記事一覧
-
防錆コートやりました
本日、ノア(DBA-ZZR80G)に防錆コートを実施しました。 お客様のお住まいが毎年雪が降るところらしいので、 ジャッキアップした際に、下廻りを見て見ると結構サビが発生してました。 なので一番サビが発生しやすいマフラーだけの防錆コートをさせていただきました。 塩化カルシウムなど凍結防止剤...
2016年3月21日
-
風が・・・花粉が・・・
今日は、風が強い!! からの~? 花粉がヤバいです・・・ 目と鼻が・・・洪水警報が発令中のミルノですw 昨日の午後、福岡に次いで2番目に名古屋の桜の開花が発表されましたね。 桜は卒業、入学、お花見といろんなイメージが湧きますね。 皆様はどのイメージを湧きますか? 自分、実は奈良県育ち...
2016年3月20日
-
オフロード走ってきました!
バイクに乗ると、心はアクセル全開!! でも、実際はアクセル半開状態の瞰野ですw 先日の水曜にお休みを頂き、妻にも許可頂きw念願のオフロードを走ってきました! 場所は豊田市某所で、知っているかたもおられるかと思います。 初めてのオフロードなので不安だらけでしたが、やっぱり凄いですね...
2016年3月18日
-
観葉植物成長日記3
観葉植物担当のコータム日記VOL.3 タイヤ館鳴海のホームページをご覧頂きありがとうございます! 今回久しぶりに観葉植物のアジアンタムについて書きたいとおもいます 前回のコータム日記ではちゃくちゃくと成長したアジアンタムの写真を投稿したのですが 最近また葉っぱがチリチリになってきて...
2016年3月17日
-
TVCM
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館鳴海店です。 タイヤ館の紙兎ロペのCMが見れます (ぴっける) ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2016年3月16日
-
自分のこだわり・・・
タイヤ館鳴海ホームページをご覧頂きありがとうございます。 今日は最近単車を積む為に軽トラックを購入した瞰野(ミルノ)が書かせていただきます。 自分は2級整備士を持っていまして、昔から車・単車イジりが好きでよく自分で整備をします。 そんな自分は工具に拘っていて、「Snap-on(スナップオン)...
2016年3月13日
-
消防訓練
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館鳴海店です。 いつもHPを見ていただきありがとうございます。 本日タイヤ館鳴海店では「防災訓練」を実施しました、いざという時 人はパニックになってしまい、何をどーしたらいいか分からなくなって しま...
2016年3月12日
-
春!
みなさんこんにちは! タイヤ館鳴海店ホームページを 見ていただきありがとうございます♪ 新人のかみうらです。 今朝車に乗ろうとしたら つい最近洗車したはずなのになんかめっちゃ汚れてて、 何かと思ったら黄砂とかゆうやつみたいです! 春になると毎年お隣の中国から風に乗ってくるらしいです な...
2016年3月11日
-
タイヤ交換&アライメントpart3
タイヤ館鳴海のホームページをご覧頂いてありがとうございます 本日はヴィッツのタイヤ交換とアライメント調整を実施いたしました! 測定したところ左の数値がずれていたのでおすすめしてよかったです せっかく買っていただいたタイヤも調整がずれていると片べりしてもったいないですからね みなさ...
2016年3月10日
-
やってきましたよ・・・この季節が♪♪
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館鳴海店です。 いや~~~あったかくなってきましたね 過ごしやすくなるのはいいのですが・・・奴の季節ですよ 奴の・・・・・・ 花粉です いや・・・・・花粉そのものが悪いわけじゃないんですけどね 体内で...
2016年3月9日