タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
アルト ワイパーブレード交換
アルトのワイパーブレード交換を 行わせていただきました。 クルマの無料安全点検にて、 ワイパーブレードを点検させていただくと ワイパーゴムが切れかかっており、 地面が透けて見える状態。 ワイパーゴムが劣化によって切れていました。 ブレードも劣化し拭き取りが悪くなる原因なので ワイパー...
2023年4月9日
「日産 ノート」バッテリー交換 GSユアサ エコ.アールレボリューション
日産ノートのバッテリー交換を 行わせていただきました。 車で遠出の予定があるので点検してほしいと ご来店いただきました。 点検をしてみると・・・ バッテリーの診断結果が要交換! バッテリーの確認をすると、製造年数が2013年 今まで一度も交換されていないようでした。 出先でのトラブル回避...
2023年4月9日
◆MAZDA ビアンテ ダウンサス交換◆
MAZDA ビアンテ 2WD(型式:CCFFW)ダウンサス交換作業です。 【ダウンサス】ESPELIR Super DOWNSUS まずは全体を見回って自分なりの交換にあたってのプランを練ります!! フロントの頭は楽々工具が入るのでワイパー周辺のバラしは必要なし↓ リアは光軸リンクとロアアームのボルト左右1本ずつ外す...
2023年4月7日
★フェアに向け準備中!★
みなさん、こんにちは。 タイヤ館六日町ではタイヤ交換シーズン真っ只中ではありますが、4月10日(月)から『アルミホイール&足回りフェア』をやる!って言うので、合間をみながら準備を進めております(-_-;) とりあえずアルミホイールのアウトレット品の準備が進行中です↓ お買得な価格設定となっ...
2023年4月7日
◆SUZUKIラパン エンジンオイル交換◆
SUZUKI ラパン エンジンオイル交換作業のご紹介です。 今回のラパンは、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 古いオイルを抜き取ったら、新しいオイルを入れます。 使用したオイルは当店のお買得オイルの【ECOGREEN 0W-20】です。 新し...
2023年4月7日
シエンタ エコピアNH200C タイヤ交換
トヨタ シエンタのタイヤ交換を 行わせていただきました。 お持ちのタイヤを点検させていただき、 使用年数・残溝状況からタイヤ交換を おすすめさせていただきました。 交換するタイヤは、ブリヂストン 軽・コンパクト専用エコピアNH200C タイヤの点検、見積りだけでもOK! タイヤのことならタイヤ...
2023年4月6日
ヴォクシー バッテリー交換 GSユアサ エコ・アール レボリューション
トヨタ ヴォクシーのバッテリー交換を 行わせていただきました。 バッテリーがそろそろ交換時期かもと、 ご来店いただき点検してみると 「要交換」使用期間も4年以上経過しており 交換をおすすめさせていただきました。 交換するバッテリーは、GSユアサ アイドリングストップ車対応 エコ・アール レ...
2023年4月6日
◆4月10日(月)からフェアやります!◆
みなさん、こんにちは。 去年あたりから不摂生を続けた結果、ずいぶん太ってしまった山田は2週間ほど前から『お昼はおにぎり1個だけダイエット』を始めました!! タイヤ交換シーズンはお昼が食べられるだけマシって時期なので対してお腹が空いたって感じもないので、割と無理なくダイエットに取り...
2023年4月2日
◆HONDA ヴェゼル アライメント調整◆
HONDA ヴェゼル アライメント調整作業のご紹介です。 今回のヴェゼルは夏タイヤを新品に替えるタイミングで使用していた夏・冬タイヤに内ベリが見られたのでアライメント調整をあわせて行う事になりました。 タイヤ交換後にアライメント測定をします。 調整前データ↓ ヴェゼルはフロントのトー角の...
2023年4月2日
◆DAIHATSU ムーヴ エンジンオイル交換◆
DAIHATSU ムーヴ エンジンオイル交換作業のご紹介です。 今回のムーヴは、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 古いオイルを抜き取ったら、新しいオイルを入れます。 使用したオイルは当店のお買得オイルの【DualSupport 0-WIDE】です。...
2023年4月2日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.