西条店 スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

届きました。

2015年9月1日

こんにちは村岡です。

ここ最近、中断してましたギター復活ですが、実は色が決まらなくて迷ってました。

綺麗な木目の材なら活かし、シースルーの色みにしたいのですが、

3枚の板継ぎ足しバレバレの材でしたので却下!!

でも、真っ黒もどうかと?ってことで考えてました^^;)

水性ステインは色むらが出やすく、やめときなさい!ってネットにいっぱい書かれてましたので、油性で調べてましたが、いまいち良いのがない…

そんな時、和心ペイントさんのHPで「ブラック・オリーブ」って色を見つけたのですが、水性ステインなんですね。ただ、HPにはムラになりにくいと!

信じたぞ和心さん!!

早速アマゾンでポチっと♪~( ̄ε ̄;)

便利ですよね〜。

昨日、早速届きました。一応、試しも兼ねて一番小さなサイズをチョイス。

でも、畳2枚はいけるらしい。

今度の休みに挑戦してみます!

あ!話変わりますが、9月の頭にクワトロにLOUDNESS来るんですね〜いいな〜!見たかった。

僕はドンピシャのジャパメタ世代ですからね!

お世話になってる楽器屋もLOUDNESSフェア開催みたい、行ってみよう。