タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
◆車高調整もお任せください!!◆
「車高を下げたけど冬道大丈夫かな?」なんてお悩みの方は少なくないはず!! 当店では車高調を付けたお車の車高調整も承っております。 お車によって足回り形状が違うので工賃等の問い合わせなどお気軽にお声掛けくださいませ。 もちろん他店で取り付けた車両も大歓迎♪ そして車高を変える事によって...
2022年7月7日
ハイゼット ATF交換
ダイハツ ハイゼットのATF交換を 行わせていただきました。 オートマのオイル交換は、 2年または2万キロを目安に 定期的な交換をオススメしています。 助手席を跳ね上げると、 ATFゲージがあるので油量チェックと チェンジャーで状態をチェックします。 前回の交換から2万キロ走行しており 結果は...
2022年7月4日
ハイエース タイヤの変形 タイヤ交換
ハイエースのタイヤ点検・交換を 行わせていただきました。 高速走行中に、真っすぐ走れず激しい振動が 出ているとのことで、点検してみると タイヤの一部分が変形して楕円になり、 真っすぐ走れず振動が出ていた原因でした。 正常な部分と見比べると一目瞭然… バースト寸前の状態でした。 製造年数...
2022年7月4日
◆HONDA フィット バッテリー交換◆
HONDA フィット バッテリー交換作業です。 交換させて頂いたバッテリーは充電制御車対応の【ECOLONG SAVE 44B19L】です。 付いていたバッテリーは新車からのもので2017年製造なので、約4年は使用されていました。 当店での統計ですと、バッテリーの交換時期は大体4〜6年で交換に至るケースが多いの...
2022年7月2日
◆SUZUKI スイフト ハンドルぶれ改善◆
SUZUKI スイフト ハンドルぶれ改善作業のご紹介です。 今回のスイフトはアライメントのご相談でお電話をいただいたのですが、内容を伺うとアライメントとは違うかな?という感じでしたので、とりあえずご来店いただきました。 何が違うかと言うと、走行中にハンドルにぶれが出るとの事でしたので、...
2022年7月2日
ワゴンR エンジンオイル&エアコンフィルター交換
ワゴンRのエンジンオイル交換と エアコンフィルター交換を 行わせていただきました。 エンジンオイル交換はオイルチェンジャーで スピーディに交換。 エンジンオイルは省燃費エンジン対応 エコクリア0-LEV 花粉の季節はエアコンフィルターの 交換もオススメしております。 エアコンフィルターは助手...
2022年7月1日
ハリアー アレンザLX100 タイヤ交換
トヨタ ハリアーのタイヤ交換を 行わせていただきました。 選べるSUV専用タイヤの中から 高速道路や長距離移動が多い とのことで、新車装着タイヤから オンロードコンフォート プレミアムSUVタイヤ アレンザLX100 に交換させていただきました。 お客様のニーズに応えるタイヤをご提案! SUV車のタイ...
2022年7月1日
◆NISSAN エクストレイル アライメント調整◆
NISSAN エクストレイル アライメント調整作業です。 今回のエクストレイル は新品タイヤへの交換に伴い、リセットの意味でアライメント調整を行わせていただきました。 【調整前データ】 全体的にバラついていますが、前輪左右と右後輪のトー角の数値が特に気になりますので調整をしていきます! ...
2022年6月27日
◆HONDA ヴェゼル エンジンオイル交換◆
HONDA ヴェゼル エンジンオイル+オイルフィルター交換作業です。 今回のヴェゼルは、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 使用したオイルは部分合成油の【ECOMAX 0W-20】です。 リフトアップしてオイルフィルターの交換も行います。 ア...
2022年6月27日
ハイゼットカーゴ エンジンオイル交換
ダイハツ ハイゼットカーゴの エンジンオイル交換を 行わせていただきました。 ハイゼットは、エンジンが運転席と助手席の 下にあり、オイル量を確認するゲージは 運転席下、オイルの入れ口は助手席下と なっております。 オイルゲージより、オイルチェンジャーを 使用してオイルを上抜きするので、...
2022年6月26日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ

Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.


