タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
◆タイヤの空気圧点検やってますか?◆
皆さん、こんにちは。 今日はタイヤの空気圧についてです。 スタッドレスタイヤに交換して約2~3ヶ月くらい経ったがほとんどだと思いますが、その後空気圧点検していますか? ご来店頂いたお客様の車の空気圧点検を行うと、20~30kpa程空気圧が低下している車が多いです。 タイヤの空気圧は1ヶ月で約...
2022年2月11日
◆HONDA フィット エンジンオイル交換◆
HONDA フィット エンジンオイル交換です。 今回のフィットは、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 使用したオイルは100%合成油の【ECOMAX 5W-30】です。 アイドリング後、オイル漏れ・油量チェックを行い異常が無ければ作業終了です。...
2022年2月11日
N-BOX ブリザックVRX3タイヤ交換
ホンダN-BOXへブリザックVRX3を お取り付けさせていただきました。 スタッドレスタイヤのオススメ 新商品!ブリザックVRX3へ 交換させていただきました。 30年を超える歴史、高い氷上性能 新潟の冬道にオススメ! スタッドレスタイヤは ブリヂストンのタイヤ専門店 タイヤ館六日町へ! おまかせくだ...
2022年2月7日
◆雪道の走行は慎重に...◆
みなさん、こんにちは。 今日はまたかなりの積雪になりましたね(-_-;) 通勤途中でもスタックしてる車や雪壁に突っ込んでる車がいたりで大変そうでした。 こんな日は家に篭ってるのが一番なんでしょうけどね(・・;) 冬になるとヘッドライトなどのランプ系が切れている車をよく見かけます。 ランプ関...
2022年2月6日
◆MITSUBISHI パジェロミニ ステアリング交換◆
MITSUBISHI パジェロミニ ステアリング交換です。 最近ステアリング交換する方はかなり少なくなったと思いますが、当店では何故か昨年からお問合せが少ないながらもあり、3台くらい交換させて頂いております(^_^) パジェロミニはステアリングにエアバック警告灯有/無のモデルがあり、それによってス...
2022年2月6日
◆HONDA エディックス エンジンオイル交換◆
HONDA エディックス エンジンオイル+オイルフィルター交換です。 今回のエディックスは、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 オイルフィルター交換もあわせて行いました。 オイルフィルターを交換したら新油を入れます!! 使用したオ...
2022年2月6日
冬専用のワイパー!おすすめです!
今日は朝から大雪・・・ そんな中、雪対策の一つとしての商品を ご紹介します。 タイヤがスタッドレスで冬仕様なら ワイパーも冬用がオススメです。 視界を確保する冬専用ワイパーの紹介です! 昨年からご好評いただいております 国産車用スノーブレード「ボッシュ スタッドレスワイパー」 価格もと...
2022年2月5日
ヴォクシーへ VRX3お取り付け
トヨタ ヴォクシーへ ブリザック VRX3をお取り付け させていただきました。 交換するタイヤは おすすめスタッドレスタイヤ 新登場のブリザックVRX3 溝があってまだ使えそうに見える スタッドレスタイヤですが 調べてみると使用限界に! スタッドレスタイヤは プラットフォームまで減ってしまうと 冬...
2022年2月4日
【日産セレナ】VRX2アルミセット装着
今回は日産のセレナのスタッドレスタイヤ交換 ご紹介です。 スタッドレスタイヤは、新商品のブリザックVRX2 スタッドレスタイヤのサイズは195/60R16 さまざまな冬道に効く しっかり止まる 曲がるタイヤです。 アルミホイールはブリヂストンのエコフォルムCRS20 マットポリッシュ(MPL) ご使用して...
2022年2月1日
ECOPIA NH200シリーズ
株式会社ブリヂストンは、 低燃費タイヤブランド「ECOPIA」(エコピア)の 乗用車用タイヤ新商品として 「ECOPIA NH200」(エコピア エヌエッチ ニヒャク)と 軽・コンパクトカー専用の 「ECOPIA NH200 C」(エコピア エヌエッチ ニヒャク シー)を 2022年2月1日より発売します。 発売サイズは45サ...
2022年1月31日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.