スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

店内や店頭に展示しておりますPOP
結構スタッフが作っているのが多いのをご存知ですか?
今回は、入社して1年になります 尾無君ですが
自分で考えたPOPを制作してました
なかなか文章も考えるのも難しいし
それを書くのも難しいんですよね~
僕は、書くの下手なのでパソコンで作ってますが・・・
そんな頑張っている尾無君 応援してあげてくださいね

担当者:林

皆様こんにちは
毎年2月にありますタイヤ館&コクピットの総会に行ってまいりました。
全国のスタッフの人数が約3000人もいますので(初めて知りました・・・)
今回からは、全国5か所での開催となり 関西の方に出席してまいりました。
普段見慣れないスーツ姿でございます。
その中で、優良店舗 表彰もあり 今回は残念ながら当店はボウズでございました
まぁ今年はしっかり頑張ります!
普段は会うことのない店舗の方々と...

担当者:林

皆様、こんにちは。
昨日お休み頂いて「IKEA」さんに物色しにいってました。
スェーデン製の家具がたくさん展示されていて、
毎回利用させていただいております。
当初は購入する予定ではまりませんでしたが、
店内を物色し、イメージをわかせて「これがいいな~」と思ったのが
ソファーだったのですが、
なんと最後にアウトレットコーナーなるものがあるではありませんか!
興味本意に見ていると、気になっていたソファー...

担当者:林

皆様こんにちは
去年の12月より多数のご来店 誠に有難うございました。
まだまだ寒い日が続いておりますね
スタッフ一同も寒さに負けず頑張っております!
先日ですが、駐車場スペース前の歩道が綺麗になりました
目の悪い方には不可欠のラインが綺麗になりました。
店舗の前なので、日々掃除は欠かさずしていても
なかなか維持するのは難しいですね
見栄えも良くなっていい感じになりました。

担当者:林

当店の展示ラックをリニューアルいたしました!
前回は、一つのラックに9セットしか展示できませんでしたが
今回は、16セット!
メッチャ展示できますww
ラインナップの方も軽カーのお客様からミニバン・セダンと
多彩なお車にマッチするタイヤに入れ替え
出来るだけ取り寄せ時間や待ち時間を少なくするため
考え抜いたラインナップを取り揃えております。
新生タイヤ館 奈良 頑張ります!
何でかわかりませんがPIT長も...

担当者:林

皆様こんにちは
しょうもない悩みですが
新しく当店に配属になった山村君
どうも山村君!っというのも怒っているような呼び方が
少し気になっている私ですが
当店には、山岡・山口・山村と
奇跡の3山トリオが結成されており
なかなかあだ名が難しい・・・
現状が 山岡=ヤマピー
山口=ぐっさん
となっておりますので
山村=ムラピー?山さん?山ちゃん?博一?麒麟の田村?
などの候補がありますが、皆さんでしたらどうされま...

担当者:林

皆様いかがお過ごしでしょうか?
当店でも少し珍しい光景ですが
作業中のお車が全て他府県ナンバーなんですね~
ちなみに写真に写っていない車両が「京都」
真ん中のFITが「和歌山」
プリウスが「横浜」と
写真だけでは全く当店が何県にあるのかがわかりませんww
ちなみに本当に他府県からの来店ですのでやらせではございませんよ!

担当者:林

皆様こんにちは
16日から3日間ほどお店の方を留守にしておりました
この場を借りてご連絡頂きましたお客様にお詫びいたします。
さて、ちなみに何の研修かと申しますと……
よくよく「旅行でしょう?」と言われますが
真面目に勉強してました。
BTMと言う資格の勉強でしたが
意味は、ブリヂストンテクニカルマンと言うタイヤに関しての
高度な知識を身に付ける研修ですね。
特に元々知識は十分ありますが
何でも原点に戻って...

担当者:林

2012年4月19日

続いては、HIDですが
ここもお馴染みのスマートさんのHIDを装着です。
ロービームを45W D2キットを装着しまして
純正よりも出力アップさせております。
フォグの方は、同じくスマートさんですが
色目を合わせる感じで 35W 6000K
にしております。
ポジションは、同じく色目重視でCATZさんのLED球を装着し
完全に色目はバッチリです。
あとは、定番のインフィニティーエンブレム変更で
抜かりなし!!
車両の方は、常時店舗...

担当者:山岡

今回、山岡PIT長が乗り換えと共に
デモカー計画がスタートしておりました
一部の型はご存知でしたがやっと出来上がりましたので
ご紹介いたします。
ベースは、日産 V36スカイラインセダンの前期です。
主に外装の方がメインになりますが
エアロの方が、WALDさんの新作エアロ ブラックパイソン
マフラーの方が、同じくエアロ専用の4本出しのマフラーカッター
溶接止めなので見た目は交換したように仕上がっております。
足回...

担当者:山岡