サービス事例 / タイヤ交換

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日はダイハツタントのアルミセットの取り付けです。
取り付けるのは、ネクストリーの155/65R14と
エコフォルムのSE-18です。
組み込み中!!
組み込み後、バランスをとります。
バランスをゼロにして、取り付けます。
お車の印象を大きく変えてくれる、アルミホイール
お好きなアルミホイールをつけて、楽しいドライブをしましょう‼️

カテゴリ:タイヤ交換 アルミホイール取付(交換) 

本日は、スバルのR2のタイヤ交換です。
タイヤを点検してみますと、
溝はまだ残っていますが、製造から8年経過で
ヒビ割れが多く出ていましたので、タイヤ交換をお勧めして
ご購入頂きました。
車からタイヤを外して、アルミホイールから剥がしています。
取り付けるのは、ネクストリー155/65R14です。
タイヤもしっかりメンテナンスしてあげると
長持ちいたしますので、タイヤを長持ちさせるコツ
タイヤ館にご来店して、スタッ...

カテゴリ:タイヤ交換 

本日は、ホンダフリードのタイヤ交換です。
取り付けますのは、プレイズのPXIIの185/70R14になります。
タイヤをホイ-ルから外していきます。
新しいタイヤを組んで、バランスをとります。
取り付けは、センターフィットで取り付けます。
取り付け後にタイヤワックスを塗って、最後にお客様と
取り付けた商品の確認と増し締め、ホイ-ルキャップをつけて
終了になります。
タイヤのこと、お車のことでしたら、タイヤ館にご相談く...

カテゴリ:タイヤ交換 

本日は、レクサスのGSのタイヤ交換です‼️
取り付けるのは、レグノGR-XⅡの225/50R17になります。
お車から、タイヤを外します。
外したタイヤです。
純正装着の空気圧センサーが付いていますので
センサーの位置を変えないように
取り付けてあった位置をシールで貼ってます。
タイヤをホイールから外して、新しいタイヤを組みます。
組み上がりましたら、空気(窒素ガス)を入れて、
バランスをとります。
バランスをとりましたら...

カテゴリ:タイヤ交換 

本日は、トヨタハリアーのタイヤ交換です。
取り付けるのは、アレンザLX100です。サイズは、225/65R17
SUVにも静かなタイヤが欲しいとのことで
アレンザLX100になりました。
タイヤ取り外し中。
アルミホイールから、古いタイヤを外します。
外したホイールに新しいタイヤを組み付けます。
チューブレスバルブも交換していますので
空気を入れた後に漏れのチェックもおこないます。
連休に入り、パンクでのご来店が増えています...

カテゴリ:タイヤ交換 

今日は朝からタイヤのパンクで
レッカーされてくるお車が多いです。
雨で視界も悪くなりますので、運転には細心の注意を!!
トヨタヴォクシーのタイヤ交換です。
お車からタイヤを外した状態です。
タイヤをアルミホイールから外していきます。
タイヤが外れましたら、チューブレスバルブの交換です。
タイヤに空気を入れるところの部品になります。
タイヤと同じゴムで出来ていますので、劣化しますと
空気が漏れる原因となり...

カテゴリ:タイヤ交換 

本日は、日産セレナのタイヤ交換です。
タイヤ見積もりでご来店頂きました。
点検しますと、残り溝が約3ミリ、年数が
使用から5年経過して、ヒビ割れが多く見られました。
タイヤの交換の目安をお伝えして、タイヤ交換になりました。
今回取り付けるのは、レグノのGRVⅡ。
使用状況をお聞きしますと、レジャーでのご使用も多いとのこと。
今までご使用していた、新車付けのタイヤがうるさくて
静かなタイヤがいいとのことで、レ...

カテゴリ:タイヤ交換 

本日は、スズキスイフトのタイヤ交換です。
パンクでご来店。タイヤ点検しますと
ヒビ割れが多く入っています。
使用から5年経過で交換をお勧めしてご購入頂きました。
今回取り付けるのは、プレイズのPXⅡです。
タイヤをホイールから外します。
同時に、チューブレスバルブの交換とリム清掃もおこないます。
組み付けたら、空気(今回は窒素ガス)を入れて
バランスをとります。
バランスのずれが0になったら取り付けです。
新し...

カテゴリ:タイヤ交換 

タイヤ交換車種:ミツビシ ミニキャブ
タイヤサイズ:145/80R12 80/78N
タイヤモデル:605V 舗装路、非舗装路対応タイヤ
お客様属性:男性の方
使用用途:お仕事で使用
突然、空気が抜けたと来店。使用年数約9年目。ペチャンコでご来店。
さぞかし大変だったと思います。
原因はおそらく経年劣化による、エアー漏れ。
定期的に保守、交換をしてください。

カテゴリ:タイヤ交換 

タイヤ交換車種:スバル BRZ ZC6
タイヤサイズ:205/55R16
タイヤモデル:ポテンザ RE-12D
サーキットにて使用のお車で
今回もとあるワンメイクに出るとの事。
こんな溶け方普段ではあまり見られなくなりました。
コンマ一秒の世界を走る車、タイヤは車体と同じぐらい大切ですね。

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:矢作

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30