のホイール交換です! LEXUS UXと似たポジションの スポーティなデザインの コンパクトSUVですが、 走りは結構し...
2025年3月28日
輸入車にもオススメ!REGNO GR-XⅢ 装着です!
皆様こんにちは! 三条は土地柄物持ちが良い方が多いのか、 めちゃくちゃキレイで買ったばかりなのかなと 思わせて走行距離結構あるな…という方が 多い印象を最近受けます。 私も愛車を同じくらい可愛がってあげたいものです。 さて、今回ご紹介の作業は、 フォルクスワーゲン パサートのタイヤ交換...
2025年3月27日
バッテリーの寿命はどれくらい?
皆さんこんにちは! またもや寒くなってきましたね。 寒いとバッテリーも正常な数値が出ない場合があります。 そこで車と核となるバッテリー点検の重要性をご説明いたします。 タイヤ館ではお客様のお車を守るために 安全点検を行なっています。 脱着作業やオイル交換作業時にスタッフが お客様のタ...
2025年3月26日
ハリアー脱着の様子
皆さんこんにちは! 今日は暖かいどころか時折暑いのかなって思う瞬間が ありましたよね笑 3月後半ってこんな感じの天候や気温でしたったっけ?笑笑 さて、本日はトヨタのハリアーの脱着の様子をご紹介します! ハリアーは大きくて迫力がありますね! とてもかっこいい!! PITに入庫してもスペース...
2025年3月25日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.