タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
セレナ 夏タイヤ交換 アライメント調整
日産セレナのタイヤ交換を 行わせていただきました。 夏タイヤの交換もおまかせ! タイヤはミニバン専用 ルフトRVⅡを装着。 外したタイヤが偏磨耗していたので アライメント測定をさせていただきました。 アライメントがズレていると タイヤがもったいない減りかたを してしまうので調整をオススメ...
2021年11月1日
【トヨタ プリウス】HV車専用補機バッテリー交換!
TOYOTA プリウスのハイブリッド車専用補機バッテリーの交換の紹介です。 ※補機バッテリーとは、主にハイブリッドシステムの起動などに使われており、このバッテリーが上がってしまうと、HV車の起動・走行が出来ない状態になります。 このプリウスのバッテリーは、車室内に搭載されています。 交換す...
2021年10月30日
ルークスへ、エコピアNH100C装着
日産ルークスのタイヤ交換を、 行わせていただきました。 装着したタイヤは、 ブリヂストン エコピアNH100C タイヤのヒビ割れが気になったとのことで 見てみると タイヤのサイドに四桁の数字があり 2916手前の29が製造週で 後ろの16が製造年になっているので 今年で5年経過していることが わかりま...
2021年10月29日
◆ DAIHATSU キャストスタイル タイヤ交換◆
DAIHATSU キャストスタイルのタイヤ交換作業です。 タイヤを組み替えたら、しっかりバランス調整をして取り付けです…(説明が大雑把^^;) 仕上げにタイヤWAXを塗って終了!! タイヤ交換作業時間:40分~ この度は当店をご利用いただきありがとうございました^^
2021年10月28日
【TOYOTA アルファード】空気圧(窒素ガス)点検!
皆さんこんにちは 今回は、空気圧(窒素ガス)点検の紹介です。 本日、アルファードのお客様が空気圧点検に来店されました。 当店で春に新品タイヤ交換を購入してから、一度も点検してないとのことでのご来店です。 早速、空気圧を測ってみると 規定圧に補充を行います。 最後にタイヤワクスでキレ...
2021年10月25日
クルマの冬支度お任せください
10月23日頃から、 八海山が白くなっていたようで 本日、晴れ間からハッキリ雪が見えました! 去年は25日に白くなっていました。 八海山が白くなったせいか、 スタッドレスタイヤの交換が増えています! すでに装着された方も! (スタッフも装着しました) タイヤ館六日町では、一部車種向けに スタ...
2021年10月24日
【日産 フェアレディZ】フロントガラス撥水コーティング
皆さんこんにちは 当店のオススメメニュー「ガラス撥水コーティング!」 今回は日産のフェアレディZへ施工いたしました。 まずフロントガラスのホコリや汚れをきれいに拭き取って、油膜の除去を行なっていきます! そして撥水コーティング剤を塗布して完了です! 更に、シュアラスターの撥水ウォッ...
2021年10月22日
日産モコ VRX3スタッドレスタイヤ交換
日産モコのタイヤ交換を 行わせていただきました。 新商品ブリザックVRX3へ 交換し、装着まで行いました! スタッドレスタイヤのことなら タイヤ館六日町へおまかせ(^-^)
2021年10月21日
【SUZUKI ワゴンR】オイル交換作業
今回は、オイル交換作業の紹介です! 車はスズキのワゴンR 前回のオイル交換時に オイルフィルターは交換済み」ですので 今回はエンジンオイルのみの交換! なので、リフトアップせずに 上抜きチェンジャーで交換です! オイルレベルゲージより、オイルチェンジャーの ホースを差し込み オイルを抜...
2021年10月17日
カローラフィールダー バッテリー交換
カローラフィールダーのバッテリー交換を 行わせていただきました。 バッテリーの点検をしてみると 要交換! 使用期間は5年以上、寿命のようです! バッテリーのトラブルが多くなる 冬前に予防交換がオススメ! ただいま バッテリー買い替えキャンペーン実施中! バッテリーがお得に交換できる キャ...
2021年10月16日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.