タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
フィアット500 レグノGR-X II タイヤ交換
フィアット500のタイヤ交換を 行わせていただきました。 タイヤがすり減りスリップサインが 出てしまっています。 すり減ってしまったタイヤは 雨の日など特に危険! 早めの交換をおすすめします。 コンパクトカーにもおすすめな 上質な静粛性のレグノGR-X IIを お取り付けさせていただきました。 ...
2022年5月5日
◆HONDA N-BOX エンジンオイル交換◆
HONDA N-BOX エンジンオイル+オイルフィルター交換作業です。 今回のN-BOXは、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 使用したオイルは部分合成油の【Dual Support 0-WIDE】です。 リフトアップしてオイルフィルターの交換も行いました。 ...
2022年5月3日
ハスラー 夏タイヤ交換
スズキ ハスラーのタイヤ交換を 行わせていただきました。 まだ溝があるように見えるタイヤも 専門工具デプスゲージで測ってみると 3ミリ以下だと、使用限界の スリップサインまで残り1ミリちょっと 雨の日のリスクなどもあるので早めの交換を させていただきました。 タイヤ交換と合わせてホイー...
2022年5月1日
日産マーチのオイル交換作業!!
皆さん、こんにちは 今回は、日産マーチのオイル交換作業の紹介です。 エンジンルーム内です。 今回、使用したオイルはエコグリーンOW-20 とっても、お買得なオイルです!! オイルの汚れが今回は酷かったので、フラッシング剤を使って キレイにします。 フラッシング剤とは、オイル交換では 取りきれ...
2022年4月30日
プリウス レグノGR-X II タイヤ交換
トヨタ プリウスのタイヤ交換を 行わせていただきました。 タイヤは事前に点検させていただいており タイヤの使用限界、スリップサインまで すり減っていました。 すり減ったタイヤは、雨の日など 特に危険!事前に点検・交換で安心・安全! 交換するタイヤはブリヂストン レグノGR-XⅡ 上質な静粛性...
2022年4月29日
◆SUZUKI ワゴンR エンジンオイル交換◆
SUZUKI ワゴンR エンジンオイル交換作業です。 今回のワゴンRは、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 使用したオイルは部分合成油の【Dual Suport 0-WIDE】です。 新しいオイルを入れたあとアイドリングをしてオイル漏れ・油量チェック...
2022年4月28日
◆Jeep グランドチェロキー アライメント◆
Jeep グランドチェロキーのアライメント調整です。 まずは調整カ所の確認をして行きます! リアはトー角のみの調整ですね。 フロントのトー調整はタイロッドにて行い、キャスター・キャンバーはロアアーム根本が長穴になっており、スライド式にて調整を行う仕組みとなっておりました。 スライド式と...
2022年4月28日
◆NISSAN ジューク エンジンオイル交換◆
NISSAN ジューク エンジンオイル交換作業です。 今回のジュークは、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 使用したオイルは100%合成油の【RESPO プロタイプ 5W-30】です。 新しいオイルを入れたあとアイドリングをしてオイル漏れ・油量チ...
2022年4月25日
◆MAZDA RX-8 タイヤ交換+アライメント◆
MAZDA RX-8 タイヤ交換とアライメント調整のご紹介です。 今回交換させて頂きましたタイヤはBRIDGESTONEのスポーツタイヤ『POTENZA S007A 225/40R19』です! S007・・・一度は履いてみたい( ;∀;) って事で取り付けが終わったらアライメント調整もやります!! 良いタイヤを履いたら性能をしっかり発...
2022年4月25日
◆NISSAN NV200 エンジンオイル交換◆
NISSAN NV200 エンジンオイル+オイルフィルター交換作業です。 今回のNV200は、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 使用したオイルは部分合成油の【エコグリーン 5W-30】です。 リフトアップしてオイルフィルターの交換も行いました。 ...
2022年4月22日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.