4月に足回り交換をしたラパンのお客様。 ようやく仕上げ作業(アライメント調整)にご来店いただきました(-_-;) 足回り交換後、ご自分でハンドルも交換されていたので、 ハンドルのセンターが大きくずれ真っ直ぐ走らない状態でした。 なので、きっちり調整させて頂きました!! これで快適に走ってい...
プリウスαにシートカバーを取付けさせて頂きました(^O^) 商品は、クラッツィオのベーシックシリーズです。 シートカバーはバラバラの状態で箱に梱包され、送られてきます。 箱を開けても、どこの部分なのかよく分かりませんねっ…(-_-;) また、この時期の取付けは暑くて意外と大変です(´Д`;) 取付...
以前、ジャオスのフロントウィングとエルフォードのリアバンパー・マフラーセットとタイヤをご購入いただいたお客様が再来店してくれました。 パッと見て車種が分からないかもしれませんが、「ハイラックスサーフ」です。 フロントバンパーが塗り分けされて、タイヤもホワイトレターになっていまし...
ノアのタイヤ交換&アライメント調整しました。 タイヤ交換でご来店いただき、タイヤを確認してみると、 タイヤの外側が異常に減っていました。 このままではタイヤがもったいないと思い、 アライメント調整を提案させて頂きました。 タイヤ交換を終えて、アライメント測定させていただいたら、 ち...
昨日からお預かりしていたN-ONEの車高調取付が完成しました。 今回取付させていただいた車高調は、TEIN ストリートベイシスです。 車高は基準の車高で付けさせていただきましたが、かなりイメージチェンジです。 走行距離もまだ600kmほどでしたので作業が非常にしやすかったです。 ...
6月1日、スタイルボックスミーティング中部(SBM)inラグーナ蒲郡に行ってきました☆ このSBMというのは、1BOXをはじめ商用車(2BOX・軽バン&軽トラ)を中心とした日本唯一にして日本最大級のイベントです!! 会場には、ハイエース・NV350を中心に500台オーバーの車が集結してい...
今日ホンダN-ONEに車高調を取付けました。 実は当店ではN-ONEの車高調やダウンサスの取付けは初めてなんです(恥ずかしい)。 今日はまだお預かりしただけなので、完成予定は明日なのでお楽しみに。 明日には完成しますので、絶対見て下さい。
今月は、無料安全点検を強化したいと思います。 梅雨入り目前なので特にワイパーの状態や、タイヤの状態・バッテリーの状態を点検させて頂きたいと思います。 ほかにもエンジンオイル・オートマオイル・エアコンフィルターなども一緒に点検します。 点検は無料でやっています。時間も約10分~15...
今月の1発目は… ルークスのアライメントです。 こちらのルークスは昨年当店でローダウンさせて頂いたお車です。 今回アライメントをとらせて頂いたのは、ホイールを換え、タイヤも交換されたそうです。 確認のためと、やっぱり片減り防止のためです。 測定してみたら、ホイールチェンジのためと、 1...
今月の締めは、ハイエースの仕上げ作業・アライメント調整です。 このハイエースは先日ローダウンと、ホイールセットを装着させていただいたお車です。 ハイエースは調整箇所数が多いです。 調整箇所数が多くてもきっちりとらせて頂きました。 今月も閲覧ありがとうございました。 来月も毎日更新し...
第2弾はアライメント調整です。 1回でまとめられたんですが、写真の掲載の関係で2回に分けさせて頂きました。 今回は、スタッドレスから夏タイヤへ交換した際に車高を調整したので、アライメントを取らせて頂きました。 車高の変化によりアライメントは大幅に狂いますので、調整は必須作業ですね。
アルファードのエアコン消臭&フィルター交換をしました。 以前から「エアコンが臭いけどなんとかならない?」と言われていました。 いざエアコンフィルターを見てみるとかなり汚れていました。 ほこりに枯れ葉更に虫の死骸まで詰まっていました。これは匂わないわけがない。 と言う事で、エアコン...
初代アコードクーペにホイールセット取付&アライメント調整実施しました!! 初代アコードクーペは当時、アメリカで製造され、左ハンドルのまま輸入・販売していた 今ではとても希少なお車です(>_
アウディA5足回り交換後の仕上げ作業、4輪アライメント調整です。 こちらのオーナー様は、普段あまりお車を使用しないらしく、 作業後2ヵ月ぶりのご来店でした(>_
アバルト500、今度はホイールセットの取付けです。 装着した商品は、ASSOインターナショナル『Partire』17インチと、 ブリヂストンのプレミアムスポーツタイヤ、POTENZA S001のセットです!! 今回は、車高調と同時取付けだったので、ノーマルからは劇的に変わったはず!! お客様の感想が楽しみです(^O...