記事一覧
-
『ラッシュ』新商品!REGNO GR-XⅢ TYPE RVへ交換です(*^^*)
今回はTOYOTA ラッシュの 新品タイヤ交換作業を ご紹介致します(^o^)/ 6月になり、ぽかぽかの春… よりはもう既に夏のような暑さですね! 今、使用しているタイヤの状態や残溝は 大丈夫でしょうか? 溝の少ないタイヤでの走行(特に雨天時!)は とても危険です!! 残り溝はしっかりあるのか、年数...
2025年6月27日
-
新型!『アルファード』盗難から愛車を守れ!セキュリティー取り付け(^^)
今回はTOYOTA アルファードの カーセキュリティーの取り付け作業を ご紹介致します(^o^)/ ニュースでも度々話題になる自動車の盗難。 40系アルファードもその話をよく耳にします… 『CANインベーダー』、『リレーアタック』、 『コードグラバー』などなど 盗難の手口は益々巧妙化し、わずか数分で 盗...
2025年4月4日
-
『N-BOX』wedsホイールセットご購入&取り付け(^o^)/
今回はHONDA N-BOXの 新品タイヤ&新品ホイールの取り付け作業を ご紹介致します(^o^)/ 8月、梅雨も終わり… もう毎日が暑いですね! お車のドレスアップを計画している方も 多いのではないでしょうか(^^) タイヤのインチアップ、ホイールの変更など ご検討であれば是非当店にお越しください♪ お車の...
2024年8月2日
-
『フリード』NEWホイールご購入&取り付け(^o^)/
今回はHONDA フリードの 新品ホイールの取り付け作業を ご紹介致します(^o^)/ 7月になり、夏の始まり… ですがもう毎日暑いですね! お車のドレスアップを計画している方も 多いのではないでしょうか(^^) タイヤのインチアップ、ホイールの変更など ご検討であれば是非当店にお越しください♪ お車の...
2024年7月26日
-
ユピテル Argus D1(アルゴス)
ユピテルよりレクサス・トヨタ専用のセキュリティシステムが発売されています 最近のニュースで盗難手口「CANインベーダー」「リレーアタック」「コードグラバー」など耳にすることがあると思います この手口に特化したセキュリティシステムがArgus D1(アルゴス)です 車両に異常を検知するとエン...
2024年1月21日
-
ベロフ トランス・レイST2
LEDバルブで有名なメーカーの「ベロフ」から トヨタの純正LEDフォグランプの交換バルブが発売しています 純正のフォグランプだとの灯りですが、トランス・レイST2はフォグランプのスイッチ操作で ホワイト(6500ケルビン)/イエロー(2900ケルビン)のカラーチェンジが簡単にできます 雨降りや雪...
2024年1月21日
-
ブリヂストンアルミホイール ECO FORME SE–23
ブリヂストンから発売された 「ECO FORME SE–23(エコフォルム)」 ホイールの名称の「SE–23」の『SE』は、「SNOW EDITION(スノーエディション)」という意味を表しています。冬季は路面凍結を抑えるために路面に撒かれる白い粒状の融雪剤「塩化カルシウム」の"塩分"が影響してアルミホイールを腐...
2024年1月9日
-
ピカピカレイン スリックタッチ
一般的なカーワックスなどと違い、施工方法がものすごく楽!というところが魅力の一つです。 なんと濡れたままのボディにも使用可能!水に濡らした後絞ったマイクロファイバークロスに本品を適量を取り、そのままボディに塗り広げていくだけで施工できます。 さらに、乾いた状態で施工面を撫でると...
2024年1月8日
-
ALENZA LX100、001
SUV専用タイヤ ALENZA LX100 1、高次元の静粛性を実現 2、SUV専用設計によるふらつき低減 3、高い耐摩耗性 ALENZA 001 1、高い運動性能を発揮 2、転がり抵抗を抑え、低燃費性能を向上 3、ウェット性能の向上 またこの他にSUV専用タイヤの DUELERがあります。 A/TタイヤやM/Tタイヤのサイズラインナップも ...
2024年1月6日
-
ECOPIA NH200、NH200C
ブリヂストンの低燃費タイヤ ECOPIA NH200 1、ハイレベルな低燃費性能を実現 2、偏摩耗を抑制し、安全性が長持ち 3、車内での静粛性が向上 ECOPIA NH200C 1、ハイレベルな低燃費性能を実現 2、偏摩耗を抑制し、安全性が長持ち 3、軽・コンパクト専用設計ライフ性能が向上 また、サイズラインナップは少な...
2024年1月6日