アクアオイル交換
みなさんこんにちは!! アクアのオイル交換行いました。 オイルは新商品のエコグリーンを使用し、オイルエレメントはT-6を使用しました!! 前回のオイルを抜いています! 抜き終わったら、ドレンボルトをトルクをかけしめていきます!! その際にパッキンは新しいものに交換させていただきます(^^...
2021年5月15日
ホンダ N-BOX タイヤ&ホイールセット取り付け アライメント調整
ホンダの軽自動車、【N-BOX】でタイヤとホイールのセットを取り付けた後に、アライメント調整を実施したのでご紹介です! タイヤ : ブリヂストン ネクストリー (ベーシックタイヤ) サイズ : 155/65R14 アルミ : ブリヂストン トップランVR5 (サイズは軽自動車用14インチ) 今...
2021年5月14日
スズキ パレットSW アルミホイールセット取り付け&アライメント作業
スズキの軽自動車、『パレットSW』でタイヤとホイールをセットで取り付けて、アライメント調整を実施したのでご紹介です。 タイヤ : セイバーリング SL201 (ブリヂストングループ) サイズ : 165/55R14 アルミ : ブリヂストン エコフォルム CRS18 (サイズは軽自動車用14イン...
2021年5月13日
イタリアの名門「OZ」ホイール フォーミュラHLT取り付けです。
今夏の作業はイタリアの名門「O・Z」のホイール取り付けです。 「O・Z」といえばWRCをはじめDTMやETCCなどの世界的なレースシーンで活躍したスポーツブランドです。 昔から車好きな方なら一度はその名前を聞いたことがあると思います。 こちらはフォーミュラHLTの5Hデザイン、グリジオコルサカラー...
2021年5月13日
日産 ノート タイヤ交換&アライメント調整
日産のコンパクトカー、【ノート】でタイヤ交換と一緒にアライメント調整を実施したのでご紹介です。 タイヤ : ブリヂストン ネクストリー (ベーシックタイヤ) サイズ : 185/70R14 今回はパッと見てすぐにわかる偏摩耗(タイヤの外べり)がありましたので、タイヤ交換後にアライメントテ...
2021年5月11日
洗車本気組
暑くなったり冷えたりが続きますね。まさに三寒四温。ムラカミです。 洗車してますか?洗車用品のブランドもいろいろありますね。オートグリム、BOODOO RIDE、ワコーズetc...。 タイヤ館さいたま新都心は、こちらのジーオンを推していきます。ジーオンコーナーまでこさえました。 鉄粉落とし、撥水...
2021年5月8日
梅雨入り
こんにちは。ムラカミです。 ゴールデンウイークが終わったらあっという間に...梅雨です。 南から順次梅雨入りしていますね。雨のシーズンが今年も来ます。 タイヤ館さいたま新都心では、多種多様な雨対策グッズを用意しております。 撥水ワイパー、ガラスのコーティング剤や曇り止め、いろいろ置い...
2021年5月6日
雨の味方
こんにちは♪岩田です♪ お天気が不安定な日が多いこの頃ですが、、 突然の雨でも安心、、ワイパーを新しくしませんか? ワイパーのゴムは薄く、常に外気にさらされているため、劣化し、、 それに気づくのは雨が降って、使用してから、、ということも少なくありません。 当店での無料安全点検にて、ワ...
2021年5月4日
下限と上限
暖かくなってきましたねムラカミです。 オイル交換のお客様が多くご来店されております。 基本的には5000キロor半年で交換です(車種や使用オイルによって多少変動)。 写真中央に金属の板?棒?これはレベルゲージです。このレベルゲージで、オイルの量と状態を確認できます。 写真の状態は、よろし...
2021年4月30日
ワコーズフラッシングオイル使用!
皆さんこんにちは!(^^)! これからお出かけする前にお車のメンテナンスしませんか?? 今回はオイル交換と同時にフラッシングオイルを使用しました!! こちらの商品はエンジン内部に溜まった水分も除去性能も付いています! フラッシングオイルを入れ暖気し抜いて新しいオイルを入れたら完了です! ...
2021年4月30日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.