キューブ(Z12) タイヤ交換 アライメント調整
日産 キューブでタイヤ交換後にアライメント調整を実施したのでご紹介です。 (もちろんタイヤ館の安全点検も一緒に実施!今回はオイル交換もしていただきました。) タイヤ : セイバーリング SL101 (ブリヂストングループ) サイズ : 175/65R15 今回はコストパフォーマンスに優れた...
2021年4月30日
一目瞭然
いつもありがとうございます。ムラカミです。 エアコンフィルターの交換時期は1年/1万キロです。最後に交換したの、いつですか? 見たところ数年は無交換の車両もたまに見受けられます。新車買って3年、初回の車検で「今回はとりあえず(交換しなくて)いいです」って言ったような気がするお客様!...
2021年4月29日
日産 モコ タイヤ&アルミ取り付け アライメント調整
先日、日産の軽自動車『モコ』で、ノーマルタイヤとアルミホイールと組んで取り付けたのでご紹介です。(車の骨盤矯正、アライメントもあり) タイヤ : ブリヂストン エコピアNH100C(軽・コンパクトカー用) サイズ : 155/65R13 アルミ : ブリヂストン トップランM7 (サイズ:1...
2021年4月29日
X-トレイル
皆さんこんにちは!(^^)! X-トレイルにオイル交換とワコーズフラッシングオイル使用しました!! 前回のオイル交換が一年以上前でチョイノリが多いとの事でお勧めさせていただきました! 只今、フラッシングオイルを入れ暖気中です。 そしてフラッシングオイルを抜き新油を入れたら作業終了です!!...
2021年4月29日
ヘッドライトの印象
ムラカミです。 ヘッドライトコーティングをお申し付けくださるお客様が今月激増しております。 ヘッドライトコーティングは、見た目の印象がスッキリするだけではありません。 実は「光量検査」という車検の1項目があります。あんまりひどい曇りかただと、光量検査で引っかかることもあるんですよ...
2021年4月29日
実は付いてます
タイヤ館さいたま新都心のムラカミです。 ワイパー交換しませんか。 特にリアワイパーです。ふだん、なかなか使う機会ありませんよね。 写真を見てください。ワイパーから黒い線?糸?何かぶら下がっていますね。 これ、ちぎれかかったワイパーのゴムです。このままだと雨は当然拭けません。 それど...
2021年4月28日
エアコンフィルターの汚れについて
皆さんこんにちは!(^^)! 突然ですがこちらは何かお分かりでしょうか?? こちらはお車に付いているエアコンフィルターになります!! ちなみに左の写真は交換前です!ほこりや枯れ葉が付いていて汚れてしまっていますね… 汚れが付着すると風の出が悪くなってしまい燃費が落ちる場合もございます。 ...
2021年4月28日
タイヤのひび割れについて…
皆さんこんにちは!(^^)! 突然ですがこちらのタイヤ何が危ないかわかりますか?? 特に、異常はなさそうですが… 実はこんなに深くヒビが入っています(・・;) ヒビが入るとバーストの恐れがあります! 皆様も定期的なタイヤ点検をしましょう! 何かご不明な点がございましたら是非当店までお越しくだ...
2021年4月27日
バッテリー交換です!
皆さんこんにちは!(^^)! 本日は、バッテリー交換をご紹介します! こちらが交換前のバッテリーです!サイズはQ-85になりアイドリングストップ車対応バッテリー となります。 バッテリーを取り外す際にバックアップを取っていきます! その次にバッテリー端子を外していきます! 外した後に新しいバ...
2021年4月27日
ローダウン?リフトアップ?
毎度どうも。ムラカミです。 つい先日まで、こんな車が当店に展示されていました。 現行ジムニーです。クスコさんのパーツを満載したデモカーです。 タワーバー等のボディ補強パーツにより、リフトアップ車特有の緩い動きを抑えています。 ジムニー、ジムニ―シエラの品薄も最盛期は過ぎたようです。...
2021年4月27日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.