記事一覧
-
1カメラのお手軽なドライブレコーダー!
皆さんこんにちは KENWOODのドライブレコーダー取付のご紹介です! お手頃価格で超コンパクトな1カメラドライブレコーダーなんです! モデルは「DRV-350DT」 詳しくはこちら→「KENWOOD」製品情報 シガライターソケットを使わない 電源配線付属タイプになりますので、 見た目もスッキリ! ユピテル...
2021年1月25日
-
クルマ長持ち「防サビコーティング」
本日は曇りの六日町。 この時期にお問い合わせが増える 「防サビコーティング」をご紹介。 冬道を走っていると クルマが白っぽくなりますが 道路に撒かれる融雪剤が 付着しているからなんです。 付着した融雪剤には、 塩化カルシウムが含まれており サビやすくなってしまいます。 そうなる前に!防...
2021年1月24日
-
毎月恒例!オイル交換祭り開催中!
皆さんこんにちは タイヤ館六日町では毎月恒例のオイル交換祭り開催中です! 期間は20日から27日までとなっております。 愛車のオイル交換の時期を迎えている方 オイル交換が大変お得な期間となります! この機会にオイル交換はいかがでしょうか? 皆さまのご来店をお待ちしております。
2021年1月22日
-
◆ご使用のスタッドレスタイヤ効いてますか?◆
みなさん、こんにちは。 今日の朝、私の車の温度計が-10℃になっていましたが本当でしょうか?^^; 会社の駐車場は屋根から降ろした雪が凍り付いてピット前がガタガタ… 入口の自動ドアのレールに流れ込んだ水が凍っててドアが開かない…とか今年の冬は大小いろんなトラブルに見舞われますね。 そん...
2021年1月21日
-
◆話題のDr.DEO(ドクター・デオ)◆
みなさん、こんにちは。 本日はネットなどでも話題の除菌・消臭アイテム『Dr.DEOプレミアム』をご紹介していきます。 それではさっそく… 【Dr.DEOプレミアム D234(スチームタイプ 循環)無香】 D234はバルサンみたいな商品になります。 車のエンジンを掛け窓を閉め切った状態でエアコンをオンにし...
2021年1月16日
-
この寒さでエンジンのかかり悪くないですか?
みなさん、こんにちは。 今年の雪の降りかたは異常ですよね。 ここ2・3日は晴れたり曇りでちょっと安心しました。 でも冬はまだまだ続きます。 寒い時期になるとエンジンを掛ける時、なんか掛かりが悪いなー。 なんて感じたことありませんか? もしかしたら、バッテリーの性能が下がっているかも...
2021年1月14日
-
危険な雪道にドライブレコーダー
今年最初のセール!初売りは本日まで! 目玉商品のドライブレコーダーが、大好評! 降雪状況をみながら、10台分ほどが 取り付け待ち状態! 危険な雪道での事故やトラブルに備えて 取り付けされる方が増えています! ドライブレコーダーは、 店頭に在庫があるものでしたら 即日お取り付けも! ドライ...
2021年1月11日
-
ドライブレコーダーは「前後2カメラ」と「360°カメラ」のタイプが人気ですよ。
より安心感を持ってクルマを運転するために、いまや必須アイテムともいえるドライブレコーダー。純正装備として採用する車種も増えるなど注目度が上がっています。たくさんのメーカーからさまざまな機種が販売されていますが、前方カメラのみの「フロントカメラタイプ」、後方も録画できる「前後2カ...
2021年1月11日
-
◆冬の安全走行にもおススメ!『アライメント調整』◆
みなさん、こんにちは。 当店一押しの作業【アライメント調整】もだいぶ浸透してきて、年々お客様側からのご依頼も増えてまいりました。 アライメント調整とは簡単に言うと、ズレてしまったタイヤの取り付け角度を適正な角度に戻してあげる作業です。 適正な角度に戻してあげる事で、タイヤが転がる...
2021年1月10日
-
雪道の視界確保!冬専用のスタッドレスワイパー!
皆さん、こんにちは! 朝から雪が降り続いてますね こんな雪の中のおすすめ商品 視界を確保する冬専用ワイパーの紹介です! 今日みたいな大雪の日の運転では必需品ですよ。 昨年からご好評いただいております 国産車用スノーブレード「ボッシュ スタッドレスワイパー」 価格もとってもリーズナブル...
2021年1月9日