タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
ルークス スタッドレスタイヤ交換 50%摩耗で要交換
ルークスのスタッドレスタイヤ交換を 行わせていただきました。 スタッドレスタイヤがまだ使えるか、 ご来店いただき点検してみると 冬タイヤとしての使用限界のサイン プラットホームが露出しており 冬タイヤとしては要交換! 交換するタイヤは、ブリヂストン ブリザック史上最高性能 ブリザックVR...
2023年2月12日
ワゴンR エコグリーン0W-20 エンジンオイル交換
ワゴンRのエンジンオイル交換を 行わせていただきました。 エンジンオイルの交換は、 オイルチェンジャーで 古いオイルを抜き取ります。 交換するオイルは、新車充填時のオイルと 合致した性能でありながらお求めやすい エコグリーン 0W-20 最後にオイルゲージで油量を チェックして作業完了で...
2023年2月12日
◆TOYOTA シエンタ アライメント調整◆
TOYOTA シエンタ アライメント調整作業のご紹介です。 今回のシエンタはスタッドレスタイヤを新品交換するにあたり、特にリアタイヤの内ベリが見られたのでアライメント作業を行わせていただきました。 タイヤ交換終了後にアライメント測定を行います。 測定結果↓ 測定結果は気になる数値が何点かあ...
2023年2月11日
◆NISSAN デイズ エンジンオイル交換◆
NISSAN デイズ エンジンオイル+オイルフィルター交換です。 今回のデイズは、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 オイル抜き取り中に安全点検も行います! 古いオイルが抜き終わったら、リフトアップしてオイルフィルターを交換します...
2023年2月11日
アルト ワイパーゴムの劣化 ワイパーブレード交換
アルトのワイパーブレード交換を 行わせていただきました。 クルマの無料安全点検にて、 ワイパーブレードを点検させていただくと ワイパーゴムが切れかかっており、 地面が透けて見える状態。 ワイパーゴムが劣化によって切れていました。 ブレードも劣化し拭き取りが悪くなる原因なので ワイパー...
2023年2月9日
ミライース エンジンオイル交換
ミライースのエンジンオイル交換を 行わせていただきました。 エンジンオイルの交換は、 オイルチェンジャーで古いオイルを 抜き取ります。 交換するオイルは、新車充填時の オイルと合致した品質でありながら お求めやすいエコグリーン0W-20 最後にオイルゲージで 油量チェックして完了です。 エン...
2023年2月9日
◆ SUBARU レガシィツーリングワゴン バッテリー交換◆
SUBARU レガシィツーリングワゴン バッテリー交換作業のご紹介です。 交換させて頂いたバッテリーはこちら↓ 使用していたバッテリーは2018年に交換されていて、使用年数は4年半くらいと距離は20,000kmほどでした。 点検結果がこちら↓ 当店での統計ですと、バッテリーの交換時期は大体4〜6年で交換に...
2023年2月6日
◆DAIHATSU タント エンジオイル交換 他◆
DAIHATSU タント エンジンオイル+オイルフィルター交換作業のご紹介です。 今回のタントは、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 オイル抜き取り中に安全点検も行います! オイルの抜き取りが終わったらリフトアップしてオイルフィルタ...
2023年2月6日
タイヤ館六日町 バッテリー交換キャンペーン
タイヤ館六日町では、2月5日から2月27日の間 「バッテリー交換キャンペーン」を実施いたします。 バッテリーの寿命は、ある日突然やってきます。 出勤前の朝に・・・出先の駐車場で・・・ バッテリーが劣化すると、急にエンジンがかからないことも! 3年間交換していない場合、要注意! トラブル防...
2023年2月5日
ムーヴ スタッドレスタイヤ交換
スバル ステラのスタッドレスタイヤ交換を 行わせていただきました。 スタッドレスタイヤはプラットホームで 残り溝のチェックを行います。 このプラットホームが露出すると冬タイヤ としては使用できなくなります。 交換するタイヤは、ブリヂストン ブリザックVRX3 ブリザック史上最高性能の ブリ...
2023年2月4日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.