タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
タイヤ保管に困ったら当店にお任せください!
夏用タイヤにに履き替えた後のスタッドレスタイヤや、 冬場のノーマルタイヤの保管場所に困っていませんか? 当店では、タイヤ保管サービス『タイヤクローク』 を実施しています。 『タイヤクローク』とは タイヤのプロであるタイヤ館が専用倉庫でお客様の大切 なタイヤを次の履き替え時期まで責任...
2021年3月9日
花粉シーズンにオススメなエアコンフィルター交換
3月になり、目が痒かったり 鼻がムズムズしたり、 花粉症にはツライ季節になりましたね! 今回この季節にオススメしている エアコンフィルター交換をご紹介! クルマはスバルXV だいたいのクルマが車内の グローブボックス奥にあります。 グローブボックスを外して ツマミが付いたカバーを引き抜く...
2021年3月8日
『安全走行のためにもアライメントはオススメ!!』
みなさん、こんにちは。 当店一押しの作業【アライメント調整】もだいぶ浸透してきて、年々お客様側からのご依頼も増えてまいりました。 アライメント調整とは簡単に言うと、ズレてしまったタイヤの取り付け角度を適正な角度に戻してあげる作業です。 適正な角度に戻してあげる事で、タイヤが転がる...
2021年3月7日
樹脂パーツコーティング
バンパー、フェンダーアーチ、モール類など、クルマには未塗装ブラックの樹脂製パーツが数多く用いられています。このような樹脂製パーツは、年数が経つと白っぽく見栄えが悪くなることがあります。樹脂パーツコーティングは、専用の樹脂コート剤を塗布することで原色を復元。さらに艶出し、保護効...
2021年3月5日
エンジンオイル交換
エンジンオイルはエンジンを保護し、また動作をスムーズにする作用と冷却する作用があります。タイヤ館では、エンジンオイル交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月でおすすめしています。 クルマの使用状態により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンディションを良好...
2021年3月5日
ヘッドライトコーティング
最近の車のヘッドライトレンズはほとんどが樹脂製で、紫外線や点灯時の熱の影響により劣化で黄ばみやくすみが発生します。光量不足を招いて車検に通らないこともあります。ヘッドライトコーティングは、表面のコートを剥離し、丁寧に研磨したあとにコーティングを施し、より美しく仕上げ耐久性を高...
2021年3月5日
車内消臭・抗菌
車内の臭い気になりませんか? 湿気によるカビや喫煙によるたばこ臭、ペットの臭いなど、様々な臭いが車内に発生しています。 タイヤ館おススメの『抗菌クリーン』を使い、車内の消臭・抗菌・防カビコーティングを行います。 臭いが付きやすい、エアコンフィルターとの同時交換がおすすめです。 快...
2021年3月5日
防錆コーティング
車の下廻りをサビから守る 【防錆コーティング】 施工しております。 冬の塩カルなどの凍結防止剤により お車の下回りは結構ダメージを受けています。 日常生活で洗車することはあっても、 お車の下回りを洗うのはなかなか難しい・・・ いつの間にかサビてしまってる・・・ なんてケースも多々あり...
2021年3月5日
車検もお任せください!
先日の休日、久しぶりに天気が良かったので 柏崎のみなとまち海浜公園へ行ってきました! ↑うっすらと佐渡が見えました! 雪もなく、海沿いを散歩してリフレッシュ! 春が待ち遠しいですね! 春というと、新生活の始まりに合わせて 車輌の登録が多いシーズン。 この時期に車検満了を迎える方、 多い...
2021年3月5日
◆長期在庫タイヤ売り尽くし!!◆
みなさん、こんにちは。 ただいまタイヤ館六日町では旧モデル品・長期在庫品を数量限定で特別価格にてご案内しております‼︎ ご予約も承っておりますので、お気軽にご来店下さいませ^ ^
2021年3月4日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.