タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
こんにちは! タイヤ館長泉沼津インター店です! ハイゼットのタイヤ交換とオイル交換を行いました。 タイヤ交換と合わせてオイル交換をするとタイヤ交換の作業の合間にオイル交換が出来るのでタイヤ交換のみの作業時間とほとんど変わらない時間で作業が出来るのでお客様にもお得です! タイヤ交換...
お客様にも好評をいただいております。 【anyany】ホイールガラスコーティング 施工した後の効果は抜群です!! 頑固なブレーキダストもご覧のとおり水洗いでサッと撫でるだけでスッキリ!! これでお客様のお車に装着されているホイールもいつまでもピカピカです!! 新品ホイール購入と一緒にどう...
集中得市開催中です。 タイヤ交換を 考えている方は ぜひお越しください!! また、メンテナンスキャンペーンも実施しておりますので まずは無料安全点検に ご来店ください(^_^)/
台風など雨、風の強い日の後は非常にパンクが多いです。 台風発生しようとしています。 今のうちに空気圧の点検を済ませることをオススメします。 タイヤの空気圧をなかなかチェックできない、という方には 車内からタイヤの空気圧が確認できる タイヤ空気圧モニタリングシステムTPMSの装着がおすす...
今年の夏のお出かけはお決まりですか? 海?山?それともアトラクション系ですか? 休みが足りないと、思ってる方も居るかと思いますが お出かけ前の準備は大変ですが、お車の点検もお忘れなく! タイヤ館長泉沼津インター店では無料点検実施中です。 お気軽にお越し下さい(^O^)/
エアコンの冷えが悪いと思ったら エアコンガスの添加剤、有ります! クルマのエアコンはガスが抜けると 効かなくなります。 ただガスは入っているのに 効きが悪いと思ったら添加剤の出番です! 気になる方は タイヤ館長泉沼津インター店にお越し下さい!
皆様に好評いただいていたプレミアムタイヤ「レグノGR-XI」が遂にモデルチェンジ! 進化を遂げたグレートバランスが"最高"の走りを追求 新品時・摩耗時ともに上質な静粛性を実現した 「REGNO GR-XⅡ」が2月1日より順次発売となります。 以下、ブリヂストン企業サイト ニュースリリースより転載致しま...
お車のエアコンの効きに物足りない方は ワコーズのパワーエアコンプラスを おススメします! 添加剤に含まれている潤滑剤が長期の使用で弱まったエアコンの性能を復活させます! 気になった方はスタッフまで!
最近エアコンの効きはどうですか? 全く効かないなら修理ですが なんとなく効きが悪いと思ったら ワコーズのパワーエアコンレボリューションRを オススメします。 施工時間も5分ぐらいとお手軽です。 評判良いですよ! タイヤ館長泉沼津インター 電話番号055-987-3366 作業の電話予約も承っていま...
こんにちは! タイヤ館長泉沼津インター店です! ホンダ・フィットにアルミホイールとタイヤのセットを取付しました! ホイールは色にこだわり、青黒のホイールをチョイス! 黒のボディに非常によく合っています! タイヤは静粛性・乗り心地抜群のレグノGR-XIIで、 見た目だけでなく快適なドライブ...
車でのお出掛けではエアコンは欠かせないと思います。 そのエアコンの効きが悪かったら、折角の楽しいお出掛けも苦痛になってしまいますよね? エアコン使用すると車の燃費が気になる、エアコンの音が気になる等、 エアコンに関するお悩みはありませんか? そんな方は必見!!作業時間5分。 エアコ...
パンクも早めに気づけば修理で済みますが・・・ そこでおススメしたいのが、空気圧センサー『TPMS』です。 パンクした時に知らせてくれるので安心ですよ(^O^)/
こんにちは! タイヤ館長泉沼津インター店ラーメン担当の多田が前回紹介したので 食べてきました。 普段味噌味は食べませんがとてもおいしかったです。 (スープ飲み干してしまいました。 おなかが気になる・・・) 深い味の味噌で美味しいです! 当店の来店の際にぜひ足を伸ばしてみてください。
チッソガスって知ってますか? 通常の空気より抜けにくいので 点検回数を減らすことができるんです!(^^)! また空気圧は燃費にも かかわってくるんです(>_<) なので空気より抜けにくい チッソガス充填がオススメなんです! 写真は外からみてもわかるように キャップに『N2』と書いてあります!
防錆コーティングはサビの進行を抑制するコーティング剤です。 リフトアップしたときに下回りを一緒にチェックしているのですが、 やはりサビが出ている車が多いです。 一度サビが出るとそれをなくすことはできませんが、 進行を遅らせることはできます。 マフラーにサビで穴が空いてしまう前に、 ...