記事一覧
-
鵜飼、車かう
皆さんタイヤ館鳴海のホームページをご覧頂きありがとうございます! 暖かくなったり寒くなったりを繰り返していましたが 桜も咲き始めて、もう寒くなることはないんじゃないでしょうか?? やっとヒートテックともおさらばです笑 ところで新入社員の自分ですが やっと自分の車の購入を考えています...
2016年3月31日
-
高校野球選抜も大詰めですね~
どうも、ミルノです。 今日は自分の良いネタが無いので、他から拝借しま~すw 今日は高校センバツの準決勝でしたね。 智弁学園(奈良) VS 龍谷大平安(京都) 高松商(香川) VS 秀岳館(熊本) の2試合がありました。 結果は 智弁学園(奈良) 2-1 龍谷大平安(京都) 高松商(香川) 4-2 秀岳館(...
2016年3月30日
-
タイヤ交換作業風景~
タイヤ館鳴海店ホームページをご覧頂きありがとうございます。 今日はとても暖かくすごしやすい日になりましたね~。 当店にお近くのお客様からタイヤ交換をご依頼いただきました。 つい先日まではジャンパーを着ないと寒くてたまりませんでしたがw 今の写真の制服でも暑いくらいですw 当店では最...
2016年3月30日
-
★☆軽自動車専用・レグノ「GR-Leggera」が発売中☆★
2016年2月15日から、レグノブランド初の軽自動車専用タイヤが発売されております。 その名も「GR-Leggera」(ジーアール・レジェーラ) この商品は、ブリヂストンの軽自動車向け商品ラインアップにおいて、最も優れた静粛性と快適な乗り心地を実現、これによりお客様にワンランク上の快適な車内空間...
2016年3月29日
-
防錆施工やっています。
タイヤ館鳴海店では、クルマの下廻りの 防錆コーティングを行っています。 鉄製のマフラーは日々の雨風で野ざらし。 サビが進行すると、マフラーに穴が開いて 車検が通らなくなり、数万円かけて 新品に交換しなければならないことがあります。 そのサビをこれ以上、進行させないために コーティング...
2016年3月29日
-
エコホイール『ECOFORME(エコフォルム)』
エコホイールって何?っと言われる方も多いはず。 最近、エコというワードが多すぎて何がエコなのか・・・。 では、ホイールのエコとは・・・それは『軽さ』です。 では、ホイールが軽くなるとどうなるのか? 大きくメリットは3つあります。 ①走りだし・加速の際、重量が重いホイールより軽いもの...
2016年3月29日
-
エンジンオイル交換やってます!
最近エンジンオイル交換していますか?? 交換の目安は、3ヶ月または6ヶ月距離ですと、3000キロから6000キロです☆ 当店では、オイルの種類もいろいろご用意いたしておりますので お客様にあった商品の提案をいたします☆ エコカー用オイルからレスポンスがよくなるオイルまで☆ お気軽にお...
2016年3月29日
-
ワイパーブレード点検してますか?
ゴムだけの交換もOKですが、使っているうちにワイパーの本体(ブレード)自体が歪んでしまっていることもあるので、ゴムの交換だけをしている方はチェックしてみて下さい! もちろん、ふき取りが悪かったりゴムがひび割れているなんて方は早めに交換しましょう!! 雨の時期も車ライフは、快適に過ご...
2016年3月29日
-
エアコンフィルター
信頼のBOSCH社 エアコンフィルター アエリスト 夏場のクーラー、冬場の暖房をスイッチON! 出てくる風からいやなニオイはしませんか? タバコの臭い、カビ臭いニオイ等がしたら、 エアコンフィルターの汚れが原因かもしれません! 快適なドライブをするためにも車内の臭いは重要です!! 当店では、...
2016年3月29日
-
ATF ECO DASH(エコダッシュ)
・CO2低減で環境にも優しい!! CVTフルードで2.7%のCO2を低減。 ATフルードで3.1%のCO2を低減。 ・乗り心地アップ!! ギヤが変わるときにショックは有りませんか? スムーズな変速で、乗り心地がアップします。 ・愛車が長持ち!! ミッションの負担を軽減し、愛車を長持ちさせます。 オートマオイル...
2016年3月29日