空気圧点検やってます!
みなさんこんにちは!! 当店では無料で空気圧点検実施しています!! 空気は1か月に一度、窒素は約3か月に一度見てあげましょう(^^♪ さらに当店ではタイヤワックスも行いホイール清掃までが一連の流れです!! 空気圧をしっかり見てタイヤを長持ち持ちさせましょう!! また、当店では無料で安全...
2021年5月21日
ホンダ【ステップワゴン】 タイヤ交換&アライメント調整
ホンダのミニバン【ステップワゴン】でタイヤ交換と一緒にアライメント調整を実施したのでご紹介します。 ↑ ↑ 交換前のタイヤです。かなりヒビ割れていますね。ヒビ割れはタイヤの劣化具合を表しています。 安全安心のためにもヒビ割れたタイヤは早めの交換をお願いします。 ↑ ↑ 今回交換していただ...
2021年5月21日
トヨタ シエンタ タイヤ&ホイール交換
トヨタのコンパクトカー【シエンタ】で、タイヤ交換と一緒に純正スチールホイールからアルミホイールへ交換していただいたので、ご紹介いたします! タイヤ : ブリヂストン エコピアNH100C サイズ : 185/60R15 (純正サイズ) アルミ : ブリヂストン トップランVR5 (サイズ 15...
2021年5月21日
錆止め
梅雨らしい天気が続きます。ムラカミです。 ハブ部の防錆やってます。 ホイールとの噛み合わせ部分であるハブが錆びるとどうなるか。ホイールとハブがしっかりマッチせず、乗り心地等に悪影響も考えられます。 サビを削り落としました。ですが、そのままにしておくと、サビはすぐに再発します。ナマ...
2021年5月20日
アクアオイル交換行いました!
みなさんこんにちは!! アクアのオイル交換行いました(^^♪ これからオイルを抜いていきます! 下抜きでたっぷりと抜けていきます!! この際、パッキンは新しいものに交換させていただいています! こちらが、今回使用させていただいたオイルになります!! エコクリア 0W-LEVになります!! エコ...
2021年5月20日
偏摩耗?変摩耗?
あっという間に5月も後半戦。ムラカミです。 タイヤはゴム製品です。消しゴムと同じく、タイヤを使っていれば減っていきます。タイヤの溝が浅くなっていくことを摩耗(マモウ)といいます。 ところが、実際は「もったいない」摩耗させてしまっている人も多いんです。もう1シーズン使えたかもしれない...
2021年5月20日
アレンザ
雨が続いています。ムラカミです。 アレンザLX100のご紹介です。レグノのトレッドパターンをSUV用にチューニングしたモデルです。 オンロード走行の快適性を重視したモデルで、エクストレイル、ランクル、パジェロ等の純正サイズはほぼ押さえてあります。 アレンザにはLX100と001があります。ネーミ...
2021年5月18日
目元の印象
雨の日が増えてきました。ムラカミです。 冬タイヤ→夏タイヤの交換ラッシュも落ち着いてきました。タイミング合わず未だ冬タイヤの人!早めにやっちゃいましょう。 脱着作業の際に併せてご提案することが多いヘッドライトコーティングの実例です。 どうもスッキリしてないですよね。ヘッドライトが...
2021年5月17日
ハブの防錆コーティング実施!!
みなさんこんにちは!! 今回は、セレナの脱着からのハブの防錆コーティング実施しました!! こちらは、施工前のお写真です… 錆が進行してしてしまっています。 一度錆を落としてコーティングをさせていただきました! 錆がひどくなるとハブ面にくっついて外れなくなってしまう可能性がございます...
2021年5月16日
1年経過
暑くなってきましたね。ムラカミです。 暑くなってくるとエアコンの出番です。 快適な移動のためにエアコンは欠かせませんよね。 そのためにも、エアコンフィルターの点検は必須です。 写真左が新品です。写真右が今回摘出された、1年ちょっと使用したエアコンフィルターです。だいぶ変色しているの...
2021年5月16日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.