サービス事例 / 2016年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

名古屋市緑区・南区、豊明市にお住まいの皆様こんにちは!!
名古屋市緑区鳴海町(国道1号線沿い)にあります、タイヤ館鳴海店です。
いつもHPをご覧いただきありがとうございます。
タイヤ館では、エンジンオイルの交換実施しています。
走行3,000km~5,000km毎、または3ヶ月に1回が交換目安です。
車にとって、エンジンはとても重要な部分で、人間に例えれば心臓です。
心臓は血液がないと機能しませんが、エンジンも血液にあ...

名古屋市緑区・南区、豊明市にお住まいの皆様こんにちは!!
名古屋市緑区鳴海町(国道1号線沿い)にあります、タイヤ館鳴海店です。
先日、ご注文頂きましたホイールを取付しました!!
ホイールはブリヂストンのエコフォルムCRS101 ホワイト
タイヤはポテンザS001の205/50R17の組み合わせです。
今回はオプションでセンターキャップをブルーに変更&空気圧が
車内で管理できるTPMSも同時取り付けしました。
純正15インチ...

担当者:もり

名古屋市緑区・南区、豊明市にお住まいの皆様こんにちは!
名古屋市緑区鳴海町(国道1号線沿い)にあります、タイヤ館鳴海店です。
先日の続きのエルグランドE52系のフォグランプの交換をご紹介します。
商品はIPF製のディープイエローです。
純正のフォグはヘッドライトと同系色の色ですが、色を黄色に変えます。
黄色にすると、雨の日や霧などの視界が悪い時に効果を発揮してくれます!
2枚目ノーマルで3枚目が交換のイエロ...

担当者:ミルノ

皆さんタイヤ館鳴海のホームページをご覧頂きありがとうございます!
本日はエルグランドにダウンサスを取り付けました!
商品はTEINのHIGH・TECHです!
このハイテクは乗り心地を損なわずほどよくローダウンしてくれるダウンサスです
同時にタイヤとホイール、ホグランプも交換したのですが
画像を添付できる数が限られているのでまた後日公開しようとおもいます!
車高もおちてとてもかっこよくなりました!!

担当者:鵜飼

みなさんこんにちは!!
先日、お車の下廻りの防錆施工を行わせていただきました。
皆さんもご存知の通り車は金属で出来ているので
どうしても錆びてきてしまいますよね、
石が飛んで下廻りに傷がついてしまうと
そこからサビが侵食してしまうこともあります
そこで防錆剤の出番です!
当店で取り扱っているものはサビの進行を防いでくれるのはもちろん、
まだ錆びていない箇所にも有効です!
一番錆びやすいマフラーだけの施工...

こんにちは!
タイヤ館鳴海店のホームページをご覧いただきありがとうございます^^
先日、BMWのアライメント調整を実施いたしました!!
最初かなりハンドルがズレていましたが、
調整後はハンドルのズレが無くなって運転しやすくなりました!
輸入車のアライメントもやっております!(一部例外あり)
詳しくはスタッフまでお問い合わせください♪

担当者:もりた

名古屋市緑区・南区、豊明市にお住まいの皆様こんにちは!!
名古屋市緑区鳴海町(国道1号線沿い)にあります、タイヤ館鳴海店です。
いつもHPをご覧いただきありがとうございます。
タイヤ館ではバッテリー点検を無料で行っています。
ハイブリッドカーには、2つのバッテリーが搭載されています。
ご存知ですか?
1つは高電圧の駆動用バッテリーです。
もう1つは普通ガソリン車と同様にエンジンや、エアコン、オーディオ等の
...

名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様こんにちは!
緑区鳴海町にあります、タイヤ館鳴海店です。
新型のノアのSi(DBA-ZRR80W)のリアにジュナックのLEDリフレクターを装着しました。
夜に後ろから見るとブレーキやスモールと連動しててかっこよく見えますね。
ランプ類を少し変えるとオシャレかも!?
詳しくは店員まで

担当者:ぴっける

名古屋市緑区・南区、豊明市にお住まいの皆様こんにちは!!
名古屋市緑区鳴海町(国道1号線沿い)にあります、タイヤ館鳴海店です。
いつもHPをご覧いただきありがとうございます。
タイヤ館ではタイヤをご購入されたお客様に、100KMもしくは1週間ほど
走行後に無料にて実施しています。
内容としては
①タイヤ空気圧の再調整
交換時に4輪とも同じ空気圧になるよう合わしてありますが、新品のタイヤは
走行する事によってホイ...

担当者:もり

タイヤ館鳴海ホームページをご覧いただきありがとうございます。
今日はパンクに引き続き、タイヤのローテーション(位置交換)についてお話しようと思います。
ご存知の方もいるかと思いますが、タイヤは交換してそのままの場所でキレイに4本の溝が減る
という事はありません。
これは空気圧もその1つの要因ですが、1番の理由は「ローテーション」すなわち「タイヤの位置交換」
がされていない事が要因です。
これは車の駆動方式...

担当者:ミルノ