スタッフ日記 / タイヤ

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

長野県 佐久市 野沢 タイヤ館 佐久店 を
いつもご利用いただきありがとうございます。
値上げ前カウントダウンセールが開催中です。
購入を検討されていて
まだご注文いただいていない方にお知らせです。
3月25日(金)〜31日(木)まで
良いもの特価WEEKでレグノがお得に!
値上げ前のラストチャンス。
この機会にブリヂストンの最高性能タイヤをぜひっ!
【お知らせ】
2022年4月1日より
ブリヂストンの夏・冬タイヤの出荷価格の値...

カテゴリ:売り出し タイヤ 

担当者:碓井

長野県 佐久市 野沢 タイヤ館 佐久店 を
いつもご利用いただきありがとうございます。
今回は
アルファロメオ スパイダー 新品タイヤ交換 のご紹介です。
タイヤは ブリヂストン レグノ GR-XⅡ
最高性能の静粛性と乗り心地を備えた
ブリヂストンのプレミアムタイヤです。
溝はありますが、ひび割れによる交換です。
走行路面、保管状況、空気圧、車重、経年劣化。
他にも様々な要因により
ひび割れは進行していきます。
定期的な...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:碓井

長野県 佐久市 野沢 タイヤ館 佐久店 を
いつもご利用いただきありがとうございます。
気付けば、値上げまでのカウントダウンも僅かに!
タイヤ納入が値上げ後になってしまうケースも、、、
しかし、まだ間に合う可能性もあります。
値上げ前セールも継続して行っています。
ブリヂストンが誇るプレミアムタイヤのアレンザ、レグノが
衝撃の値段でお買い求めいただけるかもっ!?
値上げ前のラストチャンス。
ぜひお問合せくだ...

カテゴリ:タイヤ 売り出し 

担当者:碓井

長野県 佐久市 野沢 タイヤ館 佐久店 を
いつもご利用いただきありがとうございます。
今回は見かけることが少ないお車の
新品タイヤ交換のご紹介!
お車は ローバー MG-R8 です。
ローバーというと、ランドローバー
の方が聞き馴染みがあるかと思います。
ざっくりいうと、そのランドローバーの元のメーカーになります。
ローバーというメーカー自体は現在ありません。
当然、生産もされていません。
非常に希少なお車です。
...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:碓井

長野県 佐久市 野沢 タイヤ館 佐久店 を
いつもご利用いただきありがとうございます。
いつもご利用いただいているお客様に
ホイールを装着させていただきました。
・車 マツダ ロードスター
・ホイール エンケイ RPF1 (アールピーエフワン)
・カラー マットダークガンメタリック
ステップリムですが、ディープリムデザイン。
ロードスターには、やはりレーシングホイールですね!
渋いカラーがめちゃくちゃかっこいい!
車...

カテゴリ:タイヤ ホイール 

担当者:碓井

長野県 佐久市 野沢 タイヤ館 佐久店 を
いつもご利用いただきありがとうございます。
本日は新品ホイールセットの作業をご紹介致します。
実際にご注文いただいた新品ホイールセットで撮影しています。
ホイールは「ララパーム カップ」
プラチナシルバー&リムポリッシュです。
まずはアルミバルブの取り付けです。
ホイールによって、アルミバルブやゴムバルブになります。
アルミバルブも様々な形状があり、取り付け方もそれ...

カテゴリ:タイヤ ホイール 

担当者:碓井

長野県 佐久市 野沢 タイヤ館 佐久店 を
いつもご利用いただきありがとうございます。
唐突ですが、、、
私たち、タイヤ交換にめちゃくちゃこだわっています!
作業をご覧になっている方で
お気付きの方もいるでしょう。
あれっ?私の車のタイヤ交換、機械を使っていない!
手で緩めてるっ!
そうです!
実はホイールの形や塗装、ロックナット使用
輸入車でホイールボルト車といった状況に合わせ
手作業で行っています。
インパ...

カテゴリ:タイヤ 作業予約 

担当者:碓井

前回の日記に引き続き、パンク修理工程のご紹介です。
パンク内面修理①
⑤修理材の接着
キノコのような形の修理材を内側から差し込みます。
その際に加硫セメントという液剤を削った部分に塗布します。
修理材と加硫セメントが化学反応を起こし、接着されます。
⑥空気抜き
ローラーで空気を抜き、修理材をより密着させます。
⑦セキュリティコート
セキュリティコートと呼ばれる液剤を塗布します。
エアー漏れを防ぐ仕上げの液剤...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:碓井

今回は以前のスタッフ日記
パンク修理
から具体的な修理の様子をご案内致します。
①パンク位置の確認
内面のパンク穴
パンク位置がサイド部やサイドに近い位置であったり
パンク穴が大きすぎてしまうと
修理材がうまく固着しなかったり
修理工程でタイヤを少し削る際に、強度を損なってしまう等の
原因で修理ができないこともあります。
上の写真は外面と内面において
パンク位置、パンク穴の形状ともに問題なしなので
修理を進...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:碓井

いつでも!無料で空気圧点検をやっています!
あるお客様と商談を進める中で
「空気圧を無料で見てくれるなんて知らなかった!」
「空気圧だけ見てもらうのは気が引ける」
なんて、声をいただきました。
これから私たちも直接お伝えしたり
外から見て、お分かりいただけるように努めていきます。
ですが一足先に、このスタッフ日記をご覧の方に。
空気圧の点検・補充は無料です!
空気圧点検だけのご来店も大丈夫ですよ!
通り...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:碓井