ドライブレコーダー
新潟はまだ、梅雨入りはしていませんが、むしむしが始まりました。 ドライブレコーダーの取付けです。 機種は、コムテックHDR-102です。 お客様のご希望で、ルームミラーの裏側に付けました。 結構ミラーの後ろの取付けは多いですね! 昼間の走行は良いのですが、夕暮れや、夜間走行だと モニ...
2017年6月12日
開店したばかりの飲食店に行ってきました!(^O^)/
皆さん、こんにちは! 段々と日が暮れる時間が遅くなってきましたね! 夏が近づいてる証拠ですね(^ω^) 今年の夏は何をしようかな~!? 話しは変わりまして、先日の休みにイオン新潟南の1階レストラン街に新しくオープンした 「炙り牛タン 万」と言うお店に行ってきました!(^^♪ 店名に入ってる...
2017年6月9日
空気圧チェックしましょう!!
こんにちは(^-^) 今日から6月ですね。 これから梅雨に入りジメジメした日が続くと思うと・・・ 天然パーマのKはモジャモジャヘアーになってしまう大変な季節なのです(涙) そんな梅雨前に空気圧の点検をしてみませんか! 3月、4月に夏タイヤに交換してから空気圧のチェックしましたか? したよ...
2017年6月1日
ホンダ ステップワゴン ヘッドライトクリーニング!
皆さんこんにちは! 今日、紹介するのはヘッドライトクリーニングです! 車を夜間、運転する時間が長かったり、光量の強いバルブを装着してたりすると ヘッドライトのレンズが曇ってしまったり、黄色くなったりします。 このままだと、車検の時に曇りや黄ばみが原因で光量不足と判断されて通らない...
2017年5月23日
ジムニーもお任せ!!
皆さんこんにちは! 今回、ジムニーのリフトアップをご紹介させて頂きます。 スズキスポーツのサスペンションキットで2センチUP!! さて、これから取付開始です。 本日の取付は、 サスペンションキットの取付と一緒にドライブレコーダーも取付します! ドライブレコーダーは !!イザ!! という...
2017年5月19日
久々に行ってきました(*^▽^*)
こんにちは(*^▽^*) 今日は仕事終わりにみんなでラーメンを食べてきました(・ω・)ノ 場所はもちろん「侍元」です(≧▽≦) やっぱりあのチャーシューを食べたらやみつきになりますね(;'∀') 今日も、もちろんチャーシュー麺を注文(^-^) やはりインパクトがありますね(=゚ω゚)ノ 1杯食べるだけで満腹で苦しい...
2017年5月16日
日産 33フェアレディZ NEWホイール取り付け(^^♪
こんにちは(^O^)/ 今日は33のフェアレディZにNEWタイヤ、ホイールを取付けました(=゚ω゚)ノ タイヤはPOTENZAのS001です(*^▽^*) やはりスポーツ車にはPOTENZAですよね(^ω^) ホイールはレオニスのMXです(≧▽≦) 今人気のメッシュのデザインでとてもカッコいいですね(≧▽≦) カラーもブラッククリアで他に...
2017年5月11日
スズキ アルトワークス タナベダウンサス取付(^-^)
こんにちは(^O^)/ 今日は新型のアルトワークスにダウンサスを取り付けました(^ω^) ダウンサスはタナベのGF210です(*^▽^*) ほどよく下がり、コーナリング性能がUPするようなスプリングです(=゚ω゚)ノ スプリングを入れて、もちろんアライメント調整も(^-^) 入れる前と、入れた後じゃ見た目も走りもガ...
2017年5月8日
日産 L33 ティアナ テレビキット取付!
皆さん、こんにちは! 今日は、日産のティアナに純正ナビ用のテレビキットを取付けました! これは何か?と言うと、純正のナビだと走行中にテレビやDVDが見れないのですが、このキットを取付けることで走行中にテレビが見れるようになります! 家族や友人とドライブしたり遠出をする際に退屈しない...
2017年5月7日
日産 C26 セレナ インチアップ!
皆さん、こんにちは! 今日は、日産 C26 セレナのインチアップをご紹介します! 純正のホイールサイズが15インチで17インチにしたいとの事でホイールを選び始めました! その中で、お客様が気に入られたホイールはマルカサービスの「ブロッケン フォルマM1」です♪ 光沢のあるシルバーで落ち着い...
2017年5月6日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.